aliszt_clara

ちょっとユニークな創作活動や趣味について投稿します!また、魔術などオカルトについてもあ…

aliszt_clara

ちょっとユニークな創作活動や趣味について投稿します!また、魔術などオカルトについてもあやし〜く投稿しちゃいますwwその他日記代わりに投稿したり、オリジナルストーリーを作ってあげることもあります!楽しんでやっていきますのでよろしければ気長にお付き合いください...。

記事一覧

自分的・魔術師になるための順序(魔女・魔法使いも)

久しぶりに投稿です。 連日投稿記録が13日くらいで途切れ、やる気を少し無くしましたが、とりあえずまた戻ってこれました。 一時期、本気でオカルトにハマった(商法は一切…

aliszt_clara
1年前
1

呪文メモ一覧

バローアリエーネルコールピウリータ 伝承?月に由来する復縁、願い成就の呪文(5日間続くおまじないに使われます。) その後願い事を言うそうです。ただしその願い事を軽く…

aliszt_clara
1年前
1

魔法学校のチャットルームを作って運営してみた(感想など)

今回は、 「魔法学校のチャットルームを作って運営してみた」経験についてお話しようと思います。 魔法学校というと、ハリーポッター的なイメージを思い浮かべる方が多い…

aliszt_clara
1年前
2

トランプ占い【意味編】

トランプ占い 普段、私はタロットカードを扱っています。 占いのためもそうですし、創作のヒントとなるので重宝しています。 占いに関してですが、いきなりタロットは難…

aliszt_clara
1年前
20

短編小説を久しぶりに書いてみた1

あけましておめでとうございます。 最近は変なメモばっかり投稿していた私ですが、年明けなので何か少しでも手の込んだことができないかと思い... 短編小説(みたいなもの…

aliszt_clara
1年前
2

創作メモ2

年の終わりですが、昨日に引き続きただのメモを投げつけるという...。 ③文法 ・語順SOVかSVOが多い。(VSOの場合も) 情報を伝えるとき、何を優先したいかに由来するもの。…

aliszt_clara
1年前
1

創作メモ

昨日に引き続き、創作に使うかもしれないメモです。 「人工言語作成の流れ」 1 作りたい言語の型を決める 国際補助語、芸術語といった目的を決めるため。 2 音、文字、…

aliszt_clara
1年前
1

創作に使えるかもしれないメモ

小アルカナプロット:ワンド ジャンル:ファンタジー??(ってより冒険になってる気がするw) A:始める →主人公PがKNと修行の旅(伝説の杖を手に入れろ的な?) 2:願望に向…

aliszt_clara
1年前
1

オリジナルタロットカードデッキを作ってみた1(作成過程の記録)

既に創作のためにタロットを使うという話をしていますが、 ここでは、過去に作ったオリジナルタロットカードデッキの作成過程についても同時進行でお伝えしていこうと思い…

aliszt_clara
1年前
1

簡易的なお祓いの方法

なんだかだんだん脱線してる感じがありますが...。 今日もなかなか本筋の方は内容がまとまらないのでとりあえずこれを...。 霊に関わる方から教えてもらった簡易的なお祓い…

aliszt_clara
1年前
2

今日は書くことないのでおまじないあげとく

今日は書くことがないので、メモ帳にあったおまじないを適当に投げておきます。 好きな人に思いが伝わるおまじない ≪手順≫ ①なんでもいいので日記帳を用意する ②具体…

aliszt_clara
1年前
3

クリスマスなんもしてない話

昨日はイブで今日はクリスマス。 何もしていないなぁ...っていうだけの投稿です。 とはいえ、まだブログを始めてから数日しか経っていないですし、日常系の記事自体も初…

aliszt_clara
1年前
2

創作アイデア発掘法3(実行計画)

どんどんいきます。 今回は、創作の計画を練っていきます。 とりあえず最初は小説...というかシナリオのようなものを作っていこうと思います。 長さはあまり長くないも…

aliszt_clara
1年前
1

ちょっとユニークな創作アイデアの発掘方法2

1からの続きを書いていきます。 ここでは勿体ぶらずにいきますww とりあえず、私がいつも使っているアイデアの発掘方法は、 「タロットカードを使うこと」です。 私は…

aliszt_clara
1年前
1

ちょっとユニークな創作アイデアの発掘方法1

はじめましての挨拶投稿から間もないですが、さっそく創作について書いていきます。 今回は 創作活動に使えるちょっとユニークなアイデア発掘法についてです。 私は創作…

aliszt_clara
1年前
2

はじめまして

はじめましてのご挨拶の投稿です。 ここでは主に、 創作活動など趣味について 日常生活について など投稿していきます! 筆者は小説を書くことやイラスト、ゲームを作る…

aliszt_clara
1年前
12
自分的・魔術師になるための順序(魔女・魔法使いも)

