マガジンのカバー画像

お宝箱

713
後でじっくりと読みたい、読み返したい、手元に置いておきたい作品たち💝
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

悲しみと執着

悲しみと執着

いまだ悲しみの中にいる

人を失うとはこれほどまでに苦しさが続くものなのか

まるでセロハンテープのカッターのようなギザギザで心を刻まれ続けるような痛みがある

やわらいでいくのには5年や10年の月日を要するのだろうか

悲しみに力を奪われているのを感じる

悲しみ続けることに疲れを感じてもいる

「悲しみというのも感情だから、
ちゃんと感じきれば瞬時に終わるものである。
長引いているのならちゃん

もっとみる
webライター初心者を抜け出した人たちがやっている文章力アップのコツ

webライター初心者を抜け出した人たちがやっている文章力アップのコツ

「自分の文章は、ちゃんと人に伝わるだろうか」
「クライアントが満足できる文章が書けるのだろうか」

どうしても自分の文章に自信が持てずに、ライター募集の文面を見るだけの日々。今日こそはと思っても、なかなか応募に踏み切れない。そんなあなたに朗報があります。

文章力は特別な人に与えられた才能ではありません。学ぶことで高められるスキルです。

自分の文章にいまいち自信が持てないとき、まずやることは文章

もっとみる
だいじょ〜V!②

だいじょ〜V!②

ああしとけば良かった
こうしとけば良かったって言うけど

そうしない方が良かったから
そのとき思い付かなかったんだよ

全部上手くいってるからさ

大丈夫V!だよ🙂

636.noteを見てくれているcoucouさんの愛する娘たちに、贈る言葉give

636.noteを見てくれているcoucouさんの愛する娘たちに、贈る言葉give

1.coucouさんの愛する娘たちに、贈る言葉
A message for coucou's beloved daughters

あなたが、
you,

この世に、
in this world,

生れたとき。
When I was born

母さんは泣いたんだ。
Mother cried.

たくさん、たくさん泣いたんだよ。
I cried a lot, a lot.

だってね、
Beca

もっとみる
投資の正解とその根拠を中高生でもわかるように書いてみた

投資の正解とその根拠を中高生でもわかるように書いてみた

はじめに世の中にはさまざまなルールがあります。
ルールとは法律に限らず、例えば政治の世界では民主主義、経済の世界では資本主義など、それぞれの領域における社会の仕組みが存在しています。
私たち現代人は意識しようとしまいと、それらルールの中で日々を暮らしています。

ルールが決まっている以上、特定の分野においては正しく決まった意思決定の型、「正解」が存在します。

なぜなら太古の昔から各分野の偉人たち

もっとみる