見出し画像

とりあえず今月は生きよう思考

こんなこと言って良いのかはわかりませんが、、、

めちゃくちゃマイナス思考の時私は「とりあえず今月は生きよう」とか「この映画が公開されるまで生きよう」とかよく思います。

そして、その時が来たらまたこの先、生きていくか決めようと考えます笑

我ながら暗いですね笑

それでこの歳まで生き続けています。

*決してこの思考をおすすめしている訳ではありません。というかおすすめしません。笑

先を考えると心配、不安しかない

なんでも先読みしすぎて考えすぎる傾向にある私は、未来が嫌になることがあります。(完全に自業自得)

なので今で精一杯な時は未来の期限を決めると気持ちが楽になります。

未来の不安や心配を先の自分に任せ、今の自分が考えないようにする感覚です。

すると不思議なことに日にちが経っていくとその不安や心配はどこかにいっています。期限を決めていた事も忘れてしまいます。

今があっての未来

未来がどうなるかなんて誰にも分かりません。ここ数年で世界が変わり、想像もしなかった不安定な状況になっている気がします。

それは自分がどうあがいたって変えることができません。

ということは、自分の興味関心がある事に時間を使い、やりたいことをやろいうと思えてきます。

犯罪とか借金をたくさんするとかはダメですが、、、

真面目になりすぎずに気楽に過ごしていきたいです。

スラムダンクの映画

ここ半年くらい私はスラムダンクの映画が公開されるまで生きようと思っていました。
そして気がつけば現在公開されています。。。

次は自分の誕生日までは生きようかな、、、笑

おわりに

このブログは私の感じたことや経験、知識を書いています。
この記事の内容が絶対に正しいというわけではありません。
「へぇー」「そんな考え方もあるんだ」など軽い気持ちで見ていただければと思います。

たまに真面目内容も書きますが、堅苦しく捉えず、気軽に見ていただければと思います。

自分のペースで自分らしく暮らしていく方法を私含め一緒に模索できたらなと思います。

私の発信が少しでも誰かの為になりますように。

拙い文章ですがここまで読んでくださってありがとうございました。
フォロー、シェアよろしくお願いいたします。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。

Tweets by yuhinokomental

#医療
#精神科
#心療内科
#精神障害
#精神疾患
#メンタル
#メンタルヘルス
#メンタルハック
#リハビリ
#治療
#作業療法士
#パニック障害
#適応障害
#鬱病
#うつ病
#非定型型うつ
#躁うつ病
#双極性障害
#不安障害
#自律神経
#自律神経失調症
#過敏性腸症候群
#月経前症候群
#月経前気分不快症候群
#PMS
#PMDD
#note大学スタディー部
#note大学study部


よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。よろしくお願いします。