ゆかり

美肌カウンセラー。自身が10代の頃からニキビに悩み、様々なスキンケア商品を試すも改善せ…

ゆかり

美肌カウンセラー。自身が10代の頃からニキビに悩み、様々なスキンケア商品を試すも改善せず。様々な美容本や参考書から、肌の構造や基礎化粧品の成分を学び、独自のスキンケア方法を確立。スキンケアカウンセリングを受けた方が続々と肌悩みを改善しています。

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか 非公開のInstagramスキンケアサロンに入会することができます! ■活動方針や頻度 スキンケアで重要なのは、「自分の肌に合う化粧品を見つけること」「正しいスキンケア方法を実践すること」「食事を見直すこと」 この3つです。 このサークルでは、「どの化粧品」を「どのように」という部分にフォーカスし、スキンケアに関する最新情報をお届けします。 何度も情報や動画を繰り返し確認することで、「自分の力で化粧品を選ぶことができる」というスキルが身に付きます。 美肌の人はなぜ綺麗なのか? どういう人がお肌に悩まされるのか? などなど、スキンケアの本質が見えてきます。 ★注意事項★ ・サロン内はみなさんがお話しできる場とさせて頂きますが、誹謗中傷をするコメントは控えて頂くようお願いします。

  • スキンケアサロン

    ¥500 / 月

記事一覧

ずっと綺麗でいるためには、化粧水を3つ使い分けるべき

化粧水は家に1つで良いと思っていませんか? いいえ、化粧水は使うタイミングを分けて使う方が効果的にお肌をきれいにすることができます! 化粧水は効能別に3種類に分…

590
ゆかり
3年前
3

肌の生まれ変わりを助けるスキンケア方法

デートなど何か特別なことがある前には、肌に対してスペシャルなケアをする人が多いですよね! エステに通うパックを入念にする美顔器を使う確かにこのようなケアを行った…

ゆかり
3年前
2

どれだけ良い化粧品を使っていても、こんなことをしていたらブスになる

皆さんは誤ったスキンケアをしていませんか? 誤ったスキンケアをすると肌にダメージを与え、どんなに良い化粧品や美容法を行ってもブスになります。 40代、50代と歳を重…

ゆかり
3年前
3

マスクで肌荒れしてる人読んで【マスク肌荒れ治す完全版】

コロナでマスクをつける機会が多くなりましたがよね(T-T)それによる肌荒れのご相談もとても多くなりました。 毎日マスクを付けて、肌と擦れることにより ニキビ毛穴つま…

1,000
ゆかり
3年前
1

ボツボツ汚肌が2週間で綺麗な肌になった理由

気がつけば...あなたの鼻と頬、 「うわっ、めっちゃ毛穴開いてる...‼️」なんてことはありませんか? 毛穴改善したいけれど、このスキンケアで合っているのかな? 『開…

1,000
ゆかり
3年前
2

女性は夏になると老ける

「女性は夏になると老ける」と言われているのを知っていますか? 実は「夏は肌年齢が上がる季節」と言われているんです。 紫外線に皮脂量の増加、冷房による乾燥など肌を…

590
ゆかり
3年前
1

子供にも安心して使える日焼け止めおすすめ5選!

子供用日焼け止めの選び方 ドラッグストアで「子供用」と書かれた 日焼け止めさえ使えば安心♡なんて、思っていませんか? 実はそれ間違っています!!! ドラッグスト…

500
ゆかり
4年前
8

1週間で肌が変わるを実感できる「今絶対買うべきトライアルコスメ」

見た目の肌の美しさを保つ上で大切なことは、 何だと思いますか? 肌を美しく保つ上で大切なことは、 ☆肌の水分量を一定に保つこと☆肌を弱酸性に整えること 美肌にな…

480
ゆかり
4年前
3

ニキビを治すマル秘情報一挙公開!

