マガジンのカバー画像

Diario Julio

33
2020年7月(メキシコ滞在中)の日記
運営しているクリエイター

#語学留学

7月31日(金)

7月31日(金)

4:30 起床
目覚ましではなく、蚊の音と痒さで目覚めた。昨夜は、蚊のせいで全く熟睡出来なかった。どうやら、パートナーも同じだったらしい。

でも、昨日の卒論発表は上手くいったそうだ!良かった!本当にお疲れ様でした。9月には仕事が始まるので、束の間の休みだ。帰国しても、自主隔離でどこにも行けないけど、少なくとも2人で暮らせる。PCRでnegativo をちゃんと出して、一緒に、日本に帰ろう。

5

もっとみる
7月30日(木)

7月30日(木)

5:00 起床
気合を入れて起きた。今日は、DELEの筆記を朝から解くと決めていたからだ。

6:30 ヨガとラジオ体操
70分、筆記の過去問を解く。

8:00 朝食
オーバーナイトオーツのcanela 味。砂糖の代わりにpiloncillo を入れた。

朝食後、昼食の用意をする。

10:30
前にバッグを買った人とメッセンジャーでやりとりをしていたら、オーダーメイドで作ってくれるという話に

もっとみる
7月29日(水)

7月29日(水)

5:00 起床
先週は、毎日気温が高く寝苦しかったが、昨晩は涼しかったので、よく眠れた。

8:00 朝食
久しぶりのグラノーラとヨーグルト

母からLINEで、ニュース記事のリンクが送られてきた。

遂に、詳細が発表された!8月5日から、再入国が認められるとのこと。よし!PCR検査の結果も、「取得から」72時間以内なので、足止めさえされなければ、パートナーも帰国出来るはず。あとは、ちゃんとneg

もっとみる
7月28日(火)

7月28日(火)

6:00 起床
私は5時に起きるのは諦めていたが、パートナーは5:30ごろから仕事をしていたようだ。

7:30
パートナーと入れ替わりで、1階に降りる。noteを更新し、ラジオ体操と筋トレ。
昨日は甘い物をたらふく食べたので、グラノーラを食べる気がしない。今日は、砂糖抜きで過ごしたいと思い、昼ごはん用に洗っていた米を、そのまま炊くことにする。

8:30 朝食
クリームピラフとチキン
炊き立てな

もっとみる
7月27日(月)

7月27日(月)

5:00 起床
学校がない月曜日は、初めてだ。
ちゃんと5時に起きれた。嬉しい。

パートナーは、昨晩2時ごろまで起きていたようで、ぐっすり眠っている。起こさないよう、早めに下に降りる。

6:30
彼が降りてきた。どうやら、まだ仕事が終わって無かったようだ。気の毒に。

DELEの過去問(comprensión auditiva 40分+expresión e interacción escri

もっとみる
7月26日(日)

7月26日(日)

6:30 起床
流石に、5時に起きれなかった。この生活を、早くリセットしたい‥
学校が無くなって生活リズムが崩れるのが1番ダメだ。

(バイト先の)追いコン費用を、後輩が立て替えていてくれたのだが(コロナ渦でずっと回収出来ていなかったようだ)その支払い連絡が来ていた。
PayPayもLINE PayもAmazonにも登録していなかったので、結局、母に頼んで払ってもらった。うーん、QR決済とか出来

もっとみる
7月25日(土)

7月25日(土)

5:40 起床
ダラダラとSNSチェックしてから、単語帳を25分回す。私がまだ布団の中にいるときから、パートナーはキッチンで、明日の料理の仕込みをしている。明日は、Yちゃんの友達のYさん(元バックパッカー)をお招きすることことになっている。

7:30 ヨガをして、米を研ぐ。
解凍中の鶏肉と、鶏をつけるためのサルサ。彼は、このサルサを朝早くから仕込んでいたようだ。おつかれさま。

8:30 朝食

もっとみる
7月24日(金)

7月24日(金)

5:00 起床
昨夜はずっと眠れなくて、ようやく眠りについたと思ったら、変な夢ばかりが続いて、くたびれた。夢の中で、これは夢だと分かっていて、「早くこの世界から出なきゃ!今日は最後の授業だし、ほうれん草も朝のうちに茹でておきたい!」なんて、夢の中で考えていた。
ソードアートオンラインみたいだ笑。

6:30 ラジオ体操とストレッチをして、ほうれん草を茹でる。
明日の昼食用だ。

7:30 朝食

もっとみる
7月19日(日)

7月19日(日)

6:00 起床
膨満感と気怠さが、案の定残っている。朝食は、勿論抜きだ。

8:30
パートナーが朝食を取っている傍ら、カタカタとタイピングの練習をする。自分でも驚くほど上達しないが、ひとまず、毎日向き合っている。

午前中は、ずっとスマホに向かって、ICOでのインターンに関するアンケートを記入していた。元々、ICOにインターン制度は無かったが、これを機に「授業料の割引と引き換えにSNSマーケティ

もっとみる
7月17日(金)

7月17日(金)

5:00 起床
今日は金曜だ。語学学校に通うのも、来週が最後になる。

単語帳を35分、ラジオ体操と筋トレをする。

7:30 朝食
やっぱり、このコーヒーは好きになれない‥。
フレンチプレッサーの網目を通り抜けるコーヒーの量が、かなり多いと思う。

パートナーが気づいたのだが、私はsierra (山)のコーヒーが、苦手なようだ。好きなのはcosta(海岸)やselva(熱帯雨林)の豆。
そう言え

もっとみる
7月16日(木)

7月16日(木)

5:00 起床
今日は、単語帳を40分見る時間を作れた。

6:30 ラジオ体操、筋トレ

7:30 朝食
オーバーナイトオーツ。カネラの量も間違えなかったので、美味しくできた。母は、シナモンがあまり好きでは無いので、幼い頃は食べたことが無かった。でも、私は結構シナモン好きだ。

10分ほど、タイピングの練習をする。すぐ嫌気が差すので、嫌になったら、無理せずにやめることにしている。

9:00-1

もっとみる
7月15日(水)

7月15日(水)

5:00 起床
大学のメールアドレスに、秋学期の授業に関するお知らせが届いていた。
Twitterの噂では聞いていたが、後期もオンライン授業が中心になるようだ。

みんなは、もう新しいプラットフォームの使い方にも慣れただろうが、私はまだ一度も触っていない。ついていけるか、今から不安になっている。

ラジオ体操とストレッチをしてから、昼食の仕込みをする。

7:30 朝食
昨日、あまり好みでは無かっ

もっとみる
7月14日(火)

7月14日(火)

5:00 起床
今週から、noteを夜に書き始めた。教授を見習って、枠組みだけでも、その日のうちに仕上げるようにしている。
毎日のSNS投稿が終わったので、朝のスマホを触る時間を減らし、最低25分は、単語帳を見ることを意識している。

今日は、パートナーの卒論(最終版の下書き)提出日だ。今朝も早くからパソコンに向かっている。正午までに提出したいらしい。

6:30 ラジオ体操と筋トレ

今日は、作

もっとみる
7月9日(木)

7月9日(木)

5:00 起床
SNSを更新し、noteを記入する。ICOのSNS投稿も、ついに明日が最後だ。コロナが無かったら、明日、DELEだったと考えると、怖いものがある。今のレベルだと、筆記でまずダメだな。筆記の練習を始めないと、と言いつつ手を付けていない。

7:30 朝食
グラノーラとヨーグルト。引越し前にヨーグルトを食べ終わりたい。

9:00-13:00 授業
G先生の授業は、時間があっという間に

もっとみる