茶豆田ずん

10年漫画を描き、現在は会社員兼フリーランス。 ひとり起業勉強中。 アウトプットとして…

茶豆田ずん

10年漫画を描き、現在は会社員兼フリーランス。 ひとり起業勉強中。 アウトプットとして、ビジネス、ライティング、ライフデザインなど呟きます。

記事一覧

固定された記事

【匠の技を公開】漫画の劇的ビフォー/アフター

爆盛りキラリンチョ☆☆☆ キラリンチョ☆☆☆キラリンチョ☆☆☆ 梅雨前とはうってかわって、暑い暑い!! こんにちは。 お洒落な扇子が欲しい、ずんです^^ 今回は、漫…

15

一族の再会

だいたい♪︎ 毎回♪︎ いつも同じメンバーと再会♪︎

2

吉祥寺の「夢タージマハル」でランチ^^
1210円のレディースセット(カレー2種選択)で注文したのは、茄子とチキンカレー、チキンカレー。
チーズナンも甘くてめちゃ美味い!
タンドリーチキンやラッシーも付いてきて、男でも食べ切れないほどお得感満載の逸品♪
評価も高くおすすめです!

2

味の素の
『Cook Do麻婆豆腐四川式』
作った!

水も片栗粉も使用しないだと…?

丸美屋の2倍するけど、本格中華感ある味!

ベースの挽肉、豆腐、ねぎに加えて、
生姜、にんにく、唐辛子、黒胡椒、花椒をプラスすれば、
もう餃子の王○と同等以上の味だった!

次はいい豆腐で!

5

牛すじ煮込み定食(850円)

はじめて食べました、牛すじ煮込み。 しょう油ベースの薄口スープに浸かった プルプルのお肉 ムチムチのすじ トロトロの脂身。 生卵をからめて白米とともに お口にイン!…

5

今日のランチは「八宝菜定食」を食べました!

〆にデザート欲しい派なので、杏仁豆腐ついてくるのもうれC。

9

帰宅の際に目撃した、高速で外壁を動く黒い影の正体はコイツだ、おそらく。。

その日、部屋にクソデカイGと、風呂にはカマ○ウマが同時に出現。

10cm大のアシダカグモを部屋で見たときは、心臓マヒで逝きかけた!!

ちなみに、まだ家の中にいると思われる…どうやって侵入した…(^^;

7

雨上がり宮迫さんのバイオハザード7楽しい~~!!!
これより面白い実況プレイないんじゃない?
ホラー+初心者+ビビり+リアクション+ハイボールの配分が絶妙すぐるぅ~~☆☆

怖楽しいがクセになる。

めちゃめちゃ怖いけどね……ニヤリ

https://www.youtube.com/playlist?list=PLgufpYwaLjyAQgmcvV7VJxgXE7hyB8qxl

6

ファアアアアアアアア
Σ( ̄ロ ̄lll)
家のなかにモノを溜め込んでるのが大家さんにバレた(汗)!!
「片付けないと、次回の更新はしません!」
だと~~!?
ぐぬぬ……
おかげで、断捨離が進んだぜ!!
ピンチはチャンス!
言い訳はしないで、流れに乗るぜ~~~☆☆☆

9

気付いたら、本のまるごと写経が日課に。

「42日チャレンジ」宣言もしてないけど。

仕事が暇なときはタイピング練習をかね
てカタカタしている。

時間はかかるが、受け身で読むだけよりも、はるかに深くインプットされてる実感!

ノウハウコレクターを卒業できそう。

(^^)

5

はあ……つらい。
本音で話すのはつらいねえ。。
相手を傷つけるかもしれないし、
的外れなこといって信用を失うかもしれない。迷惑かけちゃうかもしれない。

言った自分にブーメランが刺さる恐怖もある。

本音で話すために、相手の幸せを祈り、とことん向き合う覚悟を決める必要があるのね。

12

初めて米津玄師買ったでー
新作めちゃ楽しみ^^

最近は月額聴き放題も充実してるけど、応援したいアーティストはなるべくCDを買うことにしてる。

印税分配率平均
1.CD1曲 ¥50
2.配信1曲 ¥13
3.サブスクリプション1回 0.12円
4.カラオケ 1回 5円

7

ゾンビのように生きる vs 魂を燃やし尽くして一日一日死ぬ

『よっす。おひさー。元気?』 先日、二年ぶりに、古い友人からLINEがきた。 「元気っす。そちらさんは?」 おれも返信し、おたがいの近況を報告しあう。 二年前…

10

ファミマのフラッペのソーダ味、美味い!
作り方が面倒そうで敬遠してた。
猛暑にピッタリ。

手順
アイスコーナーからレジに持っていき精算→フタを捨て、レジ横の機械にセットし、フラッペボタンを押す→ミルクが注入されたら、取り出し、専用の太ストローでかき混ぜ、専用のフタをつけて完成

6

たまには、全然スキをくれない人の記事でも読もっかな~~~(ゲス顔)。

5

らーめん・つけめん・僕○○○○

先週の金曜日。 衝動のゾンビと化した俺は、“刺激”という赤い獲物を求めて、神奈川県第2の都市に降り立った。 通い慣れた乗り換えの駅。いつもは出ない改札を出る。 …

16
【匠の技を公開】漫画の劇的ビフォー/アフター

【匠の技を公開】漫画の劇的ビフォー/アフター

爆盛りキラリンチョ☆☆☆
キラリンチョ☆☆☆キラリンチョ☆☆☆

梅雨前とはうってかわって、暑い暑い!!