「え、本当にすっぴん!?」 と疑いたくなるような美肌の人、いますよね... あなたのニキビにかけるお金!!劇的にコストダウンできるかもしれません!! 以前までの私…

1,700
ゆかり
4年前
4

化粧品で肌がヒリヒリ...「肌のバリア機能を上げる名品リスト6選」

化粧品を使って肌がヒリヒリ痛い、ピリピリする と感じたことはありませんか? 化粧品が肌に合っていないと、痛みだけでなくかゆみがでたり、顔が赤く炎症を起こしたりす…

590
ゆかり
4年前
6

この6つの化粧品さえ使い続ければ、ずっと綺麗でいられる物教えます!

「あなたは化粧品を選ぶ時に、どうやって化粧品を選んでいますか?」 最近では化粧品の種類も多く、 「いったいどの化粧品を使ったら良いか分からない!」と思ってしまう…

590
ゆかり
4年前
2

シミ対策化粧品使うならこれだ!

今回はシミ対策をするならこれ使って!と自信をもっておすすめする化粧品をご紹介します☆ 「シミを防ぎ、透明感のあるくすみのないお肌」を作る為には何が必要だと思いま…

500
ゆかり
4年前

ハリ肌を叶えるパック一覧

★50人以上の方に読んで頂きました(1/9現在)ありがとうございます★ 冬、暖房が効いた空調にいることが多くなり、 お肌は乾燥していないでしょうか? お肌が乾燥する…

500
ゆかり
4年前
1

それ肌を傷つけているだけですよ

こんにちは(*^-^*) 今日はちょっと考えてほしい肌のケアについて。 「肌がくすんでいるから」と安易に使っている化粧品、、、 それはピーリングです。(ピーリング成分…

ゆかり
5年前

肌の汚れ落とさないと・・・

こんにちは(*^-^*) 今日は肌の汚れを落とす「洗顔」についてお話します!! 今日の内容もすごく大切なお話なので、 最後まで読んで頂ければ嬉しいです♪ 夏になると皮…

ゆかり
5年前
2

肌を本当に潤す化粧水って?

こんにちは(*^-^*) 今日はオススメのセラミド化粧水の紹介です。 リッツモイストローション なぜセラミド化粧水がオススメなのか? セラミドは皮膚の細胞間脂質の主成分…

ゆかり
5年前
1
ずっと綺麗でいるためには、化粧水を3つ使い分けるべき

ずっと綺麗でいるためには、化粧水を3つ使い分けるべき

化粧水は家に1つで良いと思っていませんか?

いいえ、化粧水は使うタイミングを分けて使う方が効果的にお肌をきれいにすることができます!

化粧水は効能別に3種類に分けられます。

その3種類というのが、

①保湿②美白③エイジングケア

化粧水をどのタイミングで、どうやって使うかで今と未来の肌の見た目が変わります。肌は保湿するだけでは不十分。

シミを予防、エイジングケアだけでもダメ。

全てを効

もっとみる
肌の生まれ変わりを助けるスキンケア方法

肌の生まれ変わりを助けるスキンケア方法

デートなど何か特別なことがある前には、肌に対してスペシャルなケアをする人が多いですよね!

エステに通うパックを入念にする美顔器を使う確かにこのようなケアを行った直後は、肌のハリや肌触り、肌の調子が良くなったと感じますよね

しかし実際のところ、スペシャルケアは必要ありません!

肌のターンオーバーは1ヶ月間かけて少しずつ生まれ変わるものなので、いくらスペシャルケアで短期間の肌の調子が良くなったよ

もっとみる
どれだけ良い化粧品を使っていても、こんなことをしていたらブスになる

どれだけ良い化粧品を使っていても、こんなことをしていたらブスになる

皆さんは誤ったスキンケアをしていませんか?

誤ったスキンケアをすると肌にダメージを与え、どんなに良い化粧品や美容法を行ってもブスになります。

40代、50代と歳を重ねてもきれいな方っていますよね?

そういう大人女子を一緒に目指しませんか?

