マガジンのカバー画像

共感

33
自分とは違うがなんとなくわかる。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

失業保険の受給期間延長について

失業保険の受給期間延長について

今日は失業保険の受給期間延長についてお話します。

失業保険とは失業保険とは失業した際にハローワークに行って申請することにより頂ける公的保険の一種です。
正式には雇用保険という名称です。以降は失業状態で受け取るほうを失業保険と呼びます。
計算式は省きますが、おおよそ勤めていた頃の給与の5~8割になっています。

また受給には条件があり以下の通りとなります。

ハローワークにて求職の申し込みを行い、

もっとみる
会社の上司とメールで喧嘩しました(ノ`Д´)ノ

会社の上司とメールで喧嘩しました(ノ`Д´)ノ

こんばんは🌃ご訪問ありがとうございます☺️

突然ですが、皆様は上司と喧嘩したり言い争ったりしたことはありますか❓私は休職期間を含め、10年以上会社員をやってきましたが、同僚に注意したことは何度かあるものの、上司と喧嘩したことはありませんでした😅

今回は、そんな私が初めて会社の上司にブチギレてしまった時の話をしたいと思います😡では、ご覧ください⏬

※参考までに、以下の記事に今の会社を辞め

もっとみる
日本を代表する企業のグループ会社を辞める理由

日本を代表する企業のグループ会社を辞める理由

こんにちは☔ご訪問ありがとうございます😃

今回は、私が休職中の会社を辞めることに決めた理由について書きたいと思います🖊ちなみに、私が会社を辞めることについては、夫は「良いよ」と言ってくれました👨では、ご覧ください⏬

①通勤時間が長いから

実は、今の会社まで自宅から2時間近くかかるだむ、通勤だけで疲労困憊でした💦そのため、短時間勤務でしか働けず、正社員にも関わらず、年収が300万円を下

もっとみる
生きるとは涙を流せること

生きるとは涙を流せること

BackpackFESTA2024大阪がおわって1週間

未だに感情がぐちゃぐちゃで

自分の感情が分からなくて、

ずっとフワフワしてる日々。

まあやり切ったんだろうな、わかるすごく

楽しかったんだろうなぁ、めちゃくちゃ

まあ必死にやってみた先に、すごく大切なものを知ったので、noteにします。

今を生きること

涙を流すこと

結論からいうと、涙を流し今を生きることが、本当に人間として

もっとみる
あなたを大切に思っていない人ほど、あなたに完璧を求める

あなたを大切に思っていない人ほど、あなたに完璧を求める

あなたを大切に思っていない人ほど、

あなたに完璧を求めます。

それは障がい者雇用の職場で思うようになりました。

障がい者雇用の現場の方々は私の笑顔を素敵と言ってくれたのに、

いつも笑顔だよ、

と言ってくれたのに、

管理職の、

普段全然現場にいない人間は、

笑顔が足りないと言った。

むしろ不機嫌だと。

油断していてそういう発言をしたかもしれない。

私を大事にしていない人ほど、

もっとみる
面接日時の調整をしない会社、実習を選考手段とする会社

面接日時の調整をしない会社、実習を選考手段とする会社

先日、感想・意見を求められたお話しで「採用選考で実習と面接があるのですが、こちらの都合を希望を聞いて調整することなく日時が指定されていて、面接はもちろん実習でも交通費の支給も無い会社があるのですが…」と、びっくりするような障害者採用選考を行っている会社がありました。

採用選考の過程で実習をする会社は確かにあります。例えば特例子会社の場合では選考の過程で体験実習を行い、本人の適性を見るだけでなく、

もっとみる

冬眠中やけど、これだけは忘れたくない決意やからちょっと書かせて。

冬眠中やけど、これだけは忘れたくない決意やからちょっと書かせて。

「断られる」「拒絶される」を快感にしていく
note読んでくれてる方はご存知の通り、いろいろあって「人から断られる」「拒絶される」が人生最大級のトラウマやったりする私なんですよ。

失敗をいつまでも引きずる。
拒絶されることに強い恐怖感を覚える。

それって普通やん。

そう思うかもしれない。

いえ、ちがいます。

色々あって普

もっとみる
「転職に失敗したかも・・」と思った時にやるべき3つのプロセス

「転職に失敗したかも・・」と思った時にやるべき3つのプロセス

思い切って転職をした後に、「失敗したかも・・・」思うことは全く珍しくありません。

転職が一般的になった今、新しい環境に飛び込む決意をする人も多いと思います。

一方で、転職した後すぐに「全て期待通り!」と思う人は、実際そんなに多くないのではないでしょうか。

私も経験はありますが、どんな職場でも多かれ少なかれ入社前後のギャップはあります。特に転職後3ヶ月以内はギャップに悩みがちな時期。

そんな

もっとみる