マガジンのカバー画像

学び、気づき、教訓

12
えーーー?!って感動したこととか衝撃を受けたこと 本や映画、誰かの講演、日々目にするものの中での気づきや学び
運営しているクリエイター

記事一覧

ネガティブ・ケイパビリティ

ネガティブ・ケイパビリティ

去年の春頃にこの言葉を初めて知りました。

ネットの海で調べてみたところこんな記事が

曰く、どうにも答えの出ない、どう対処しようのない事態に耐える能力

自分の力ではどうしようもないこと、何も手を尽くせないけれど辛いことってありますよね。

そんな言葉を聞いたのは、これからの時代にどんなリーダーが求められるかという内容のスピーチの中でした。

これまでの優れたリーダー像

今までの時代は熱いリー

もっとみる
男は単純て昔から言われている

男は単純て昔から言われている

男は単純てよく言われますよね

フラフラするものに引き寄せられる
大きなイヤリングとか
スカートとか
身振り手振りとか

褒められると嬉しくなっちゃう
永遠の5歳児とか

初めてって言葉に弱い
こんなの初めて!ですぐにいい気になっちゃうとか

ずっと言われているのに

いざそいういことを女の子から言われるとすぐに良い気になっちゃうし嬉しくなっちゃう

頭ではわかっているのに心が反応するこの機能はい

もっとみる
人の目と自分の主観(内面)、特に苦手なことに関して

人の目と自分の主観(内面)、特に苦手なことに関して

先日の大雪で長野県北佐久郡は白銀の世界になりました、長野でもこうなるのは年に数回くらいらしい。。。
大雪、道路は凍るし歩くのも大変だし寒いけれど景色は普段と違う感じになってとても好きです、ハリーポッターみたいな世界になりますしね。

苦手でどうしても治らない身体の反応

私はとにかく昔から人前が苦手だ、店員さんに話しかけるのも話されるのも、初めての美容師さんと話すのもダメ、ただでさえ足に汗はかくし

もっとみる
炎を見るとなぜ落ち着くのだろうか#1

炎を見るとなぜ落ち着くのだろうか#1

火を見ると落ち着くっていうのは誰もが経験したことがあるのではないか、誰どもとは言わずとも多くの人が感じるのでは???

焚き火を囲んでトークしたり
暖炉の前で物語を話したり
とにかく火の周りには人が集まる
それは古来獣避けだったり、食卓だったりしたから当たり前のことなのかもしれないが

火の前では人の物語が語られる

炎と物語はセットなのだろう

だから暖炉を囲んで、焚き火を囲んでのトークは不思議

もっとみる
自立とか自己肯定感てそういう意味なの!?

自立とか自己肯定感てそういう意味なの!?

こないだあるセミナーで自立について学びました

自立ってなんでも自分でできる人のことだと思っていましたが。

自立は、家族以外の人にプライベートな悩みを相談できること。悩みをアウトソーシングできることを自立ということらしい。

お金の悩みなど人に言えないような、自分にとって恥じだと思っているようなこと
これらを友人に相談できる、そんな人間関係を築けることが自立。

自己肯定感

自己肯定感て自信に

もっとみる
承認欲求

承認欲求

承認されることを願うあまり他者が抱いた「こんな人であってほしい」という期待をなぞって生きていくことになる。

何かの本で読んだことがある気がする
携帯のメモの中に残っていたから何かしら琴線に触れたのだと思う。

認められたい、誰かに必要とされたい、この気持ちは人間か社会の中で生きていく上では絶対に離れなれないですよね、このテーマで書かれている本は沢山ありますし。いろんなセミナーなんかでも話される内

もっとみる
個人的に考える評価の高いものの特徴

個人的に考える評価の高いものの特徴

結論なろう系と言われるジャンルのラノベで評価されているものの特徴
そんなに読んでいるものは多くないですが。
自然の風景、季節や太陽の光の移り変わりなど登場人物以外の周りのものが想像できるように書かれているか。
ではないか。

もちろん話の筋や戦闘シーンなどの書かれ方も大事だし、そこが肝だと思いますが。

最初の掴み、その小説の世界に入っていく入口は自然の情景が目の前に浮かんでくるような書かれ方をし

もっとみる
時間のつかいかた

時間のつかいかた

時間術
タイムマネージメント

その手の本がよく書店で見かける今日この頃
それだけ世界中の人間が時間に追われ「時間がない」と考えていて
どうにかして自分の時間を確保したということなのですかね

かく言う自分もそのような本が出ると読んでしまいますが
一番大事なことは何かというと

家計簿などのお金の管理と同じように

まずは日々24時間しかない時間を何に使っているのか?
自分を知ることが大事というこ

もっとみる
知ると欲しくなる

知ると欲しくなる

こんばんは、アキヒロです。

物が欲しくなる時ってどんな時ですか?

デザインが良くて一目惚れ?

もしくは必要だから?

個人的には多いのは一目惚れなんじゃなないかなと信じてます

出会っちゃったの!のような!

でももう一つ欲しくなる瞬間があると思います

それは???

その物の由来を知った時
ストーリーを知った時なんじゃないかなと思います

昔、BSでやっていた番組

ブランドストーリーご

もっとみる
妻の日課のセブチ

妻の日課のセブチ

うちの妻はKーPOPが好きである

毎朝、化粧をしながらYouTubeでKーPOPの音楽番組を流している

その中でSEVENTEENが大好きです

SEVENTEENのYouTubeも見ている

そこでふと気づいたのは。。。

なせこれだけアイドルが数多くいるにSEVENTEENがこんなにも人気なのか

それは???

等身大?飾らない?なんというか素顔を見せていて、ふざけた姿も、真面目な姿も、

もっとみる
憂鬱で泣きそうな時

憂鬱で泣きそうな時

最寄駅に行って
電車に乗らなければならない

すっごく気分が良い!!!
心が軽やかで晴れ渡っている!!!

そんな時、本当にちょっとしたことで

めげたり

どん底のような気分になったりしたことありますよね?

ドン底からイェイ!!ってとこまでは果てしなく遠く

抜け出しにくい

自分に価値なんてないんじゃないかってところまでいったりします、特に私は

人間関係だったり
金銭の問題だったり
原因は

もっとみる
読書まとめログ〜啓発編〜

読書まとめログ〜啓発編〜

『アウトプット大全』 樺沢紫苑この本の中ですごく印象に残った部分。

・現実世界はアウトプットでしか変わらない
・ザイオンス効果
・打ち込むこと書くこと
・構想のまとめかた
・マルチタスク
・まず始めること

以上6点が最も印象に残った項目
なるほど!!そうだったのか!納得!!というもの。

1 現実世界はアウトプットでしか変わらない
当たり前でしょうという声が聞こえてきそうですが。

想いを行動

もっとみる