ちゃく

はじめまして!ちゃくと申します。 現在大学4年生、来年の4月から新社会人を迎えます。 …

ちゃく

はじめまして!ちゃくと申します。 現在大学4年生、来年の4月から新社会人を迎えます。 本noteでは、教育学部出身でありながら一般企業へ進むことを決めた僕の"ためになりそうでならない、ごく普通の日常”について書いていこうと思っています。 何卒よろしくお願いします。

記事一覧

固定された記事

【初投稿】自己紹介 ~About め!~

はじめまして!ちゃくと申します。 この度は、僕自身のごく普通の日常を"フランク~"かつ"盛らず"に日記感覚で共有できる場が欲しいと思い、noteを始めました。 まずは、…

ちゃく
1年前
44

スーパーおじいちゃん【日記#4】

|小学生のときの思い出話 ふと、あるおじいちゃんのことを思い出しました。  私が小学生だった頃のお話です。  学校が終わったあと、近くの公園でよく鬼ごっこをして…

ちゃく
11か月前
5

【教育実習】やるべきことのススメ

こんにちは! この前の記事の続きです。 (👇前回の記事) 小学校で教育実習をしてきた経験から、 「教育実習にて、やるべきこと」 をお伝えしたいと思います。 この…

ちゃく
11か月前
14

教育実習体験記(小学校)

こんにちは! 小学校での教育実習が終わりました。 子どもたちと別れた寂しさと、4週間を乗り越えたという開放感に浸っていたら久しぶりの投稿になってしまいました。 …

ちゃく
1年前
4

『不安』は『楽しい』へ変わる。多分だいたいそんなもん。【日記#3】

こんにちは! さて、久しぶりの日記です。 というのも、教育実習が始まってから忙しくて、 家に帰って、 シャワーを浴びて、 ご飯を食べたら、 すぐ寝てしまうからで…

ちゃく
1年前
4

『母の日』をつくった人は、きっと○○な人。【日記#2】

<母の日をつくった人は・・・> 今日は、5月の第2日曜日。 『母の日』ですね。 みなさんは、何かプレゼントを渡して感謝の意を伝えられたでしょうか? 僕は、可愛ら…

ちゃく
1年前
2

【旅行記】一泊二日、自然あふれる栃木県那須へ癒し旅

こんにちは!ちゃくです。 突然ですが、栃木県 那須塩原に行ってきました。 自然豊かで心が癒されるとても素敵な場所だったので、 この1泊2日の旅行を記録しようと思い…

ちゃく
1年前
7

美容師さんは魔法使い【日記#1】

こんにちは!ちゃくです。 三日前、初投稿『自己紹介』にて、僕は日常を日記感覚で書くと宣言しました。 にも関わらず、一昨日、昨日と書いたものは日記とは言いがたいも…

ちゃく
1年前
13

実家に帰ると猫2匹!天国かと思ったら地獄でした・・・

こんにちは!ちゃくです。 今回は、猫好きなのに猫アレルギーになってしまった悲しい男のお話。 ついでに、実際に使用して効き目のあった市販薬を紹介します。 つい最近…

ちゃく
1年前
3

【まるで絵本の世界】木のぬくもり感じる、おしゃれで可愛いカフェ

こんにちは!ちゃくです。 本日は、絵本の世界にありそうな、“木のぬくもり感じる”おしゃれなカフェに行ってきました!(彼女と) 場所は都内、西国分寺。 駅から徒歩2分…

ちゃく
1年前
3
【初投稿】自己紹介 ~About め!~

【初投稿】自己紹介 ~About め!~

はじめまして!ちゃくと申します。

この度は、僕自身のごく普通の日常を"フランク~"かつ"盛らず"に日記感覚で共有できる場が欲しいと思い、noteを始めました。

まずは、簡単に自己紹介します!
(「こんな人なんだ~」と雰囲気だけでも伝われば幸いです。)

<箇条書きで自己紹介!>

教育学部の現役大学生(現在4年生)
⇒ つまり21歳こぶしです!今年で22だけど・・・

来年から社会人(一般IT

もっとみる
スーパーおじいちゃん【日記#4】

スーパーおじいちゃん【日記#4】

|小学生のときの思い出話 ふと、あるおじいちゃんのことを思い出しました。

 私が小学生だった頃のお話です。

 学校が終わったあと、近くの公園でよく鬼ごっこをして遊んでいました。

 その公園にいつも居たのが、

 通称「スーパーおじいちゃん」

 です。

 年齢は、おそらく70歳~80歳くらい。
 いつも白のタンクトップを着ていたことを覚えています。(下は、ジーパンみたいなものだった気もする

もっとみる
【教育実習】やるべきことのススメ

【教育実習】やるべきことのススメ

こんにちは!