見た目が老けないために高い化粧品やエステより

「日々継続してパフォーマンスの良いスキンケアや生活習慣」を実践しているかの方が大切。

例えば化粧品口コ

もっとみる
マスクで肌荒れしてる人読んで【マスク肌荒れ治す完全版】

マスクで肌荒れしてる人読んで【マスク肌荒れ治す完全版】

コロナでマスクをつける機会が多くなりましたがよね(T-T)それによる肌荒れのご相談もとても多くなりました。

毎日マスクを付けて、肌と擦れることにより

ニキビ毛穴つまりしたようなできもの粉吹いてるような乾燥がなかなか治らない...

これ早く治す方法あるの?肌荒れしにくいマスクはあるの?なんて思ったりしますよね。

今回はマスク荒れを早く改善することを期待できるスキンケア方法、コスメをご紹介しま

もっとみる
ボツボツ汚肌が2週間で綺麗な肌になった理由

ボツボツ汚肌が2週間で綺麗な肌になった理由

気がつけば...あなたの鼻と頬、

「うわっ、めっちゃ毛穴開いてる...‼️」なんてことはありませんか?

毛穴改善したいけれど、このスキンケアで合っているのかな?

『開き・たるみ毛穴はこれで治して』※もちろん効果には個人差があるし、毛穴はスキンケアだけでなく食べ物も一緒に変えた方が効果はあるから、個人レッスンで肌を見てほしい方はblogからご連絡下さいね。

今まで化粧品の成分から考えて化粧品

もっとみる
女性は夏になると老ける

女性は夏になると老ける

「女性は夏になると老ける」と言われているのを知っていますか?

実は「夏は肌年齢が上がる季節」と言われているんです。

紫外線に皮脂量の増加、冷房による乾燥など肌を老化させる要素が山ほど...

しっかりケアをしてきなければ、ひと夏を超えた時に+5歳顔に、老け顔になっているなんてことも...

【夏に老ける4大原因】

①紫外線による肌へのダメージ②冷房による冷え③クレンジング不足④肌の乾燥

もっとみる
子供にも安心して使える日焼け止めおすすめ5選!

子供にも安心して使える日焼け止めおすすめ5選!

子供用日焼け止めの選び方

ドラッグストアで「子供用」と書かれた
日焼け止めさえ使えば安心♡なんて、思っていませんか?

実はそれ間違っています!!!

ドラッグストアに行くと、赤ちゃんでも使える日焼け止め商品がとても多いですが、中身を見ると肌負担になるもの、皮膚刺激になるものがとても多い!😳

肌負担になる日焼け止めを使うと何故良くないのか??

【肌負担になる日焼け止めを使ってはいけない理由

もっとみる
1週間で肌が変わるを実感できる「今絶対買うべきトライアルコスメ」

1週間で肌が変わるを実感できる「今絶対買うべきトライアルコスメ」

見た目の肌の美しさを保つ上で大切なことは、

何だと思いますか?

肌を美しく保つ上で大切なことは、

☆肌の水分量を一定に保つこと☆肌を弱酸性に整えること

美肌になりたいなら、この2つは忘れてはならない大原則。

化粧品は「何だか良さそう!!」で

手にとってしまうこと多くないでしょうか?

「化粧品は肌を美しくするもの」

というイメージがありますが、化粧品の中身は

たくさんの化学物質を混

もっとみる
ニキビを治すマル秘情報一挙公開!

ニキビを治すマル秘情報一挙公開!

「え、本当にすっぴん!?」

と疑いたくなるような美肌の人、いますよね...

あなたのニキビにかけるお金!!劇的にコストダウンできるかもしれません!!

以前までの私は、顔中ニキビだらけでした(ToT)

その画像がこちら...

ニキビができている時は辛くて、、

ほとんど写真を撮ることがなく、写真はこの1枚しかありません。

鏡を見る度に憂鬱でした...

それでも

「ちゃんと綺麗になりた

もっとみる
化粧品で肌がヒリヒリ...「肌のバリア機能を上げる名品リスト6選」

化粧品で肌がヒリヒリ...「肌のバリア機能を上げる名品リスト6選」

化粧品を使って肌がヒリヒリ痛い、ピリピリする

と感じたことはありませんか?

