マガジンのカバー画像

右脳で書くエッセイ

99
私が書きたいだけのジャンル無きエッセイ✏️ほぼ経験談。誰かの為になったら奇跡です✌︎✌︎✌︎
運営しているクリエイター

#彼氏

気づけばマッチングアプラーになっていた私の行く末

気づけばマッチングアプラーになっていた私の行く末

※本記事は、親友に「あんたマッチングアプラーだもんね」と言われたことのある私の体験談です。
 

マッチングアプリマスター
=マッチングアプラー

パワーワード過ぎる。

明らかに褒め言葉じゃ無いから複雑な気持ちにもなるけど、なんでも話せる親友にそんな風に名付けられてしまうのも一理ある。
いや、ニ理も三理もある。

初めてマッチングアプリに登録してからもう3年経つ。

登録した理由としては遊びたい

もっとみる
ステキな相槌を打ってくれる人

ステキな相槌を打ってくれる人

友人の結婚式に出席した時に、久しぶりに元彼に会った。

淡くて一瞬でとても傷つけてしまった恋だったなあと思ってるんだけど、今では良い友人関係。

彼は結婚して子供もいる。

何の未練もないし、幸せになってほしいと思う。

そんな彼と久しぶりに話して、今の仕事の業務や苦労話を話していた時のこと。

「こういう時にこう言われたりするのがしんどいんだけどね〜、やるしかないし頑張ってる!」って言った私。

もっとみる
続・恋愛コラムに踊らされる私たちへ

続・恋愛コラムに踊らされる私たちへ

投稿してから1年半ほど経ったこの記事は、今でもたくさんの人に読まれていたりコメントをもらったりする。

温かいコメントをもらって誰かを救えたのかもしれないと思うと、書いた甲斐がありとても嬉しい。

そんな私はここ最近、完全に恋愛コラムを読まなくなった。

私が求めていないことを理解したのかLINEのヘッダーに恋愛コラムが出てくることも無くなったし、おかげで読み漁る時間そのものが無くなった。

そも

もっとみる
彼氏の“改善力”がすごい

彼氏の“改善力”がすごい

私の彼氏は“改善する力”がすごく高い。

改善力ってなんぞや???を簡単に説明すると、

「何か問題やら衝突が起きた時に、改善するまでに至る意欲態度・アイデア出し・実行までのスピードが総じて良い」という感じ。

“改善力”という言葉があるかどうかはさておき、この力を持っている人はパートナー(私)にかなりの安心を与えてくれるし信頼関係も築きやすい。

なぜかというと1番に問題を提示しやすいから。

もっとみる
コロナと共に迎えた2年記念日含む日記たち

コロナと共に迎えた2年記念日含む日記たち

コロナにかかりました〜!

遂に!私にも!順番が!回ってきた!(コロナはいつか誰もがかかるという思想でいたので)

