茶圓浩太郎〜日々の日常をつづる〜

愛知県刈谷市で、楽読スクールを夫婦で運営。『楽読』という速読メソッドを通し『本来の自分…

茶圓浩太郎〜日々の日常をつづる〜

愛知県刈谷市で、楽読スクールを夫婦で運営。『楽読』という速読メソッドを通し『本来の自分を生きる』という文化を中心としたコミュニティ(村)を作っています! キーワードは、速読 Yoga 笑い 音楽 ダンス 家族 予祝 自然 旅 祭

マガジン

  • BKSmagazine (ブログ強制制度)

    • 887本

    週一回出されるお題に対して ブログを書き投稿する。

記事一覧

こうたろう時々寿司

楽読インストラクターのこうたろうです(^^) 学生の時に5年間握りまくった特技があります。 それは、 「お寿司を握ること」 バイトで握っていますが、今思えば…

ライトセーバー✨✨✨

なーーんとぉーーー!!! 楽読刈谷駅前スクールにライトセーバーがやってきましたーー!! 嫁のミキティに鬼すすめられて見始めたスターウォーズですが、めちゃめちゃハ…

リターンスクールとは?

リターンスクールとは、6ヶ月間の自分を生きるためのプログラム(^^)✨ 「本当の自分を生きる」 と、すべてうまくいく とリターンスクール創始者の平井ナナエは言ってい…

ツインルームをありがたく

実は、昨日広島のホテルについて「ツインルームが空いていたのでそちらをお使いください」と言われていました。 いつもより広く快適な部屋で過ごした夜はとても心地よか…

広島といえば広島”風”お好み焼き

広島に来ています♪ リターンスクールという「人が本来あるべき姿に還る」ためのスクールをやっているのですが、その広島スクールのためです。 このスクールをやってい…

【神動画】宇宙人は小学3年生

楽読インストラクター茶圓浩太郎です! この動画知っていますか?? 今、反響がものすごいです!! 「【神動画】宇宙人は小学3年生」 https://www.youtube.com/watch?v=4

人はみんな何かを「表現したい」

楽読インストラクター茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です✨ 今日は友達と遊んでいました。友達の子供(二歳児)と一緒に遊んでいたんですが、子供はほんまに天才ですね!!! 目…

#1「モテる人とは」

こんにちは!楽読で「自分らしく楽しむコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(こうたろう)です! BKSマガジンの過去お題 #1 モテる人とは!!!!!! ズバリ!!!!!!…

#15「ぜひ紹介したいお店があるんだ」

こんにちは!楽読で「自分らしく楽しむコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(こうたろう)です! BKSマガジンのお題 #15 まず、ニックネーム変えました(笑) ちゃちゃ➡︎…

#14「私にとってのアナザースカイ」

こんにちは!楽読で「自分らしく楽しむコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です! BKSマガジンのお題 #14 これは昔はどこかの場所を絶対書いていたんだと思い…

#13「思わずキュンとした異性の言動」

こんにちは!楽読で「自分らしく楽しむコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です! BKSマガジンのお題 #13 「思わずキュンとした異性の言動」 これは昔から1…

#12「平成最後の主張」

こんにちは!楽読で「自分らしく生きるコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です!! BKSマガジンのお題 #12 「令和」が発表されて、エネルギーがかなり変わっ…

#2「チームワークとは。」

こんにちは!楽読で「自分らしく生きるコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です!! 今日もBKSマガジンの過去のお題より! #2 振り返ってみると、僕はこれまで…

#3「楽読という職業を選んだきっかけ」

こんにちは!楽読で「自分らしく生きるコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です!! 今日もBKSマガジンの過去のお題よりいきます! #3 僕は去年会社員から独立…

#4「子供の頃好きだった事」

こんにちは!楽読で「自分らしく生きるコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です!! BKSマガジンの過去のお題より #4 子供の頃好きだった事はいくつかあります…

#11「今月やられた瞬間」

こんにちは!楽読で「自分らしく生きるコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です!! 今日もBKSマガジンからお題より#11 今月やられた瞬間、、それは3月7日に起…

