マガジンのカバー画像

月収100万への旅

69
楽しんで100万稼げる私になるまでをリアルに綴ります。みなさんのヒントがあれば、嬉しいです。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#41

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#41

頑張っている自分。

一生懸命何かに取り組む自分。

そんな私自身は好き。

でもそれだけで終わってないかな?

独りよがりになってないかな?

ふとそんなことを思った。

自分では、目標に向けて努力している。

でも、思った結果には、なっていないことに焦る自分。

それは、自分のしていることはこのままでいいのか?

このやり方でいいのか?

そんな不安になる時がある。

副業して月収100万まで

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#39

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#39

友人からひさしぶりのライン。

インスタを前から始めていて、それが楽しいと言っていた。

そこからの人の出会いがたくさんあって、

自分のやりたいことがどんどん叶って

引き寄せが起きていると教えてくれた。

今年の一月以来ラインをしていなくて、

そんな友人からのラインがうれしかった。

それを私に報告してくれたこと。

次私じゃん~って素直に思えた。

ありがとう。

短大のサークルの友人で、

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#38

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#38

同僚に言われてNISA、iDeCoってどうと聞かれた。

前から興味あって、ネット証券で申込用紙だけは

取り寄せていた。

ただ調べていなく、もう少し内容を見ないと、

たくさんある投資信託の商品から、一つをなかなか選べない。

そこでいつもお金のことなら、両学長。

お金の大学のYOUTUBEを見まくった。

やっぱり学長すごすぎた。

彼は、14歳で起業し、18歳で1億稼ぐ、、、、

すごす

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思い切っり楽しむ#37

月収14万から月収100万までの道のりを思い切っり楽しむ#37

日曜の朝、近所を用事がてらに散歩。

秋の朝は、気持ちがいい。

晴れていて、空気が澄んでいて、ホント大好き。

最近はやりのリトリートという言葉が思い浮かんだ。

アメリカや欧州ではやっているという。

Retreatment(リトリートメント) 数日間住み慣れた土地を離れ、仕事や人間関係で疲れた心や体を癒してあげること。日本では【転地療法】ともいえる。

会社と家の往復だった時に、

週末に車

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#35

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#35

過去に書いたnoteを振り返ってみた。

面白い。

ほんの4カ月前は、こんなこと感じていたんだ。

こんなことあったんだ。

色々書いてあって面白い。

講座を今年は作ると決めて、

色々なことにチャレンジしていたことに気づいた。

今年の冬の一月には、noteをを再スタートしたり、

ラジオ発信や農業始めてみたり。

春には、50万を思っていたら、

臨時収入やら、固定費見直しで50万達成して

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#34

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#34

信じる。

何を?

自分自身を。

市内の創業講座に申し込みをして、

言われた。

皆さん、”もうける”という字は漢字で書けますか??
なんだか、その字を強く願うのは、

なぜだかダメと思っている自分がいた。

お金を儲けようと思ってはいけない。

お金はついてくるもの。

私の中に、そんな考えがあった。

儲 け る

講師の先生から教わった。

この字は、信じる者と書きます。

漢字を見る

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#33

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#33

5感を使ってイメージすると願いが叶う。

4年前にコーチングの授業で習った。

それを学んだときは、ワクワクしていたことを覚えている。

それでも時が経つと、それを実行していない自分がいた。

コーチングの授業のプリントを引っ張り出してきて、

もう一度、やってみようと思った。

脳を活かす質問ワーク

①できたらうれしいことは何ですか?(5分書いてみる)できる可能性が低くてもOK。

とにかく嬉

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#32

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#32

私自身、何を提供できるのか?

どんな人のどんなことに役に立てるのか?

それをずっと考えてきた。

個人事業主として、開業届だけだして、

もう8ヶ月。

何も起こせていないことに時々嫌になる。

インプットは大好き。

学びは好き。

ユーチューブで言っていた

物は壊れたら、なくなる。

お金も盗まれたら、なくなる。

でも

知識や学びは、壊れも無くなりもしない。

最強すぎる。😆😆�

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#29

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#29

誰のための仕事だろうか?

何のための仕事だろうか?

お金をもらうため。

今よりもいい暮らしがしたいため。

子どもたちに教育をさせてあげるため。

保育士をしていて、母親と子供の関係は切っても切り離せない。

シングルマザーでお仕事しないと生活できないお母さん。

共働きで、仕事も家事も育児も頑張りすぎているお母さん。

キャリアをずっと積んできて、子育てでもキャリアはストップしていないお母

もっとみる