マガジンのカバー画像

心の病と自殺未遂

17
うつ病(双極性障害)、パニック障害、解離性障害を発症した後、自殺未遂を起こした日々のまとめです。(「精神科を卒業しました」の記事以降は克服後のものです)
運営しているクリエイター

#カウンセラー

死ぬことは好奇心

死ぬことは好奇心

お客様とカウンセラー様をつなぐマッチングアプリ Bloste (ブロステ)
代表の橋本なずなです。

先日出演したYouTubeチャンネル 街録ch さんの動画に、このようなコメントが寄せられていました。

“ まだ病んでいる ” “ 先に自分の心を癒した方が良い ”
“ こんな病んでる人にカウンセリングしてもらうなんてどうなんだろう ”

——— 昨夜、私は日課のジムでトレーニングを終えて、自転

もっとみる
精神疾患とウェルネスの狭間で

精神疾患とウェルネスの狭間で

お客様とカウンセラー様をつなぐマッチングアプリ Bloste (ブロステ)
代表の橋本なずなです。

精神科の通院、投薬治療、カウンセリング治療を卒業して半年弱。

また少し気が病むことがありました。

数週間前のこと ―――― 不信感を覚えるような仕事を受けてしまい、心身ともに快適に業務にあたることができませんでした。
その仕事の話が来た時から『これ、大丈夫か?』と直感的に違和感を感じていました

もっとみる
うつ病 第2波の襲来

うつ病 第2波の襲来

“カウンセラーとお客様を結ぶマッチングアプリ”
“手軽にカウンセリングを受けられるカフェ”
で起業を目指す20歳です。

私事で恐縮ですが この度、うつ病 第2波が訪れました。

(只今脳内ではエヴァンゲリオンの音楽で危機感が表現されています)

今年の1月に適応障害と診断されて、アルバイト先には2ヶ月ほど休職届を出していました。そして復帰できるかな どうかな という時にやってきた新型コロナウイ

もっとみる