マガジンのカバー画像

YUUKIの自炊日記

51
ちょっとしたコツで料理が楽しくなる、好きになる方が増えるよう心掛けて書いてます♪
運営しているクリエイター

#料理好きな人と繋がりたい

粗挽きの豚ひき肉とぷるぷる木綿豆腐で麻婆豆腐♪

粗挽きの豚ひき肉とぷるぷる木綿豆腐で麻婆豆腐♪

お疲れ様です!

今日は直売所で買ったネギと
軽く湯通しした木綿豆腐に
タイムセールで買った
粗挽きの豚ひき肉で
麻婆豆腐を作りました!

豆腐は湯通しすると
余分な水分が抜け
プルプルになります。

豆腐多めにしてご飯なしでもお腹いっぱい!
糖質オフですね♪

香味野菜をじっくり炒め
豆板醤多めでピリ辛に仕上げました。

粗挽きの挽肉って
なかなか売ってないんですよね…
早い時間に行ってお願いす

もっとみる
今日の晩ごはん 子持ちシシャモのぶっかけ蕎麦♪

今日の晩ごはん 子持ちシシャモのぶっかけ蕎麦♪

お疲れ様です!

子持ちシシャモが安かったので
フリッターにしてぶっかけ蕎麦にしました!

蕎麦はスーパーの安いヤツで
節約と時短です。

麺つゆには本みりんをプラス。

余ったシシャモはマリネにして明日食べます!

美味しく頂きました♡

今日の晩ごはん!黒酢入り もずくと子持ちシシャモのマリネ♪

今日の晩ごはん!黒酢入り もずくと子持ちシシャモのマリネ♪

お疲れ様です!

昨日のシシャモを使った
時短料理、
野菜たっぷりのマリネ!

ブロッコリーみたいな緑系の野菜は
漬けておくと色がとんでしまうので
彩りを楽しみたいなら
あと乗せがオススメ👍

ハーブソルトを効かせて
爽やかな味付けです!

もずく酢は栄養価も高いし
ドレッシング代わりにもなるので
とっても便利。
いつもストックしてます。

プチトマトとしめじも入れて食感もUP!

美味しく頂き

もっとみる
今日の晩ごはん!地場野菜たっぷりの時短ミートソース♪

今日の晩ごはん!地場野菜たっぷりの時短ミートソース♪

お疲れ様です。

今日の晩ごはんは
地場野菜をたっぷり入れた
ミートソースです!

玉ねぎのみじん切りは
しっかり炒めて甘味を引き出す為に
1個丸々使いました。

フライパンに
オリーブオイルと潰したニンニクを入れ
じっくり香り出しします。

玉ねぎみじん切りを入れ更に炒めます。
キツネ色に色付いたら、
しめじ、ナスを入れて更に炒めます。

湯剥きしてカットしたトマトと
ズッキーニをいれ、ソースも

もっとみる
夏にぴったり!時短10分の冷やし梅紫蘇うどん♪

夏にぴったり!時短10分の冷やし梅紫蘇うどん♪

お疲れ様です!

今日のランチは
冷やし梅紫蘇うどんにしてみました♪

2週間ほど前に
ベランダのハーブに青紫蘇の苗が
仲間入りしたのですが…

めっちゃ育ってます。
なのでコレは使ってやらないと!

土との相性もあるんですかねー?
バジルと青紫蘇だけは元気いっぱい!

特にバジルはスゴイです。
コレはジェノバペーストを
作るしかないと準備中です!

ハーブがあると料理の幅が広がりますよね!

もっとみる
冷めてもサクサク!夏野菜とバジルの天ぷら蕎麦♪

冷めてもサクサク!夏野菜とバジルの天ぷら蕎麦♪

お疲れ様です!

今日は蒸し暑ったですね。
なので、サクサクの天ぷらと
もり蕎麦にしました。

蕎麦はスーパーのやつです。
はっきりいってオマケです。

メインは天ぷら!
どうしても食べたかったんですよ。

実は先日呟いた
かき揚げに失敗した原因が分かりました。
電磁調理器の揚げ物機能を
使っていなかったのです!

今回はリベンジです。

現在、ベランダのプランターには
バジルがワサワサと育ってい

もっとみる
今日のお昼ごはん!5分で完成!サラダ風めんたいパスタ♪

今日のお昼ごはん!5分で完成!サラダ風めんたいパスタ♪

お疲れ様です!

市販の明太子ソースに
プレーンヨーグルトを
混ぜて爽やか&ヘルシー♡

プチトマトとブロッコリー
ソースにほうれん草で
サラダ感をだしてみました!

トッピングは
フライドガーリックとギザミ海苔

冷凍野菜でも大丈夫です。
時短でヘルシーなら言うことなし!

美味しく頂きました♡

今日の晩ごはん!トッポギ入り🇰🇷チーズタッカルビ♪

今日の晩ごはん!トッポギ入り🇰🇷チーズタッカルビ♪

お疲れ様です!

今日は初挑戦!
チーズタッカルビを作りました!

鶏もも肉は大きめにカットして
皮パリに焼き
豆腐と野菜
トッポギとキムチもいれました。

皮パリチキンを作るコツは
なるべく動かさないことです。
じっくりと皮から出る油で
揚げ焼きするイメージですね。

真ん中に玉子をのせて
チーズはコレでもか!とかけ
ネギと唐辛子をトッピング

トースターで軽く焼いて完成!

味付けはトッポギに

もっとみる
夏野菜のピクルスを作りながら…自炊を続けてみて感じたアレコレ。

夏野菜のピクルスを作りながら…自炊を続けてみて感じたアレコレ。

皆さん、毎日お疲れ様です!

今日はピクルスを作りながら、noteで初めてエッセイっぽい記事を書いてみます。

自炊を続けて約2ヶ月が経ちました。
途中からnoteに登録して自炊した料理を
写真を撮って簡単な説明を書いています。

今回はその中で感じたことをアレコレ書いてみたいです。

初めて書くのでツッコミ所が色々あるかもしれませんが、何か感じたらコメントやスキしてもらえると嬉しいです♪

自炊

もっとみる
今日の晩ごはん!生姜を効かせたシラスたっぷりの黄金炒飯♪

今日の晩ごはん!生姜を効かせたシラスたっぷりの黄金炒飯♪

お疲れ様です!

本日は安かったシラスを使って
炒飯にしてみました。
めっちゃ生姜を効かせました!

ご飯はパックのご飯を使っております。

というのも我が家には炊飯器がありません。
ご飯を炊いていないのです。

別に炊飯器が壊れたとか
炊飯器を買う余裕がないとかではなく
糖質制限をしているからです。

炊飯器でご飯を炊くと食べちゃうんですよね…
特にカレーとかお腹ぱんぱんになるまで
食べちゃうん

もっとみる