マガジンのカバー画像

気になる中国

67
中国、台湾などでの取材経験を経て、今は国際ニュース発信に従事。現地の人たちとの交流を通じて知ったこと、考えたこと、また、言葉や、溢れかえる中国情報の中から、「私が気になる中国」を…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

「親戚の呼称”計算機”」は夢の発明!?〜外国人を悩ませてきた”中国語での親戚の呼び方”

「親戚の呼称”計算機”」は夢の発明!?〜外国人を悩ませてきた”中国語での親戚の呼び方”

どんなに頑張っても、もう無理!? 複雑すぎる”親戚の呼称”中国語の勉強で、何回教えてもらっても、何度勉強しても、どうしてもどうしても覚えられなくて本当に困り果てているものがある。それは「親戚の呼び方」だ。あまりに複雑で私たち外国人学習者を苦しめ続けてきた。

今年も残すところあとわずか。今年の悩みは今年のうちに解決しよう。中国語学習での悩みは何だろうと考えたら、迷わず出たのがこの問題。もう何年もモ

もっとみる
ハッキリと「No」 「不(bù)」-- 分かっちゃいるけど、キツいと感じる「まだまだな」自分

ハッキリと「No」 「不(bù)」-- 分かっちゃいるけど、キツいと感じる「まだまだな」自分

英語的思考、中国語的思考。日本語との違い。理屈じゃ十分わかっちゃいるけど、身体が反射的に違和感を感じてしまうことが、時々ある。

その一つが、返事の際の、英語の"No"、中国語の"不”の使い方だ。

日本語なら、例えば友人に「明日は○○には行かないでしょ?」と聞かれて、行かない場合。どう答えるか。多分、答えは「うん。行かない。」。「うん(あなたの言う通りだよ)。行かない。」の意味だ。

それが英語

もっとみる
【中国記憶note】上海の怖〜い信号機・・は、まだまだ序の口?

【中国記憶note】上海の怖〜い信号機・・は、まだまだ序の口?

「違反者の顔を晒す」信号機
私たちは日本にいても、街を歩けば、常に無数の監視カメラに見られて記録されている。普段それを意識することはない。しかし、突然自分の顔が”容疑者”として、街頭のスクリーンに映し出されたら・・・

2年前に上海を訪れた際に見た、AIを使った歩行者用信号機。柱の部分にモニターが埋め込まれている。よく見ると、さっきからずっと何人かの顔のアップと、彼らが道を渡る姿の画像が映し出され

もっとみる
【中国記憶note】おらが村の大問題、中央電視台なら解決してくれるはず!

【中国記憶note】おらが村の大問題、中央電視台なら解決してくれるはず!

北京で見た謎の行列の正体は?
もう10年ほど前の北京。国営テレビ中央電視台(CCTV)の本社前(当時)に、よく長蛇の列が出来ているのを見て不思議に思っていた。何の列だろう。一見して地方の農村から出てきたと思われる人たち。彼らが目指すのは、テレビ局脇の鉄格子がある窓口だ。

彼らはなんやらお金を払って、紙をもらっているように見えた。後日中国人の同僚に聞くと、彼らは地方から、自分の地域にある問題を改善

もっとみる
「語学だけじゃダメなんだよ」の裏にある陰湿さの正体は?

「語学だけじゃダメなんだよ」の裏にある陰湿さの正体は?

語学学習者を必要以上に嫌う人たち
noteでいつも貴重な中国情報を得させていただいている華村@中国さんの”「外国語ができてなんか意味あんの?」について考えたことの記録”を読んで、私も考えてしまった。

報道現場に長い間身を置いていたが、少し言い方や意味合いは違うものの、「語学だけできても仕方ないんだよ」という言葉を口にする人がとても多かったことを思い出したからだ。

ここでいう「語学だけ」というの

もっとみる
中国の老若男女が口にする「八国聯軍(バーグオ・リエンジュン)」とは?

中国の老若男女が口にする「八国聯軍(バーグオ・リエンジュン)」とは?

中国は何を目指しているのか?
今、ニュースと言えばどこもかしこも中国、中国。違う国の話でも、結局中国との関係、中国の影響力を分析。とにかく中国、中国だ。

ニュースは、外に拡大し、周囲と衝突する中国を伝え、メディアも評論家も、その背景や原因をさまざま語るが、中国が本当に目指す落とし所はどこなのか。実際よくわからないということも、さらに関心を引き立てていく。さきほどKenny@チャイナさんの以下の考

もっとみる