こうたろう時々寿司

こうたろう時々寿司

楽読インストラクターのこうたろうです(^^)

学生の時に5年間握りまくった特技があります。

それは、

「お寿司を握ること」

バイトで握っていますが、今思えばとても貴重な経験をさせていただいていたんだなーと感じます。
本人は当たり前のように握る日常だったので、特技でも何でもないと思っていたのですが、、実は周りから見たら結構特技だったようで(笑)

なかなか本人の目線からは

もっとみる
ライトセーバー✨✨✨

ライトセーバー✨✨✨

なーーんとぉーーー!!!

楽読刈谷駅前スクールにライトセーバーがやってきましたーー!!

嫁のミキティに鬼すすめられて見始めたスターウォーズですが、めちゃめちゃハマってしまい、それをスクール受講生さんに語りまくっていたら、、

なんと受講生さんが「ライトセーバー家にあるから持ってきましょーかー」って、

「マジーーーーーーー!!」

って、次のレッスンに持ってきてくれたのがこれ!!

これめちゃ

もっとみる
リターンスクールとは?

リターンスクールとは?

リターンスクールとは、6ヶ月間の自分を生きるためのプログラム(^^)✨

「本当の自分を生きる」

と、すべてうまくいく

とリターンスクール創始者の平井ナナエは言っていますが、僕もリターンスクール出発して約2年半、本当にそーだということが分かってきました!
(まだ出来てないとこもあるんですけどね、、笑)

自分の人生の理想って自分しか知らないです(^^)

そんなスクールを僕たち夫婦で開催するこ

もっとみる
ツインルームをありがたく

ツインルームをありがたく

実は、昨日広島のホテルについて「ツインルームが空いていたのでそちらをお使いください」と言われていました。

いつもより広く快適な部屋で過ごした夜はとても心地よかったです(^^)

空間が広いと心が落ち着きますね!ありがたく過ごさせていただきました♪

ちなみに、最近はパソコンやスマホの画面を見ながら、どれだけ周辺視野を広げられるかチャレンジをしています(笑)
昔と比べて、結構広がってき

もっとみる
広島といえば広島”風”お好み焼き

広島といえば広島”風”お好み焼き

広島に来ています♪

リターンスクールという「人が本来あるべき姿に還る」ためのスクールをやっているのですが、その広島スクールのためです。

このスクールをやっていると、本当に人の中には2つの自分がいるのを感じます。

「やりたいやりたい」というワクワクする自分と、どこか周りの目を気にしたりしてブレーキをかけてしまう自分。

悩みのほとんどはこの2つの自分が戦っている時に怒っているようです。

もっとみる
【神動画】宇宙人は小学3年生

【神動画】宇宙人は小学3年生

楽読インストラクター茶圓浩太郎です!

この動画知っていますか??
今、反響がものすごいです!!

「【神動画】宇宙人は小学3年生」
https://www.youtube.com/watch?v=4EOn8jvrpOs

人はみんな何かを「表現したい」

楽読インストラクター茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です✨

今日は友達と遊んでいました。友達の子供(二歳児)と一緒に遊んでいたんですが、子供はほんまに天才ですね!!!

目の前にあるものなんでもかんでも遊びに変えてしまう。遊んでいないと落ち着かない笑。それぐらい正直に今を生きています。それをズーーーっと見ながらニヤニヤ学んでいました(笑)

そして、誰かとこうやって話すという時間ってなんて貴重なんやろうと

もっとみる
#1「モテる人とは」

#1「モテる人とは」

こんにちは!楽読で「自分らしく楽しむコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(こうたろう)です!

BKSマガジンの過去お題 #1

モテる人とは!!!!!!

ズバリ!!!!!!

「志を持って挑戦している人」

だと感じます。

今の僕が憧れている生き方であり、意識している生き方でもあります。

「志」を持ち、

「常に挑戦」している

ってかっこいいわーーーーーーー!!!!!!

