見出し画像

幽霊未来フリーランスエッセイ「フリーランス保護法の可決について、今週の、一言本音で、申し上げます。(ギャグ含みつつ、真面目に!!!!!!)」

今週のニュース。報道。報道ステーション。ギャグだけど。ギャグじゃない。真面目です。真面目だけど、ノリで書いているから、真面目じゃない。でも、不真面目でもないし、真面目でもない。

 フリーランス保護法の可決、成立~、来秋までに!実施!予定!された、ということで、これは?喜ばしき事態なのか?そうではないのか?いや、フリーランスを、フリーランスを守ろう、というのは、わかる。わかるけど。そうではなくて、、、。

 一言で、申し上げることにしました。長く書こうかと?もっと伸びたカップ麺みたいに、マーラータンメンみたいに、チャーシュー麺の中に長ネギを入れる微妙な絶妙な隠し味みたいに、ネギラーメンみたいに、ネギラーメンのコマーシャルみたいに。懐かしいですね~。今もやってんのかね~、あれ。食べるラー油をネギラーメンの中に入れるみたいに。もちろん、チャーシュー麺でも良いんですよ。食べるラー油は。もちろん。たぶん。たぶん、ですけど。ノリで書いてますから。ノリで。間違ってたら、ごめんなさい。

 とはいえ、長く書こうか?と?思いましたが、一言で伝える。それが、そういう一言の行為が、素晴らしくカッコいい!!!あのミュージシャンのラジオの一言本音みたいに一言で伝える、そういう一言、という、ミニマルでもなく、ミニマルな本音、ということが、カッコいい!!!と、判断いたしまして。

 カッコよくても、何だろうが、実は、コンセプトとして、事前に決めておりましたので、オフレコですが、裏話ですが、伝えますよ。ええ。


一言で伝えます。一言です。


・「フリーランスと。今週のフリーランス保護法の可決、成立、と。とはいえ、来秋までの実施と。今夏の応募の締め切りのカルビー総選挙って、何か、因果関係あんの???」

 以上!!!!!!

※ノーコメント!!!!!!

(了)

【追記(記録)】

※(~2023年4月28日(金曜日)に執筆、~)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?