見出し画像

【多様性を考える】黒に見えるものを白だと言う人がいたらどうする?

自分とは違う感覚を持つ人間がいるということは、時に自分には信じ難いことを言われることがある。

そもそも、人の五感は生まれた時から備わっているもので、特に意識せずとも感じていて当たり前のもの。人間という同じ形をしている他の生命体が、同じ五感を備えていると信じて疑わないのが正常だろう。

そうやって生きてきたのに突然、自分に見えていないものを見えると言う人が現れたら、どう思うか。

自分には黒に見えるものを白だという人が現れたら
あなたはどう感じるだろうか?

自分には黒に見えているのだから、白であると認めるのはアイデンティティに反する。そう思う人もいるだろう。それはその人の譲れない主張であるのだから、それでいいと思う。

しかし、「もしかしたら白の可能性もあるのではないか」と考えてその人の話に耳を傾けることが出来たなら、世界は広がるかもしれない。

その人が実際に見えている「白」に寄り添ってみること。

たとえ理解できないことでも、
自分は、黒に見えていても。

自分とは見え方が違うけれど、そういったこともあるんだね。あってもいいよね。あなたはそうなんだね。

そう言ってあげられること。

これが多様性の社会が成り立つ考え方の第一歩だと考える。そしてその考え方は、多くの人とは少し違う感じ方をしている人の救いにもなり得る。

多様性とは、考え方の柔軟化だ。

人間という生命体は、たったひとつの創りだけではどうやらないようだ。昨今になってやっと人類はそのことに気付き、何億通りもの「個性」を認める考え方を個々が持つことに重きを置き始めた。

このような柔軟な考え方が広まることで、様々な特性を活かせる世界になろうとしている。口に出せる。生きづらさを感じていれば、手を差し伸べることができるようになる。

こうであるべき は、自分の中にひとつだけあればいい。

「自分と違う」に違和感を抱くことがない未来を目指そう。


山口葵

▼共感覚についてのマガジンはこちら▼

▼BeautyJapan2022グランドファイナリスト山口葵の応援方法▼

💎公式ガイドブックのご購入

当日のチケット販売数が限られるため
こちらの購入が現状日本大会の直接応援に一番繋がるものです。
一般販売価格5830円プラス送料または、
11月までの絵のご注文でガイドブックがつきます。
校閲にも携わり、見応えのある一冊です。

本日受付開始から数時間ですでに10冊ご予約いただきました。
引き続きよろしくお願いいたします
ご連絡は上記WebサイトLINEまたは
TwitterDMへ。


💎Facebookのフォロー

💎公式Facebookページへのいいねまたはフォロー

日本大会では、約70名のグランドファイナリストが
想いを伝えるため切磋琢磨しています。
事前審査の上位者だけがスピーチに進め、
プレゼンの発言権をいただけます。
共感覚のプレゼンを多くの人の前で伝えたい。
そんな想いで走っております。

応援よろしくお願いいたします。



この記事が参加している募集

スキしてみて

多様性を考える

文章を楽しく書いている中で、 いただくサポートは大変励みとなっております。 いただいたサポートは今後の創作活動への活動費等として 使わせていただこうかと思っています。 皆さま本当に感謝いたします。