こんにちは。
お洒落な扇子が欲しい、ずんです^^

今回は、漫画の表現と作業工程について。
僕が実際に描いた原稿を見ながら解説していきたいと思います。

一年ほど前まで、友人が連載している漫画の作画を手伝っていました。
週1くらいですが。

作品名は『愚連街』。

舞台は、猟奇殺人が頻発する

もっとみる

吉祥寺の「夢タージマハル」でランチ^^
1210円のレディースセット(カレー2種選択)で注文したのは、茄子とチキンカレー、チキンカレー。
チーズナンも甘くてめちゃ美味い!
タンドリーチキンやラッシーも付いてきて、男でも食べ切れないほどお得感満載の逸品♪
評価も高くおすすめです!

味の素の
『Cook Do麻婆豆腐四川式』
作った!

水も片栗粉も使用しないだと…?

丸美屋の2倍するけど、本格中華感ある味!

ベースの挽肉、豆腐、ねぎに加えて、
生姜、にんにく、唐辛子、黒胡椒、花椒をプラスすれば、
もう餃子の王○と同等以上の味だった!

次はいい豆腐で!

牛すじ煮込み定食(850円)

牛すじ煮込み定食(850円)

はじめて食べました、牛すじ煮込み。
しょう油ベースの薄口スープに浸かった

プルプルのお肉
ムチムチのすじ
トロトロの脂身。

生卵をからめて白米とともに
お口にイン!

牛テールスープを濃くしたような旨味が口いっぱいに広がります・・・

とりあえず3日連続で通いちう。
(脂身が苦手な人には向いてないかも)

今日のランチは「八宝菜定食」を食べました!

〆にデザート欲しい派なので、杏仁豆腐ついてくるのもうれC。

帰宅の際に目撃した、高速で外壁を動く黒い影の正体はコイツだ、おそらく。。

その日、部屋にクソデカイGと、風呂にはカマ○ウマが同時に出現。

10cm大のアシダカグモを部屋で見たときは、心臓マヒで逝きかけた!!

ちなみに、まだ家の中にいると思われる…どうやって侵入した…(^^;

雨上がり宮迫さんのバイオハザード7楽しい~~!!!
これより面白い実況プレイないんじゃない?
ホラー+初心者+ビビり+リアクション+ハイボールの配分が絶妙すぐるぅ~~☆☆

怖楽しいがクセになる。

めちゃめちゃ怖いけどね……ニヤリ

https://www.youtube.com/playlist?list=PLgufpYwaLjyAQgmcvV7VJxgXE7hyB8qxl

ファアアアアアアアア
Σ( ̄ロ ̄lll)
家のなかにモノを溜め込んでるのが大家さんにバレた(汗)!!
「片付けないと、次回の更新はしません!」
だと~~!?
ぐぬぬ……
おかげで、断捨離が進んだぜ!!
ピンチはチャンス!
言い訳はしないで、流れに乗るぜ~~~☆☆☆

気付いたら、本のまるごと写経が日課に。

「42日チャレンジ」宣言もしてないけど。

仕事が暇なときはタイピング練習をかね
てカタカタしている。

時間はかかるが、受け身で読むだけよりも、はるかに深くインプットされてる実感!

ノウハウコレクターを卒業できそう。

(^^)

はあ……つらい。
本音で話すのはつらいねえ。。
相手を傷つけるかもしれないし、
的外れなこといって信用を失うかもしれない。迷惑かけちゃうかもしれない。

言った自分にブーメランが刺さる恐怖もある。

本音で話すために、相手の幸せを祈り、とことん向き合う覚悟を決める必要があるのね。

初めて米津玄師買ったでー
新作めちゃ楽しみ^^

最近は月額聴き放題も充実してるけど、応援したいアーティストはなるべくCDを買うことにしてる。

印税分配率平均
1.CD1曲 ¥50
2.配信1曲 ¥13
3.サブスクリプション1回 0.12円
4.カラオケ 1回 5円

ゾンビのように生きる vs 魂を燃やし尽くして一日一日死ぬ

ゾンビのように生きる vs 魂を燃やし尽くして一日一日死ぬ



『よっす。おひさー。元気?』
先日、二年ぶりに、古い友人からLINEがきた。

「元気っす。そちらさんは?」
おれも返信し、おたがいの近況を報告しあう。

二年前、友人は転職した。
正社員として15年ほど大手の飲食チェーンに勤務していたが、内部で孤立。
うつを発症し数か月休職していたが、新しく建築系の会社に入社した。
一方、おれはというと、10年務めた漫画のアシスタントを事実上

もっとみる

ファミマのフラッペのソーダ味、美味い!
作り方が面倒そうで敬遠してた。
猛暑にピッタリ。

手順
アイスコーナーからレジに持っていき精算→フタを捨て、レジ横の機械にセットし、フラッペボタンを押す→ミルクが注入されたら、取り出し、専用の太ストローでかき混ぜ、専用のフタをつけて完成

たまには、全然スキをくれない人の記事でも読もっかな~~~(ゲス顔)。

らーめん・つけめん・僕○○○○

らーめん・つけめん・僕○○○○



先週の金曜日。
衝動のゾンビと化した俺は、“刺激”という赤い獲物を求めて、神奈川県第2の都市に降り立った。
通い慣れた乗り換えの駅。いつもは出ない改札を出る。

JR川崎駅のターミナルは、仕事終わりの人でごった返していた。
人が行き来する間を縫って歩き、エスカレーターで1階まで下る。
駅の外に出ると、日は沈みかかり夜のとばりがビル群を飲み込もうとしていた。
ネオンがきらめき、鮮や

もっとみる