この前の記事の続きです。
(👇前回の記事)

小学校で教育実習をしてきた経験から、

「教育実習にて、やるべきこと」

をお伝えしたいと思います。

この記事は、中学校への教育実習を控えている私自身と、
これから教育実習があるよって方に参考になればと思います。

|事前打ち合わせ

 事前打ち合わせにてやるべきことは、

担当学級(クラス)の名簿を頂く。

授業実習の範囲を教えて

もっとみる
教育実習体験記(小学校)

教育実習体験記(小学校)

こんにちは!

小学校での教育実習が終わりました。

子どもたちと別れた寂しさと、4週間を乗り越えたという開放感に浸っていたら久しぶりの投稿になってしまいました。

さて、今回は私が教育実習にて経験したことについて書きたいと思います。

教育実習を控えている学生さんや、教育実習の内容に興味のある方へ

参考になればと思います。

教育実習1週目については、こちらの記事でも紹介しているので、
よかっ

もっとみる
『不安』は『楽しい』へ変わる。多分だいたいそんなもん。【日記#3】

『不安』は『楽しい』へ変わる。多分だいたいそんなもん。【日記#3】

こんにちは!

さて、久しぶりの日記です。

というのも、教育実習が始まってから忙しくて、

家に帰って、

シャワーを浴びて、

ご飯を食べたら、

すぐ寝てしまうからです。

|教育実習、初週。「不安」⇒「楽しい」へ

これから教育実習あるよって方に少しでも参考になればと思い、

初週のことを少しお話します。

始まる前は、不安まみれだった教育実習ですが

いざ始まってみると、

「めちゃくち

もっとみる
『母の日』をつくった人は、きっと○○な人。【日記#2】

『母の日』をつくった人は、きっと○○な人。【日記#2】

<母の日をつくった人は・・・>

今日は、5月の第2日曜日。

『母の日』ですね。

みなさんは、何かプレゼントを渡して感謝の意を伝えられたでしょうか?

僕は、可愛らしい缶に入った紅茶のティーバッグを渡しました。

とても喜んでくれました。

母の日にプレゼントを渡したのは、確か3年ぶりくらい。

3年前に花屋さんで売っていたカーネーションをプレゼントしたのが最後でした。

というのも、一人暮ら

もっとみる
【旅行記】一泊二日、自然あふれる栃木県那須へ癒し旅

【旅行記】一泊二日、自然あふれる栃木県那須へ癒し旅

こんにちは!ちゃくです。

突然ですが、栃木県 那須塩原に行ってきました。

自然豊かで心が癒されるとても素敵な場所だったので、

この1泊2日の旅行を記録しようと思います。

【Day1】「餃子とイチゴと滝」|8:00「出発」

 レンタカーに乗って、出発!

 最初の目的地「上河内SA」へ。

|12:00「昼食は餃子(上河内SA)」

 予定通り、到着。

 食べたのは、もちろん「宇都宮餃子

もっとみる
美容師さんは魔法使い【日記#1】

美容師さんは魔法使い【日記#1】

こんにちは!ちゃくです。

三日前、初投稿『自己紹介』にて、僕は日常を日記感覚で書くと宣言しました。

にも関わらず、一昨日、昨日と書いたものは日記とは言いがたいもの。

というわけで、今日は今日の出来事を・・・

<美容院にて>

小学生の頃から通っている美容院へ行きました。
かれこれ10年以上、同じ人に髪の毛を切ってもらっています。

・ ・ ・

「いつも通り、満足。」

髪の毛を切ってもら

もっとみる
実家に帰ると猫2匹!天国かと思ったら地獄でした・・・

実家に帰ると猫2匹!天国かと思ったら地獄でした・・・

こんにちは!ちゃくです。

今回は、猫好きなのに猫アレルギーになってしまった悲しい男のお話。
ついでに、実際に使用して効き目のあった市販薬を紹介します。

つい最近まで一人暮らしをしていた僕ですが、一人暮らしをしている間に実家では2匹の猫を飼い始めていました。

1匹は白黒猫の「こはるちゃん」。
もう1匹は、たわしみたいな色をもつ三毛猫?の「あんずちゃん」です。

(この2匹の猫、正反対の性格をし

もっとみる
【まるで絵本の世界】木のぬくもり感じる、おしゃれで可愛いカフェ

【まるで絵本の世界】木のぬくもり感じる、おしゃれで可愛いカフェ

こんにちは!ちゃくです。

本日は、絵本の世界にありそうな、“木のぬくもり感じる”おしゃれなカフェに行ってきました!(彼女と)

場所は都内、西国分寺。
駅から徒歩2分ほど歩いたところにある
「クルミドコーヒー」というカフェです。

中に入ると、穏やかな雰囲気の店員さんがご案内してくれました。

客席は2階?(ちょっと階段上がったところ)と、地下(プーさんのラビットのお家みたいな雰囲気)に分かれて

もっとみる