ちぃ

hss型hspの性質を持っています。10年前にうつ病で休職後、退職した経験あり。 その…

ちぃ

hss型hspの性質を持っています。10年前にうつ病で休職後、退職した経験あり。 その後再就職先するも今年3月に退職。 現在は毎日ゆるりと生活しながら生き方を模索中です。 美味しいもの/カフェ/パン屋さん巡り/本/ヨガ/一人旅/お散歩が好きです。

記事一覧

固定された記事

はじめまして

ちぃと申します。41歳独身ひとり暮らし。現在無職です。ニートってやつですね!今年4月に職を失い、5月から8月まで学校に通った後、現在次の生き方を模索中です。HHS型HSP…

ちぃ
2年前
14

花火の音が聞こえたら

その時私は趣味のヨガの映画を観ていた。 ヨガのルーツを探るドキュメンタリー映画だ。 見始めて30分くらい経った頃だろうか。 外から打ち上げ花火のような音が聞こえた。 …

ちぃ
1年前
1

行動あるのみ

もちろん、元気な時しか行動できないのですが。 私はHSPでもあり、うつも持っているので全く動けなくなってしまう時もあります。そんな時はただひたすらぐうたらしている…

ちぃ
2年前
5

精一杯なあなたへ

よくがんばっているよ。十分だよ。いいんだよ、そんなに抱え込まなくったって。わかるよ。もっと強くなりたいんだよね。もっと優しくなりたいんだよね。 少し肩の力抜いて…

ちぃ
2年前
1

諦めないって大切ですね!

今日は、午前中に採用面接に行ってきました。 仕事を退職してから数か月、何社か面接してきました。 今日行ってきた会社は1時間半くらいじっくりと時間をかけてお話をし…

ちぃ
2年前
5

久しぶりにヨガレッスンの練習をしようとしたら

今日、ふと時間が空いたので、1時間レッスンの練習をしようと思い、スクール時代のテキストとノートを開きました。 そしたら・・アーサナ名もかなり忘れているし、久しぶ…

ちぃ
2年前
2

今笑えなくて苦しんでいる方へ

うつ病で苦しんでいた時、全く笑えませんでした。家族がテレビを見ながら笑っていた時、とても不思議でした。笑い方がわかりませんでした。   けっこう長い期間笑ってな…

ちぃ
2年前
5

自分が何者なのかわからなくなった時

私はたまに自分が何者なのかわからなくなる時があります。その後、大抵不安感や孤独感が襲ってくる気がします。 それなら、私って何者なのか?って気持ちが突然現れた時の…

ちぃ
2年前
2
はじめまして

はじめまして

ちぃと申します。41歳独身ひとり暮らし。現在無職です。ニートってやつですね!今年4月に職を失い、5月から8月まで学校に通った後、現在次の生き方を模索中です。HHS型HSPの性質を持っています。

10年前にうつ病を経験し、毎日フローリングの上で天井を眺める日々を過ごしたこともありますし、大好きなミニトマト1個を1時間かけて泣きながら食べるくらいご飯を食べるのが辛くなってしまったり、目を瞑ると今まで

もっとみる
花火の音が聞こえたら

花火の音が聞こえたら

その時私は趣味のヨガの映画を観ていた。
ヨガのルーツを探るドキュメンタリー映画だ。
見始めて30分くらい経った頃だろうか。
外から打ち上げ花火のような音が聞こえた。
花火の音が気になりながらも映画を観ていたが

すぐに鳴りやまない花火の音に体がウズウズし始めて、映画の途中でカーテンを開けて外を見た。

そしたら・・・・

花火が見えた!
向かいの建物の屋根の上から花火が見えたんだ。

期待をせずに

もっとみる
行動あるのみ

行動あるのみ

もちろん、元気な時しか行動できないのですが。

私はHSPでもあり、うつも持っているので全く動けなくなってしまう時もあります。そんな時はただひたすらぐうたらしている様にしか見えないと思います。だって動けないんだもの。

でも体や頭が働くときはなるべく動いていたいと思います。いつ不調の波がやってくるのかわからないので、余計に「今だ」という時にいろいろ詰め込みたくなります。

だけど詰め込みすぎると反

もっとみる
精一杯なあなたへ

精一杯なあなたへ

よくがんばっているよ。十分だよ。いいんだよ、そんなに抱え込まなくったって。わかるよ。もっと強くなりたいんだよね。もっと優しくなりたいんだよね。

少し肩の力抜いてさ。力の抜き方がわからなければ、息をゆっくりゆっくり吐いて。吐いたら自然と新しい空気が入ってくるから。

弱音も吐いてね。かっこ悪くもなんともないから。全部含めてあなただし、唯一無二の存在なんだよ。吐いてはいてたくさん吐いたら楽になって、

もっとみる
諦めないって大切ですね!

諦めないって大切ですね!

今日は、午前中に採用面接に行ってきました。

仕事を退職してから数か月、何社か面接してきました。

今日行ってきた会社は1時間半くらいじっくりと時間をかけてお話をしてくださる方で、「私たちはこうしていきたい。この職場で働く人たちが働きやすい制度を作って行きたい。」というようなことをお話してくださり、私はすごく共感できる部分がありました。

今まで何社か面接してきた中で「ここで働きたい。この会社で貢

もっとみる
久しぶりにヨガレッスンの練習をしようとしたら

久しぶりにヨガレッスンの練習をしようとしたら

今日、ふと時間が空いたので、1時間レッスンの練習をしようと思い、スクール時代のテキストとノートを開きました。

そしたら・・アーサナ名もかなり忘れているし、久しぶりにいろんなアーサナをやってみたら、全然出来ない・・(苦笑)

最後に1時間のレッスンをしてから、2年弱の時間が経過しています。この2年、ほとんどヨガをしていなかった時もありました(それどころじゃなかった)

年内にヨガレッスンを再開する

もっとみる

今笑えなくて苦しんでいる方へ

うつ病で苦しんでいた時、全く笑えませんでした。家族がテレビを見ながら笑っていた時、とても不思議でした。笑い方がわかりませんでした。   けっこう長い期間笑ってなかったように思うし、当時の私は「もう二度と笑えないんじゃないか」と思ってました。

でも十年経った今、”笑い上戸”と言われるほど良く笑います。何気ないことでも幸せに感じます。辛かった過去があるからなのか、41年間生きてきたからなのかわからな

もっとみる

自分が何者なのかわからなくなった時

私はたまに自分が何者なのかわからなくなる時があります。その後、大抵不安感や孤独感が襲ってくる気がします。

それなら、私って何者なのか?って気持ちが突然現れた時の対処法を持っておけばもしかしたら不安感や孤独感に襲われなくなるのではないか。

私は大抵自分の存在価値を外部(他人)に求めがちだけど、そうではなく、自分の内側に意識を向けて、自分が持っているものに目を向けるようにしたいいのではないか。

もっとみる