マガジンのカバー画像

フリーランス生活日記

373
フリーランスになってからの過程をイラストをまじえながら毎日更新していきます♪フォローして下さると嬉しいです(*^^*)
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

フリーランス生活日記374

フリーランス生活日記374

今や2人に1人がガンになる時代
男性ホルモン(テストステロン)が注目されています。

ガン細胞に対してテストステロンが
有効だとの結果が出たそうです。

男性が多いガンは前立腺がん、男性ホルモンが減退すると
その前立腺がんになりやすくなる。

男性ホルモンは骨、筋肉を作る重要なホルモンです。
男性にとって性欲はガン予防にもなるんですね!

2022 11/25

フリーランス生活日記373

フリーランス生活日記373

すずめの戸締まりの主人公
岩戸鈴芽を描いてみました。

Amazonプライムビデオで
12分のみ無料視聴できますが
美しい描写、映像に引き込まれます!

震災を題材にしているので
重たい映画だとは思いますが、
是非とも視聴したい映画のひとつです。

2022 11/23

フリーランス生活日記372

フリーランス生活日記372

今日は11月22日(いい夫婦の日)
妻とは結婚3年目、クリスマスを過ぎたら
結婚4年目に突入します。

自慢は今まで一度も喧嘩したことがないこと。
フリーランスになれたのも、妻の理解のおかげです。

これから、お互い年を取っても支え合い
仲良く手を繋いで歩きたいです。

2022 11/22

フリーランス生活日記371

フリーランス生活日記371

最近は働き方改革などら言われ、リモートワーク
在宅ワークも多くなってきました。

それに伴い、サボる社員も増えているようです。
在宅だとお酒を飲みながら仕事もできるし、
お菓子を食べながら仕事ができてしまいます。

それに苦手な職員、上司とも顔を合わせなくて済む。
面倒な会議もパソコンひとつあれば問題解決。

そうなると誰かに見られているという意識もなく
だらけてしまい、仕事の効率も低下してしまい

もっとみる
フリーランス生活日記370

フリーランス生活日記370

今日は生まれて初めて、さつまいも掘りに行ってきます。
天気も良くて安心しました。

妻の休みに合わせやすいのも
フリーランスのメリットでもあります。

2022 11/16

フリーランス生活日記369

フリーランス生活日記369

ステルスマーケティング、略して【ステマ】
最近の流行は、本当に自然に流行っているものだろうか。

鬼滅にしても、テレビやCMで宣伝し
国民を洗脳して流行りを作り出していると思う。

そんなのとっくの昔から知ってるよと言われそうだが
私は流行りが嫌いな天の邪鬼。

が、しかし鬼滅のキャラクターを描く時点で
私も洗脳されているのかもしれない…恐ろしや。

2022 11/13

フリーランス生活日記368

フリーランス生活日記368

イーロンマスク氏のツイッター社の買収
様々な波紋を呼んでますね!

従業員を半分削減したとの噂も。
Twitter Japanの職員も例外ではないようです。

超ホワイト企業でもリストラされる
ある意味、私は個人事業主で良かったのかもしれません。

2022 11/10

フリーランス生活日記367

フリーランス生活日記367

今日は文化の日、朝から妻を起こしてお見送り
洗濯物を干して、カレー作り、お掃除♪

専業ではないですが主夫になりました(笑)
家事は好きなので意外と楽しかったです。

2022 11/3

フリーランス生活日記366

フリーランス生活日記366

11月になりました。
これから冷え込んで紅葉も綺麗になりますね!

ただ、公共料金も値上がりして
財布の中身も寒くなりそうです。

2022 11/1