見出し画像

ちょっとユニークな創作アイデアの発掘方法1

はじめましての挨拶投稿から間もないですが、さっそく創作について書いていきます。

今回は
創作活動に使えるちょっとユニークなアイデア発掘法についてです。

私は創作人間というわけでもなく、あくまで創作活動は趣味の範囲内なのですが...。

オリキャラを作ったり、小説のプロットを考えたり、ノベルゲームの世界観を考えたり...。

最近は作曲にも手を出し...。

脳内は常に創作について考えていますw

ただ、創作といっても、常にアイデアがたくさん浮き出てくるわけじゃないですよね。

また、思いつきで見切り発車すると、後に行き詰まって大変なことになった...。

なんてことはないでしょうか。

私はそんな悩みを打破する方法を最近見つけました!

それは、

ズバリ「運に頼ること」です!

例えばですが、オリキャラを作るとして、

キャラの見た目、性格、運命など...。

それらを全て(もしくは行き詰まっている要素だけ)偶然の運に頼る...つまり、「抽選」で導き出すことで、キャラ設定が簡単に作れちゃうわけです♪

でも、抽選ってどうやってやるの...?

それ専用のくじみたいなものを作らなきゃいけないなぁ...と思うことでしょう。

私も最初は思いつく限りくじを作っていました。

紙のくじだったり、サイトやアプリでくじを作ったり...。


でも、実はもっと簡単に創作のアイデアが導き出せる方法があるんです!

ヒントは、偶然の運に頼るためにくじを作るわけですが、これって、何かに似ていませんか...??


答えは次回!!
(最初ということで.,.せっかくなので勿体ぶりますよ...ww)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?