あやめはやと@資格

📖資格マニア│常にスキルアップを追求する20代 \資格の魔法で人生をアップデート/ あ…

あやめはやと@資格

📖資格マニア│常にスキルアップを追求する20代 \資格の魔法で人生をアップデート/ あなたにきっと役立つ資格のあれこれを発信していきます! #資格 #スキルアップ

記事一覧

ITパスポート試験合格!!(確定)

こんにちは、あやめはやと@資格です。 先月受験したITパスポートの合格証書が届きました!!!!! ITパスポートはオンライン形式の試験だったので、受かった時はあまり…

途中経過

お久しぶりです、あやめはやと@資格です。 ちょっと日が空いてしまいましたが、前回宣言した資格取得に関しての 経過をお伝え出来たらと思います。 簡潔に言うと勉強はそ…

次なる挑戦

こんにちは、あやめはやと@資格です。 4月はとてもバタバタしていてnoteもあまり出来ていなかったんですが、 少し落ち着いたのでまた新しい資格に挑戦してみようと思って…

資格を取って良かったこと

こんばんは、今日もお疲れ様です。あやめはやと@資格です。 先週はばたばたしていて、記事を書けなかったんですけど引き続きやっていこうと思います。 本当はこんな資格…

資産形成コンサルタント資格スタート!

こんにちは、あやめはやと@資格です。 今日は私が気になっている資格の1つである、資産形成コンサルタントが3月25日から試験開始となったようなので紹介も兼ねて記事を書…

色々な資格があるんだね

こんにちは、あやめはやと@資格です。 今日スマホでネットニュースを見ていたら、元日向坂46の影山優佳さんが16個以上資格を持っているという記事を見つけました。 何か…

ITパスポート試験合格!!(多分)

こんにちは、あやめはやと@資格です。 先週に引き続きITパスポートのお話しになりますが見出しにもあります通り、ITパスポート試験に合格しました! なので、今日は自分…

ITパスポート受けます!

だいぶ時間をもて余すようになってきたので、何かしようと思い立ちITパスポートを受けることにしました!! ネットで調べたところ、勉強にそこまで時間がかかるテストでは…

資格勉強の思考法~事前準備編~

皆さん突然ですが、資格を取ろうと思った時まず何をしてますか? とりあえず、試験日程を調べて適当に参考書を買って何となく勉強を始めていませんか? そんな方やこれか…

私の資格遍歴

こんにちは、あやめはやと@資格です。 前回は初投稿というコトで私の自己紹介をさせて頂いたのですが、今回はその延長として私が今どんな資格を持っているのか、そして今…

あやめはやと@資格です!

はじめまして、あやめはやと@資格と申します。 はじめての投稿である今回は自身のプロフィールやなぜnoteを始めようと思ったかということについて、書いてみようと思いま…

ITパスポート試験合格!!(確定)

こんにちは、あやめはやと@資格です。

先月受験したITパスポートの合格証書が届きました!!!!!
ITパスポートはオンライン形式の試験だったので、受かった時はあまり実感湧かなかったのですが、実際証書をもらうとなんだか嬉しくなりますね。

最近停滞気味であった基本情報技術者試験へのモチベーションも高まりましたので、この勢いでこっちも受かっちゃいたいと思います笑

あやめの独り言
読書を習慣にしたい

途中経過

途中経過

お久しぶりです、あやめはやと@資格です。
ちょっと日が空いてしまいましたが、前回宣言した資格取得に関しての
経過をお伝え出来たらと思います。

簡潔に言うと勉強はそこまで進んでいないです笑
ただ、ざっくりスケジュールは決めたのでそれに向けて動いていこうとは思います。

基本情報技術者は6月中に受験して、TOEICは8月に受験しようと思います!
というのも基本情報技術者が思ったよりもとっかかりにくく

もっとみる
次なる挑戦

次なる挑戦

こんにちは、あやめはやと@資格です。

4月はとてもバタバタしていてnoteもあまり出来ていなかったんですが、
少し落ち着いたのでまた新しい資格に挑戦してみようと思ってます!

今回挑戦するのはこの2つです!!

