見出し画像

大厄女の話

2023年

私はうさぎ年です。今年は大厄です。(年齢はあまり言いたくない、、、笑 気持ちは28歳です)

嫌ですーーー笑
別に何があるってわけでも無いのに大厄ですって言われると「えーーーなんか嫌だな」と思ってしまいます。

嫌なことがあった時

すぐに「厄年だからだ・・・」と思いそうです。笑

今まで厄年に何かあったかというと何もないです。

体調を崩した歳や辛いことが重なった歳は厄年とは関係ありませんでした。笑

できるだげ厄年なことを忘れて一年過ごそうと思います。。。

けれどできることはやります。笑

①厄払い

とにかく厄払いに行きます。
これで自分の気持が落ち着くのであればやっといて損はありませんので、、、

②神社の前を通ったらとりあえずお参り

今まで初詣ぐらいでしか神社に行きませんでしたが、去年くらいからなんとなく通ったらお参りするようになりました。

これで何か良いことがあるのかはわかりませんがなんとなく気分が良いので今年もやってみます。

今年も引き続き

自分の気持ちが安定すること、やってみようと思えることをやっていこうと思います。

周りの人の力を借りながら、、、

できる範囲で。

今年厄年の方いらっしゃいましたら、
平常心で過ごしましょうね。笑

おわりに

このブログは私の感じたことや経験、知識を書いています。
この記事の内容が絶対に正しいというわけではありません。
「へぇー」「そんな考え方もあるんだ」など軽い気持ちで見ていただければと思います。

たまに真面目内容も書きますが、堅苦しく捉えず、気軽に見ていただければと思います。

自分のペースで自分らしく暮らしていく方法を私含め一緒に模索できたらなと思います。

私の発信が少しでも誰かの為になりますように。

拙い文章ですがここまで読んでくださってありがとうございました。
フォロー、シェアよろしくお願いいたします。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。

Tweets by yuhinokomental

#医療
#精神科
#心療内科
#精神障害
#精神疾患
#メンタル
#メンタルヘルス
#メンタルハック
#リハビリ
#治療
#作業療法士
#パニック障害
#適応障害
#鬱病
#うつ病
#非定型型うつ
#躁うつ病
#双極性障害
#不安障害
#自律神経
#自律神経失調症
#過敏性腸症候群
#月経前症候群
#月経前気分不快症候群
#PMS
#PMDD
#note大学スタディー部
#note大学study部



よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。よろしくお願いします。