自分的・魔術師になるための順序(魔女・魔法使いも)

久しぶりに投稿です。
連日投稿記録が13日くらいで途切れ、やる気を少し無くしましたが、とりあえずまた戻ってこれました。

一時期、本気でオカルトにハマった(商法は一切ハマってないですよ)私なので、今回はそのことについて思い出しながら上記タイトルについて書いていこうと思います。

またちょっとメモっぽいですが。

魔術師(魔女・魔法使い)になる順序

1.訓練を積み、道具なども一通り準備する。(でき

もっとみる
呪文メモ一覧

呪文メモ一覧

バローアリエーネルコールピウリータ
伝承?月に由来する復縁、願い成就の呪文(5日間続くおまじないに使われます。)
その後願い事を言うそうです。ただしその願い事を軽く思わないこと。その後に「おぉ神様守り給え、さちはえたま」と2回言う。1番先にかんながらたまちはえませと2回言うとなおよい。

ガンジガンジガンガンジ
おそらく伝承。雨乞いの呪文(他にもウンババウンババウンバババ、レフメアンサクサ×3 な

もっとみる
魔法学校のチャットルームを作って運営してみた(感想など)

魔法学校のチャットルームを作って運営してみた(感想など)

今回は、

「魔法学校のチャットルームを作って運営してみた」経験についてお話しようと思います。

魔法学校というと、ハリーポッター的なイメージを思い浮かべる方が多いと思います。

私もそれに憧れ、魔法学校のオンライン授業というテイでチャットルームを開設しました。

現在、人数は60人手前くらいだったかな。

結構、人数が集まってきたと思います。

そんななか、実際の活動内容は、結構限定さてちゃって

もっとみる
トランプ占い【意味編】

トランプ占い【意味編】

トランプ占い

普段、私はタロットカードを扱っています。
占いのためもそうですし、創作のヒントとなるので重宝しています。

占いに関してですが、いきなりタロットは難しい、カードを持っていないという人は、トランプ占いを試してみましょう。
トランプはタロットの小アルカナとよく似ています。ですから、タロットカードをすぐに手に入れなくても、トランプを用いることで似た占いができるのです。
今回は、トランプ占

もっとみる
短編小説を久しぶりに書いてみた1

短編小説を久しぶりに書いてみた1

あけましておめでとうございます。

最近は変なメモばっかり投稿していた私ですが、年明けなので何か少しでも手の込んだことができないかと思い...

短編小説(みたいなもの)を書いてみることにしました。

文章構成などはもう色々めちゃくちゃですw

あまり面白くないかもしれないですが。

それではどーぞ。

年明けだが、久しぶりに高校のクラスメイトたち数人と会えることになった。
めっきり誰かと会うこと

もっとみる
創作メモ2

創作メモ2

年の終わりですが、昨日に引き続きただのメモを投げつけるという...。

③文法
・語順SOVかSVOが多い。(VSOの場合も)
情報を伝えるとき、何を優先したいかに由来するもの。英語だとSVOCってのがあって勉強するときよく分かんなかったのは良い思い出...。(バカだから。)
ちなみにSは主語、Vは動詞、Oは目的語、Cは補語。(だった気がする。)

・類型
屈折語や抱合語などは避けるべし。
例:j

もっとみる
創作メモ

創作メモ

昨日に引き続き、創作に使うかもしれないメモです。

「人工言語作成の流れ」

1 作りたい言語の型を決める
国際補助語、芸術語といった目的を決めるため。

2 音、文字、文法など、言語の骨組みを作る
まず、音と文字を並行作業により進める。
文法と語彙を作る際、文法を説明するために必要な単語を仮定で作り、調整するといい。

3 最低限の語彙を作る
人称代名詞、基本的な助詞、親族名詞、前置詞、接続詞な

もっとみる
創作に使えるかもしれないメモ

創作に使えるかもしれないメモ

小アルカナプロット:ワンド

ジャンル:ファンタジー??(ってより冒険になってる気がするw)

A:始める
→主人公PがKNと修行の旅(伝説の杖を手に入れろ的な?)