基本情報技術者

TOEIC(目標850点)

基本情報技術者に関してはこないだITパスポートを受験し、合格したのでその流れで受けることにしました。
そして、TOEICに関しては大学生の

もっとみる
資格を取って良かったこと

資格を取って良かったこと

こんばんは、今日もお疲れ様です。あやめはやと@資格です。
先週はばたばたしていて、記事を書けなかったんですけど引き続きやっていこうと思います。

本当はこんな資格やっていきます!とかやりたいんですが、まだちょっと落ち着かないところがあるので、今日は資格を取って個人的に良かったことを紹介していこうと思います。

私が思う資格を取って良かったこと

その分野に関する知識が身につく

自身の選択肢が(多

もっとみる
資産形成コンサルタント資格スタート!

資産形成コンサルタント資格スタート!

こんにちは、あやめはやと@資格です。
今日は私が気になっている資格の1つである、資産形成コンサルタントが3月25日から試験開始となったようなので紹介も兼ねて記事を書いていきたいと思います。

試験概要

試験方法:コンピュータ―による4肢択一式
試験時間:90分
問題数:40問
受験資格:どなたでも受験可能
試験内容:➀顧客本位の営業心構えと枠組み
     ②資産運用の基礎
     ③ポートフ

もっとみる
色々な資格があるんだね

色々な資格があるんだね

こんにちは、あやめはやと@資格です。

今日スマホでネットニュースを見ていたら、元日向坂46の影山優佳さんが16個以上資格を持っているという記事を見つけました。
何かにはまったら抜け出せないらしく、一時期資格の取得に夢中だったらしいです。具体的には「サッカー4級審判員」「不動産知識検定」「理科検定生物検定2級」「ニュース時事能力検定2級」など様々なジャンルのものがありました。

結構面白そうなもの

もっとみる
ITパスポート試験合格!!(多分)

ITパスポート試験合格!!(多分)

こんにちは、あやめはやと@資格です。
先週に引き続きITパスポートのお話しになりますが見出しにもあります通り、ITパスポート試験に合格しました!

なので、今日は自分の勉強記録についてお伝えしようと思います。

ITパスポート試験の概要

受験資格:特になし
試験日:会場によるが、基本毎日受験可能
試験形態:パソコンに解答を入力するCBT方式
受験料:7500円(2024年3月現在)

出題形式・

もっとみる
ITパスポート受けます!

ITパスポート受けます!

だいぶ時間をもて余すようになってきたので、何かしようと思い立ちITパスポートを受けることにしました!!

ネットで調べたところ、勉強にそこまで時間がかかるテストではなさそうだったのでとりあえず申し込み。試験日は今週末に設定しました。

受験申込み後はそのまま本屋へGO!
これまたネットでおすすめしていたこちらの本を購入。

3分の1くらいやってみましたが、聞いたことあるけど意味の知らない単語が結構

もっとみる
資格勉強の思考法~事前準備編~

資格勉強の思考法~事前準備編~

皆さん突然ですが、資格を取ろうと思った時まず何をしてますか?
とりあえず、試験日程を調べて適当に参考書を買って何となく勉強を始めていませんか?

そんな方やこれから資格勉強を始める予定の方に向けて、資格勉強を始める前の準備にフォーカスして記事を書いてみましたので是非参考にして頂ければと思います。

勉強を始めるまでの4ステップとは試験日程・申込日程・受験料など基本的事項の確認

テキスト・問題集の

もっとみる
私の資格遍歴

私の資格遍歴

こんにちは、あやめはやと@資格です。

前回は初投稿というコトで私の自己紹介をさせて頂いたのですが、今回はその延長として私が今どんな資格を持っているのか、そして今後どのような資格を取得していこうかということについてお話ししてみようと思います。

※取得した資格を随時更新していきます

持っている資格

簿記2級(3級)

CFP(AFP)

証券アナリスト

証券外務員1種2種

TOEICスコア

もっとみる
あやめはやと@資格です!

あやめはやと@資格です!

はじめまして、あやめはやと@資格と申します。
はじめての投稿である今回は自身のプロフィールやなぜnoteを始めようと思ったかということについて、書いてみようと思います。

プロフィール

名前:あやめはやと(偽名です)

生年:1997年

職業:金融マン

学歴:大卒

趣味:ゴルフ(av110くらい)・筋トレ・ラジオ(ANNとか)

なぜnoteを始めようと思ったか

なんとなく自身の人生の棚

もっとみる