こういうこともエッセイにしないとやってられないので発症日からのことを書きます。

専門家でも医者でも無いので症状などに関しては「へぇ〜そうなんだ〜」な気持ちで読んでほしい。

登場人物がほぼ私と彼だけなのでいつもの恋愛エッセイのようになってしまったけれど、長めの文章をたんとお楽しみく

もっとみる
“命が好き”って表現を、記憶していて良かったな

“命が好き”って表現を、記憶していて良かったな

昔、誰かのブログだかコラムで、

みたいな文章を読んで「ひゃー!!!!ロマンチックだ〜〜〜〜〜!!!」って思った。

相手のダメなところを知っていても、「どこが好きなの?」と聞かれて「え……??」ってなってしまっても、

確実に相手のことが好きな状態というのはすなわち“相手の命”を愛している状態なのだという。

出元は忘れてしまったけれどその文章を未だに覚えているのは、きっと当時の私には全く無い、

もっとみる
「虫を殺した時、ああ私1人で生きてるなって思うよ」

「虫を殺した時、ああ私1人で生きてるなって思うよ」

リビングにムカデが出た。

彼氏が網戸もせずにうっかり窓を30秒ほど開けた隙に入ってきてしまったようだ。

ムカデを見た私は殺人現場を見たかの如くパニくり、ムカデの処理は彼に一任して事を終えた。

ベランダがでかいところが気に入って決めた家だったのに、大嫌いな虫は日々が暖かくなるにつれて増えていった。ダンゴムシはごろごろいるし、雨が降るとミミズも出る。

部屋の内見の時に「このベランダがなんか嫌な

もっとみる
なんやかんやで新生活を楽しむ 〜お気楽な彼を添えて〜

なんやかんやで新生活を楽しむ 〜お気楽な彼を添えて〜

実家を出てから1週間が経った。

実家を出ることには、当然のように不安が付きまとっていた。

持ってきた家具が想像以上に部屋にハマらなくてムカつき、今後自分で掃除をしたり洗濯をしたりやったこともない料理をしないと安くて美味しいご飯が食べれないと思ったらすごく不安になって、引っ越し2日目にして私はメソメソと泣いた。

でも、それからもう1週間も経ったのかと思うと本当にあっという間だと思う。

私がメ

もっとみる
健やかな恋の秘訣

健やかな恋の秘訣

健やかに恋愛をすることはとても難しい。

不安にさせない相手を選ぶことも、不安にならない心を保つことも、難しい。

彼と付き合うと決める前から私は、恋愛が毒薬にならないようにしたかった。

そして今のところ、きちんと良薬である。

仕事の邪魔もしたくなかった、友達も大切にしたかった、自分の時間も持ちたかった。

それでいて、彼とも一緒にいたいと思った。
だから今も一緒にいる。

最後に人と付き合っ

もっとみる
与えるも愛、受け取るも愛

与えるも愛、受け取るも愛

「ものは言いよう」というけれど、「ものは受け取りよう」、だとも思う。

他人の言動は自分次第でどうにでも変換できると思うのだ。

ある友人が彼氏に「重すぎてごめんね」と言ったら、「そのままでいいよ、俺が対応変換できるから」と言われた、という惚気をぶちかましてきたことがある。

なんだそれ、最高!と思った。

その彼は、愛が重すぎる友人のヤキモチやら何やらを全て「愛だ!!!」と捉えるそうで。なんて平

もっとみる
交際3ヶ月が1番楽しいってほんと??

交際3ヶ月が1番楽しいってほんと??

「土曜日にエジプト展に行かない?」と提案したら、「いいね!だったら浅草あたりでホテルを予約して金曜夜から会うのはどう?」と更なる提案をされた。

もともと彼の家に泊まる予定だったけど、浅草で泊まる案は明らかに移動時間を抑え、効率も良く、会社から近いし彼は金曜有給だし、早く集合できて朝もゆっくりできる。

「サイコー!!」と返事をしたのち、ビデオ電話で一緒にホテルの予約をした。楽しい。

当日の昼、

もっとみる
ネガティブさえも包み込んで

ネガティブさえも包み込んで

先日のとてつもない威力のPMSに負けた私は、結果的に何も悪くない彼に不安感をぶつけてしまうこととなった。

その日はPMSに加え、厄日????って感じでとにかく最悪な1日だった。

そもそも厄週????って感じで月曜から様々な厄が降り注いでいた上にコンディションも最悪だった。

月、火と何もやる気が起きないし何かと不安だし、仕事でも小さなミスや事件が続く。
水曜日、ついに仕事で使用しているPCが壊

もっとみる
25歳も、このままで。

25歳も、このままで。

いつも電話する前にアポを取る彼から、急に電話がかかってきた。

2月20日 0:00 。

電話に出ると、「もしもし」とか、「今大丈夫?」とかを飛ばして、第一声に「おめでとう」と言われた。

矢継ぎ早に「どう??びっくりした??嬉しい??」と続けるのは、きっと照れ隠しだと思う。

嬉しいに決まってる。 25歳の誕生日に、好きな人が1番に祝ってくれたのだから。

25歳1日目は彼と過ごす約束をしてい

もっとみる