あらぶるサンバ

クラフトジン好きすぎて龍力という酒蔵でクラフトジンと酒作りをしていた人。初めて作ったジ…

あらぶるサンバ

クラフトジン好きすぎて龍力という酒蔵でクラフトジンと酒作りをしていた人。初めて作ったジンでフェミナリーズワインコンクール2023金賞受賞。ハマったきっかけはオーストラリアワーホリ。元々ビジネス英語を勉強しに行ったのに今はジンのことだけ考えています。外大出身26歳。

記事一覧

肝臓を大事にするお酒の飲み方

昨今クラフトビールやクラフトジン、クラフトラムなど同じカテゴリーでもいろんなビールやジン、ラムが出てきました。 今まで自粛で旅行はもちろん、バーにも行けず、スト…

館山でクラフトジン蒸留&ブレンド体験してきた。

東京からバスで2時間半くらい、そこから徒歩15分くらいのところに館山ジン蒸溜所がありました。 挨拶をしてさっそく蒸留体験が始まりました。 Istillという最近どこでも見…

ただの消費者だった自分が初めて作ったクラフトジンがフランスのコンクールで金賞受賞した話。

日本酒作りとクラフトジン作りが忙しすぎて1年間noteほったらかしにしてました笑 さて今回はクラフトジン好きすぎてジンを作って 金賞とってしまったお話しです。 きっか…

ついにジン作りに参加させて頂けることになりました。

4つの国産ジンと芋焼酎をブレンドしてジャパニーズマティーニを作ってみた。

「こんなに香り豊かな国産ジンが増えたし、もう日本製だけでジンカクテル作れるんちゃう?」と思ったことがきっかけ。 しっかりしたコクを出すために、桜尾y’sカスクを…

公開、売れるクラフトジンの作り方

この2年でクラフトジンを飲むことが増えました。 様々な個性を持ったジンが出てきて面白いなあと思う反面、インパクトがなく正直微妙なジンもあります。 「ジンはフレー…

ジャパニーズジンの可能性

ジャパニーズジンは海外のジンとは全く違うから新しい飲み方やカクテルを提案できます。 例えば ジンソーダ、ジンのお湯割り、Tumugiを使った 和ティーニなどこれまで考…

ジンが好きすぎるのに蒸留体験、ブレンド体験が少なすぎて海外行くしかない話。

緊急事態宣言が明け、バー巡りや旅行など町が活気づいてきたと思います。やっぱりみんな旅行や体験が大好きなんだなと思いました。 自分もワクチン打ったら大阪、京都、静…

クラフトジン格安旅行

クラフトジンを飲むと、旅行した感覚になれる。 それは、クラフトジンには各地域原産のフルーツや野菜、ハーブが入っているから。 制作ストーリーやボタニカル(何が使わ…

クラフトジンの台頭とブレンドジンの楽しさ

最近ろくに仕事がなくバイト探しに必死でなかなか更新できていませんでしたが、見つかったので自分の好きなジンの話します。(6ヶ月だけの契約だからまた探さないといけない…

オールジンのヴェスパーマティーニを夢みて。

最近どんどんクラフトジン増えてるからジンだけでヴェスパー作れるんじゃないと思ってる今日この頃。 ジーヴァイン、ノルデス、瀬戸内レモンジンとか、もうすぐ桜尾ジンリ…

夢の中で夢を叶える重要性。

おめでとうございます。 あなたの夢は叶いました。 たった今この瞬間から。 さて、「この人は一体何を言っているんだろう?」と思う人が多いと思いますが、冒頭にもある…

サントリーのジン「翠」にみるマーケティング考察。

CMからバー、居酒屋、焼肉屋、スーパーにまで、どこにでもある翠ジン。 普通に生活しているだけでも見る頻度が高いです。 見る頻度が高いと、自然と記憶に残り、気に…

[ドラム]テンポキープが出来ないあなたへ

テンポキープが出来なくて困っている、もしくはバンドの足を引っ張っているそこのあなたへ書いた記事です。 克服しようとして、メトロノームに合わせた練習ばかりしている…

好きなことを仕事にするメリットとは?