化粧品が肌に合っていないと、痛みだけでなくかゆみがでたり、顔が赤く炎症を起こしたりする症状が出ます。

ヒリヒリと痛くなった場合、どのような対処をし、どのようなスキンケアで炎症を抑えてあげるべきでしょうか?

<化粧品を使ってヒリヒリする原因>・化粧品の成分が肌に合っていない

(アルコールや界面活性剤が肌に合っていな

もっとみる
この6つの化粧品さえ使い続ければ、ずっと綺麗でいられる物教えます!

この6つの化粧品さえ使い続ければ、ずっと綺麗でいられる物教えます!

「あなたは化粧品を選ぶ時に、どうやって化粧品を選んでいますか?」

最近では化粧品の種類も多く、

「いったいどの化粧品を使ったら良いか分からない!」と思ってしまう人が多いのではないでしょうか?

化粧品は何を使うかで、

お肌の美しさは雲泥の差!!

「美肌になりたいけれど、高級な化粧品ばかりは使えない」

そんな方のために、

「これは絶対良い!」

と思うベストコスメ7つを紹介します。

もっとみる
シミ対策化粧品使うならこれだ!

シミ対策化粧品使うならこれだ!

今回はシミ対策をするならこれ使って!と自信をもっておすすめする化粧品をご紹介します☆

「シミを防ぎ、透明感のあるくすみのないお肌」を作る為には何が必要だと思いますか?

シミの原因であるメラニンを防ぐために日焼け止めを塗ることはもちろんですが、

必要な美容成分が配合されていないと効果なしですよね?

美白化粧品は様々にありますが、

これは凄い!!使ってて効果を感じた!!美白ケアをご紹介♪

もっとみる
ハリ肌を叶えるパック一覧

ハリ肌を叶えるパック一覧

★50人以上の方に読んで頂きました(1/9現在)ありがとうございます★

冬、暖房が効いた空調にいることが多くなり、

お肌は乾燥していないでしょうか?

お肌が乾燥すると、

お肌の皮膚の1番上の皮脂や天然保湿因子、細胞間脂質に十分な水分や油分を保つことができなくなっている状態です。

乾燥による肌トラブルとしては、

・乾燥による粉吹き

・痒み

・ぶつぶつとしたできもの

・肌が敏感になる

もっとみる
それ肌を傷つけているだけですよ

それ肌を傷つけているだけですよ

こんにちは(*^-^*)

今日はちょっと考えてほしい肌のケアについて。

「肌がくすんでいるから」と安易に使っている化粧品、、、

それはピーリングです。(ピーリング成分としては、AHA、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、アルファヒドロキシ酸、サリチル酸などが有名ですね。)

簡単に言うと、ピーリングとは?

皮膚を溶かす、破壊して新たな皮膚の再生を促すことです。

角層の皮を溶かして剥がし、まだ新

もっとみる
肌の汚れ落とさないと・・・

肌の汚れ落とさないと・・・

こんにちは(*^-^*)

今日は肌の汚れを落とす「洗顔」についてお話します!!

今日の内容もすごく大切なお話なので、

最後まで読んで頂ければ嬉しいです♪

夏になると皮脂も分泌も多くテカリが気になってきますね(´;ω;`)

皮脂はテカリだけでなく、

過酸化脂質という有害な物質に変化します。

肌に出てきた脂が酸素や活性酸素、紫外線などの影響を受けるとどうなると思いますか??

肌への影響

もっとみる
肌を本当に潤す化粧水って?

肌を本当に潤す化粧水って?

こんにちは(*^-^*)
今日はオススメのセラミド化粧水の紹介です。

リッツモイストローション

なぜセラミド化粧水がオススメなのか?

セラミドは皮膚の細胞間脂質の主成分と似ているため、本来の肌に近い保湿成分で補ってあげることが何よりも肌に良いからです。

敏感肌、乾燥肌、アトピー肌などはもともと皮膚のセラミドが不足していると言われているため、これを化粧品で補うことで、肌バリアを維持し、肌荒れ

もっとみる