見出し画像

好きなことを仕事にするメリットとは?

最近「好きなことで生きていく」、「フリーランスで稼ぐ」などそう言った言葉を良く耳にします。

たしかにそれで生計立てられれば幸せですが、世の中そんなに甘くないのが現実です。

はたしてそれで食っていけてる人が何人いると考えたことがありますか?

今日は好きなことと仕事の関係性について話していきます。

実は私も好きなことで食っていきたい人の1人です。

だから最初は「よし、やってやるぞ」と意気込んでました。

しかし、なかなか思うようにいかず、「なんで上手くいかないんだろう?」と考えらようになりました。

上手くいかない理由は、「自分の作品に需要がなかったり、作品がわかりずらかったりして、購入する理由を明確に示せていないから」です。

今までは単なる趣味だったので、自分の好きなようにやれました。それでお金を稼ごうなんて考えてもなかったのです。

が、

好きなことを仕事にすることで、生計を立てていかなければなりません。

それが音楽なら、「なぜこの音楽がオーディエンスに響くと思ったのか」、「自分たちの作る音楽は需要があるのか、分かりやすいか」

飲食なら、「なぜこの店に来店したいと思うのか」、「次も来店してもらえる魅力はあるのか」など、いろいろ考えることがあります。

考えることが多々ありすぎて、疲れるかもしれません。

ですが、需要を作るのは人なので、あなたにもチャンスはあります。

なので、決して諦めないでください。考え抜いてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?