最近「好きなことで生きていく」、「フリーランスで稼ぐ」などそう言った言葉を良く耳にします。 たしかにそれで生計立てられれば幸せですが、世の中そんなに甘くないのが…

英語ができる5つのメリット

英語ができると →最安値で航空券買える(いろんなサイト比較できる) →現地で行きたいところに行きたい時に行ける(わざわざ高いお金払って日本人ツアーガイドつけなくて…

肝臓を大事にするお酒の飲み方

肝臓を大事にするお酒の飲み方

昨今クラフトビールやクラフトジン、クラフトラムなど同じカテゴリーでもいろんなビールやジン、ラムが出てきました。

今まで自粛で旅行はもちろん、バーにも行けず、ストレスが溜まり、「ちょっと良いお酒でも飲もうかな」と買った人は多いはずです。なぜなら、コロナ禍でジンやウィスキーの蒸溜所がとてつもなく増えて、特にジンが1ヶ月に1社は発売するような状況でしたし、「宅飲み」という言葉も生まれました。

我が家

もっとみる
館山でクラフトジン蒸留&ブレンド体験してきた。

館山でクラフトジン蒸留&ブレンド体験してきた。

東京からバスで2時間半くらい、そこから徒歩15分くらいのところに館山ジン蒸溜所がありました。

挨拶をしてさっそく蒸留体験が始まりました。
Istillという最近どこでも見かける話題の小型蒸留器を使用しジュニパーベリーが浸かったスピリッツを蒸留していきます。蒸留した液体がでてくるまでそれなりに時間がかかるのですが、常に無茶振りトークしてくるオーナーさんのおかげで退屈することなく時間が過ごせました。

