マガジンのカバー画像

料理セミナー

102
運営しているクリエイター

#CuisineAmusanteあとりえFunatsu

【料理セミナー】チョコレートのムース・リンゴのタルト

デザートは料理の基本が詰まってます
自分も教える時に改めて学ぶことが見つかります

これからも定期的にデザート編は開催していこうと思います!

【料理セミナー】ハンバーグきのこソース

【料理セミナー】ハンバーグきのこソース

料理セミナー
人気のハンバーグはきのこに合わせて!
赤ワインベースのきのこソースと
きのこのピラフを付け合わせ

ハンバーグは合い挽きが美味しい
さてその比率は?
シェフの考える黄金比率
そしてその理論
料理は科学するとさらに面白く
もう一段腕が上がります

細かい話はいずれまたこのnoteに書き込んでいきますね

https://youtu.be/uf0n7gHxevA

自家製ツナ

自家製ツナ

マグロや鰹の余りを冷凍しておき
ある程度貯まりましたら
”ツナ”にします

サラダにもサンドイッチにも

自家製の安心とおいしさを

【料理セミナー】牛粗挽き肉とトマトのカレー&とうもろこしご飯

【料理セミナー】牛粗挽き肉とトマトのカレー&とうもろこしご飯

料理セミナーでも人気のメニュー”カレー”
今回は牛粗挽き肉も家庭用のフードプロセッサーを使い
スパイスも揃えて作りました
今回の一番の特徴は和出汁を使うことでした
昆布・いりこ・鰹節の出汁を使います

そしてご飯は今が旬のとうもろこしを使った炊き込みご飯!
切り方を変えると歯応えが違うのでそれぞれの特徴もお試しいただきます

【料理セミナー】カリオストロの城のパスタ

【料理セミナー】カリオストロの城のパスタ

新しく
”シェフと作ろう厨房体験”
シェフとお店の厨房で一緒に作りながら学べる
新しいスタイルの料理教室です

記念すべき第一回は
大井町時代から常連ゲスト様のリクエスト
ミートボールのパスタです

これは映画”ルパン三世カリオストロの城”
のワンシーンでルパンと次元が地元のレストランで食事するシーンで出てくる
大皿料理のパスタです

映画の舞台設定や時代考証をし仮説を立て
ドラマのレストランの仮

もっとみる
ル・クルーゼココットエブリィを買いました!

ル・クルーゼココットエブリィを買いました!

ご飯炊くのに特化したサイズと性能
ココットエブリィ20を購入!

最初はイエローを購入するはずでしたが
なぜか20にはイエローはなくスタンダードなクルーゼカラーを購入
早速ご飯を炊きましたが艶もありおいしく出来上がりました!
炊飯だけでなくいろんな料理に活躍しそう!
またこちらでご紹介しますね

料理セミナーでも使ってみようと思います!

イベント営業!MIYUバル&NATSUMIカフェ

イベント営業!MIYUバル&NATSUMIカフェ

料理セミナーの受講者さん二人が得意な料理を振る舞う限定イベント
南米料理のミートパイ『エンパナーダ』は焼きたて熱々を!
こだわり素材でつくる『ふわふわシフォン』はプレーンにショコラに紅玉にグレープフルーツなど見るも鮮やか!
自栽培のキゥイのサラダやデコレーションしたいちごのショートケーキ風シフォンも大人気でした!

また次回も楽しみです!

12月10日(土)12:00〜イベント営業!

12月10日(土)12:00〜イベント営業!

イベント営業開催のお知らせ

12月10日(土)12:00〜16:30場所大田区千鳥1−18−4
CuisineAmusanteあとりえFunatsu

Miyuバル&Natsumiカフェがオープンします料理セミナーのゲスト(受講者)お二人が
得意な料理を振る舞います!
今年1月にも大井町で開催して多くのお客様に来ていただきました
今回はテイクアウトだけではなく
イートイン(ワンドリンクの注文おね

もっとみる
【料理セミナー】基本のサラダ・サンドイッチ・フライドチキン

【料理セミナー】基本のサラダ・サンドイッチ・フライドチキン

クリスマスも近いのでパーティーに向けの料理の基本を行いました

アイディア満載の料理や凝った料理もいいですが
こうしたシンプルな基本の料理こそ
あとりえのセミナーでは皆様身につけて帰っていただきたと思います

美味しい料理は全て基本の繰り返しです!

包丁を買いました!

包丁を買いました!

今まで対面セミナー形式で行ってきましたが
一緒に作れるセミナーも開催しようと思い
ゲストの皆様が使いやすい包丁を合羽橋まで探してきました!

選んだのはシェフの愛用
BrietoのM11proシリーズの小さな牛刀
三徳包丁に近いサイズとデザインのものです
購入したのは合羽橋のユニオン
やはり包丁は専門店で手に取って選びたいです

大事に使えば一生使えます
家庭では守り刀のみ意味もあり
やはり包丁は

もっとみる