マガジンのカバー画像

物語の仕組み図鑑

9
物語のストーリー展開やキャラ同士の関係、キャラと世界の関係などを抽象化し、模式図にすることで、様々な作品で使える汎用的な<仕組み>として整理・収集します。
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

お約束をぶち壊せ!例えばマスコットキャラを○○用品にしてみたり|「魔法少女とデリカシー」

お約束をぶち壊せ!例えばマスコットキャラを○○用品にしてみたり|「魔法少女とデリカシー」

三葉「21世紀マンガスタディーズのお時間です。傑作マンガをご紹介し、その面白さの秘密に迫ってまいります」

清水「はい!」

三葉「さて、本日取り上げるのは……こちらの作品!」

きつねこ「魔法少女とデリカシー」

<ジャンプルーキー>

登場人物紹介

・清水:マスター・オブ・アニメ。年100作以上のアニメを見続けて20余年。2019年冬クール(1~3月頃)のアニメの中で最もエンディングが素晴ら

もっとみる
【鉄板!】みんな大好きな「意外性」に「トレンド感」を加えれば、ほとんど無敵になる説|「今どきの若いモンは」

【鉄板!】みんな大好きな「意外性」に「トレンド感」を加えれば、ほとんど無敵になる説|「今どきの若いモンは」

三葉「21世紀マンガスタディーズのお時間です。傑作マンガをご紹介し、その面白さの秘密に迫ってまいります」

清水「はい」

三葉「本日取り上げるのは……2月末に単行本第2巻が発売されたばかりのこちらの作品!」

吉谷光平「今どきの若いモンは」

<pixiv>

<Twitter>

登場人物紹介

・清水:マスター・オブ・アニメ。年100作以上のアニメを見続けて20余年。2019年冬クール(1~

もっとみる
例えば「解放感から始まる異世界転生」。「大きなイベント → 解放感」から始まる物語には説得力がある|「女がコンビニで豪遊する話」

例えば「解放感から始まる異世界転生」。「大きなイベント → 解放感」から始まる物語には説得力がある|「女がコンビニで豪遊する話」

三葉「21世紀マンガスタディーズのお時間です。傑作マンガをご紹介し、その面白さの秘密に迫ってまいります」

清水「はい」

三葉「本日取り上げるのは……こちら!」

おかだきりん「女がコンビニで豪遊する話」

<Twitter>

<tumblr>

登場人物紹介

・清水:マスター・オブ・アニメ。年100作以上のアニメを見続けて20余年。マンガも大好き。『ジョジョ』のスタンドの中で1番好きなのは

もっとみる
【マンガ創作】1番盛り上がるシーンはサラッと終わらせるべき説|「ボーナスでウニを食う。」

【マンガ創作】1番盛り上がるシーンはサラッと終わらせるべき説|「ボーナスでウニを食う。」

三葉「21世紀マンガスタディーズのお時間です。傑作マンガをご紹介し、その面白さの秘密に迫ってまいりましょう」

清水「かしこまりました」

三葉「本日取り上げるのは……こちらの作品!」

原案・取材:工藤考浩、漫画:手持望「ボーナスでウニを食う。」

<ジャンプルーキー>

登場人物紹介

・清水:マスター・オブ・アニメ。年100作以上のアニメを見続けて20余年。『ドラえもん』の道具で1番好きなの

もっとみる