って感じます。

もっとみる
#15「ぜひ紹介したいお店があるんだ」

#15「ぜひ紹介したいお店があるんだ」

こんにちは!楽読で「自分らしく楽しむコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(こうたろう)です!

BKSマガジンのお題 #15

まず、ニックネーム変えました(笑)
ちゃちゃ➡︎こうたろう

さて、紹介したいお店ですが、めっちゃありますね!!✨

その中で最近楽読受講生さんから教えてもらったお店があります。

愛媛県にある
「おかし屋ShanShan」
https://www.facebook.com/

もっとみる
#14「私にとってのアナザースカイ」

#14「私にとってのアナザースカイ」

こんにちは!楽読で「自分らしく楽しむコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です!

BKSマガジンのお題 #14

これは昔はどこかの場所を絶対書いていたんだと思いますが、今は変わりました。

「私にとってのアナザースカイ」

それは、

=========
自分の内なる世界
=========

ですね笑笑笑

自分の内側の世界を今は生きることが多いです笑

○○○ 参加中マガジン ○○○

もっとみる

#13「思わずキュンとした異性の言動」

こんにちは!楽読で「自分らしく楽しむコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です!

BKSマガジンのお題 #13

「思わずキュンとした異性の言動」

これは昔から1つありますが、

===============
ラーメンを食べる時に髪の毛を
左手で耳にかけるあの仕草
===============

ですね笑

○○○ 参加中マガジン ○○○
・BKSmagazine (ブログ強制制度)

もっとみる
#12「平成最後の主張」

#12「平成最後の主張」

こんにちは!楽読で「自分らしく生きるコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です!!

BKSマガジンのお題 #12

「令和」が発表されて、エネルギーがかなり変わっています。

平成最後の主張というお題ですが、

===========
とにかくありがとう!!
===========

それだけですね笑

○○○ 参加中マガジン ○○○
・BKSmagazine (ブログ強制制度)
http

もっとみる
#2「チームワークとは。」

#2「チームワークとは。」

こんにちは!楽読で「自分らしく生きるコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です!!

今日もBKSマガジンの過去のお題より! #2

振り返ってみると、僕はこれまで色々なチームで活動してきたなーと感じました。

・チーム小学生
・チーム中学生
・チーム高校生
・チーム大学生
・チームバイト(回転寿し)
・チーム部活(バレーボール部)
・チーム会社員
・チーム楽読
・などなど

そして、さらに

もっとみる
#3「楽読という職業を選んだきっかけ」

#3「楽読という職業を選んだきっかけ」

こんにちは!楽読で「自分らしく生きるコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です!!

今日もBKSマガジンの過去のお題よりいきます! #3

僕は去年会社員から独立して、楽読という速読スクールを経営し始めています。

出逢ったのは2016年11月12日

それまで僕はずっと当時の仕事ではなくて新しい仕事をしたいと思って色々と探していました。だけどなかなか見つからず気が付いたら何年も時が経って

もっとみる
#4「子供の頃好きだった事」

#4「子供の頃好きだった事」

こんにちは!楽読で「自分らしく生きるコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です!!

BKSマガジンの過去のお題より #4

子供の頃好きだった事はいくつかありますが、
・漫画
・ゲーム(スーパーマリオシリーズ、ドラクエ)
・ビックリマン
・ミニ四駆
・お母さん

って感じですかね(笑)

漫画やゲームなどは子供の頃好きだった人多いのでは??と思います。

が、僕はやはりお母さんが大好きでし

もっとみる
#11「今月やられた瞬間」

#11「今月やられた瞬間」

こんにちは!楽読で「自分らしく生きるコミュニティ」拡大中の茶圓浩太郎(ちゃちゃ)です!!

今日もBKSマガジンからお題より#11

今月やられた瞬間、、それは3月7日に起こりました!!

楽読創始者の平井ナナエ(ななちゃん)のお話会を楽読スクールでやった日の夜のこと、そのままウチでご飯会やったのですが、

その準備をみんなでしているときに、

ふと、スマホの画面を見せてきて、

「これどう思う?

もっとみる