もっとみる
ただの消費者だった自分が初めて作ったクラフトジンがフランスのコンクールで金賞受賞した話。

ただの消費者だった自分が初めて作ったクラフトジンがフランスのコンクールで金賞受賞した話。

日本酒作りとクラフトジン作りが忙しすぎて1年間noteほったらかしにしてました笑

さて今回はクラフトジン好きすぎてジンを作って
金賞とってしまったお話しです。

きっかけは昨年1月。
地元姫路のバーで酔った勢いで

自分「 クラフトジン作りたいんですけど作ろうとしてるところないですかね??」

マスター「あるで、龍力」

という会話がきっかけです。

どうすれば社長に雇って頂けるか考えた結果、

もっとみる

ついにジン作りに参加させて頂けることになりました。

4つの国産ジンと芋焼酎をブレンドしてジャパニーズマティーニを作ってみた。

4つの国産ジンと芋焼酎をブレンドしてジャパニーズマティーニを作ってみた。



「こんなに香り豊かな国産ジンが増えたし、もう日本製だけでジンカクテル作れるんちゃう?」と思ったことがきっかけ。

しっかりしたコクを出すために、桜尾y’sカスクをベースに135℃ジンをブレンド。

そして秋田杉ジン、香の森、ダイヤメのブレンドでドライベルモットの風味を表現。

最後に梅と陶器で完成。

飲んだ感想は、柚子や梅、秋田杉、ライチ、クロモジなど日本らしさをしっかり感じられるマティーニ

もっとみる
公開、売れるクラフトジンの作り方

公開、売れるクラフトジンの作り方

この2年でクラフトジンを飲むことが増えました。

様々な個性を持ったジンが出てきて面白いなあと思う反面、インパクトがなく正直微妙なジンもあります。

「ジンはフレーバーであって味ではない。

香りだけで人は感動しない。

飲んでインパクトがあって初めて感動する。」

世界で賞を受賞している季の美やNever Never、昔から愛されているゴードン、タンカレー、ボンベイなどが良い例だと思います。

もっとみる
ジャパニーズジンの可能性

ジャパニーズジンの可能性

ジャパニーズジンは海外のジンとは全く違うから新しい飲み方やカクテルを提案できます。

例えば

ジンソーダ、ジンのお湯割り、Tumugiを使った 和ティーニなどこれまで考えられなかった飲み方が出てきました。

今までジンと言えばジントニックだったし、海外のジンはお湯割りの発想がありません。

外国人が日本にこれるようになったらもっとジャパニーズジンブームが広がると思います。

なぜならとてもユニー

もっとみる
ジンが好きすぎるのに蒸留体験、ブレンド体験が少なすぎて海外行くしかない話。

ジンが好きすぎるのに蒸留体験、ブレンド体験が少なすぎて海外行くしかない話。

緊急事態宣言が明け、バー巡りや旅行など町が活気づいてきたと思います。やっぱりみんな旅行や体験が大好きなんだなと思いました。

自分もワクチン打ったら大阪、京都、静岡、東京でジンやカクテルの勉強をしてきます。

静岡に関しては、ジンの蒸留体験が出来るらしいので、今からとてもとても楽しみにしています。

今回は様々な酒造が製造する国産クラフトジンの多さに対して、ジンの体験(ワークショップ)の異様なまで

もっとみる
クラフトジン格安旅行

クラフトジン格安旅行

クラフトジンを飲むと、旅行した感覚になれる。

それは、クラフトジンには各地域原産のフルーツや野菜、ハーブが入っているから。

制作ストーリーやボタニカル(何が使われているか)を調べ、どんな場所なのか想像して飲むことで

擬似旅行ができる。

もともと旅行が好きだけど、アルケミエジン(岐阜県郡上八幡のクラフトジン)を知る前は郡上八幡なんて全然知らなかった。

どういうところか調べてみると神秘的な町

もっとみる
クラフトジンの台頭とブレンドジンの楽しさ

クラフトジンの台頭とブレンドジンの楽しさ

最近ろくに仕事がなくバイト探しに必死でなかなか更新できていませんでしたが、見つかったので自分の好きなジンの話します。(6ヶ月だけの契約だからまた探さないといけないけど笑)

最近クラフトジンが人気で、毎月のように全国各地の蒸留所が新たなジンを販売しているように感じます笑

ジンを作るとどうやら国から補助金がもらえるらしくて、それもいろんなジンが増えている理由なのかなと思ってます。ジン好きにはたまり

もっとみる
オールジンのヴェスパーマティーニを夢みて。

オールジンのヴェスパーマティーニを夢みて。

最近どんどんクラフトジン増えてるからジンだけでヴェスパー作れるんじゃないと思ってる今日この頃。

ジーヴァイン、ノルデス、瀬戸内レモンジンとか、もうすぐ桜尾ジンリキュールもでるし、上手く漬け込んだりブレンドしたらヴェスパー作れそう。

多分、メイン、フレーバー、アクセントで考えたらできるはず。

そのうちジャパニーズヴェスパーとか言えたりして。

夢の中で夢を叶える重要性。

夢の中で夢を叶える重要性。

おめでとうございます。

あなたの夢は叶いました。

たった今この瞬間から。

さて、「この人は一体何を言っているんだろう?」と思う人が多いと思いますが、冒頭にもあるように、

毎日、「夢の中で夢を叶えましょう。」

夢の中ではいとも簡単にあなたがなりたいものになることができます。

だから、布団に入って、目を瞑って、思いきりその姿をイメージします。

この時、出来るだけ具体的にイメージすることが

もっとみる
サントリーのジン「翠」にみるマーケティング考察。

サントリーのジン「翠」にみるマーケティング考察。

CMからバー、居酒屋、焼肉屋、スーパーにまで、どこにでもある翠ジン。

普通に生活しているだけでも見る頻度が高いです。

見る頻度が高いと、自然と記憶に残り、気になったりするもんです。

スーパーに行くと、翠のみが見事に売り切れていることが多いです。

僕からすると、ゴードンやビーフィーターも有名なのですが、全然棚から減ってないことから、「翠ジン」は日本のジン市場の活性化にはあまり関係

もっとみる
[ドラム]テンポキープが出来ないあなたへ

[ドラム]テンポキープが出来ないあなたへ

テンポキープが出来なくて困っている、もしくはバンドの足を引っ張っているそこのあなたへ書いた記事です。

克服しようとして、メトロノームに合わせた練習ばかりしている人を見かけますが、

実は、チェンジアップ(4分、8分、3連、16分)の練習と足の練習だけで解決できます。

メトロノームに合わせた練習を一定期間行うことで自然と一拍一拍の感覚は身につきますが、

それでもテンポキープ出来ないのは、指や手

もっとみる
好きなことを仕事にするメリットとは?

好きなことを仕事にするメリットとは?

最近「好きなことで生きていく」、「フリーランスで稼ぐ」などそう言った言葉を良く耳にします。

たしかにそれで生計立てられれば幸せですが、世の中そんなに甘くないのが現実です。

はたしてそれで食っていけてる人が何人いると考えたことがありますか?

今日は好きなことと仕事の関係性について話していきます。

実は私も好きなことで食っていきたい人の1人です。

だから最初は「よし、やってやるぞ」と意気込ん

もっとみる
英語ができる5つのメリット

英語ができる5つのメリット

英語ができると

→最安値で航空券買える(いろんなサイト比較できる)

→現地で行きたいところに行きたい時に行ける(わざわざ高いお金払って日本人ツアーガイドつけなくていい。Uber,Taxi,現地の格安ツアー、Airbnbなど安くて便利なサービスが山ほどある)

→英語圏、ヨーロッパ楽しめる(アジアは無理)

→いろんな人と異文化交流できる(考え方が柔軟になったり、360°世界が変わる)

→日本

もっとみる