2:願望に向けて計画を練る
→地図など広げて作戦会議

3:より広いステージへ向かう
→出発からの新たなる仲間Qをゲット

4:安らぎ、癒やし
→ちょっとしたギャグ

5:第一関門、対策をとる
→悩める村人Aを発見。(たぶんモンスタ

もっとみる
オリジナルタロットカードデッキを作ってみた1(作成過程の記録)

オリジナルタロットカードデッキを作ってみた1(作成過程の記録)

既に創作のためにタロットを使うという話をしていますが、

ここでは、過去に作ったオリジナルタロットカードデッキの作成過程についても同時進行でお伝えしていこうと思います。

オリジナルタロットカードデッキの概要はこうです。

用途はマルチで、タロット等占い以外にも、他の卜占、トランプなどのゲーム、数字やその他スピリチュアル的なモチーフなども施し、様々な使い道ができるようにしました...。

というか

もっとみる
簡易的なお祓いの方法

簡易的なお祓いの方法

なんだかだんだん脱線してる感じがありますが...。
今日もなかなか本筋の方は内容がまとまらないのでとりあえずこれを...。
霊に関わる方から教えてもらった簡易的なお祓い方法です。

【簡易セルフお祓い】

人混みの中や嫌な感じの場所に行った後、なんとなく体が重い、頭が痛い……というような時に良いかと思います。

1.肩のほこりを払うような動作をしながら、
「オン ケンバヤ ケンバヤ ソワカ」
と唱

もっとみる
今日は書くことないのでおまじないあげとく

今日は書くことないのでおまじないあげとく

今日は書くことがないので、メモ帳にあったおまじないを適当に投げておきます。

好きな人に思いが伝わるおまじない

≪手順≫
①なんでもいいので日記帳を用意する
②具体的に、すでにそうなったと過去形の言葉で書く
③強く叶えたい部分はピンク色や赤色のペンで書くと効果アップ!
④誰にも見られない場所にしまう
強く意識することが自然とそうなることに向けた行動を引き寄せることになり、好きな人に思いが伝わって

もっとみる
クリスマスなんもしてない話

クリスマスなんもしてない話

昨日はイブで今日はクリスマス。

何もしていないなぁ...っていうだけの投稿です。

とはいえ、まだブログを始めてから数日しか経っていないですし、日常系の記事自体も初めてあげるのですが...。

とりあえず髪の毛を切ってみました...。

腰ぐらいまでのものを胸にかかるくらいまで切りました。

でも、地味なので画像を載せるなどは遠慮しますww

あと、カバーになってるイラストはオリジナルデッキのタ

もっとみる
創作アイデア発掘法3(実行計画)

創作アイデア発掘法3(実行計画)

どんどんいきます。

今回は、創作の計画を練っていきます。

とりあえず最初は小説...というかシナリオのようなものを作っていこうと思います。

長さはあまり長くないものにして、サクッと読める携帯小説的な感じにしようと思います。
(これも迷ったらカードを引いた感じで決まると思います。)

・世界観
・キャラクター設定
・プロット(起承転結)

この順に作っていこうと思います。

詳しい順序は以下の

もっとみる
ちょっとユニークな創作アイデアの発掘方法2

ちょっとユニークな創作アイデアの発掘方法2

1からの続きを書いていきます。

ここでは勿体ぶらずにいきますww

とりあえず、私がいつも使っているアイデアの発掘方法は、

「タロットカードを使うこと」です。

私は元々占いなんて胡散臭いくらいに思っていた失礼な人でして...。

でも、その構造自体はよくできていることに気づいたんです。

特に、創作人間にとってはこんなにちょうどいいグッズってないなぁ...くらいに思ってます。

タロット以外

もっとみる
ちょっとユニークな創作アイデアの発掘方法1

ちょっとユニークな創作アイデアの発掘方法1

はじめましての挨拶投稿から間もないですが、さっそく創作について書いていきます。

今回は
創作活動に使えるちょっとユニークなアイデア発掘法についてです。

私は創作人間というわけでもなく、あくまで創作活動は趣味の範囲内なのですが...。

オリキャラを作ったり、小説のプロットを考えたり、ノベルゲームの世界観を考えたり...。

最近は作曲にも手を出し...。

脳内は常に創作について考えていますw

もっとみる
はじめまして

はじめまして

はじめましてのご挨拶の投稿です。

ここでは主に、
創作活動など趣味について
日常生活について
など投稿していきます!

筆者は小説を書くことやイラスト、ゲームを作ること、占いをすることなどが趣味です。

早速次回からは、
noteならではの新たな試みを投稿していきます!