見出し画像

🔥結論から言え!🔥従業員数10人以下の会社成長を応援する!のコーナー🥇

従業員数10人以下の会社社長は、毎日毎日実に忙しい。

「能書きはいいからさぁ~!」

「話したいことがあるなら、結論から言ってくれよ!」

ということで

🔥結論から言え!🔥従業員数10人以下の会社成長を応援!のコーナー🥇です

画像1

1.結論は何ですか?

お願いですから、経営の原理原則である『キャッシュフロー経営』を実践してください!😭😢😖😭😱😰🤣😂

画像2

2.もう少し詳しく教えて下さい!

経営者であるあなたが、まず最初に覚えなければいけない経営の原理原則が「利益」と「キャッシュフロー(お金の流れ)」は違う!ということではないでしょうか?そんなこと知ってるわい!と従業員数10人以下の会社を経営している社長によく言われるのですが、今一度頭の整理というか、あなたの会社の『キャッシュフロー経営』を確認していただけないでしょうか?

心の底からのお願いです。😿💦

表面的に利益がでても、足許現金は増えません。売上があがっても、手形回収になったり、売掛金になったりしますものね。だから、社長であるあなた自身も、手元流動性と言われる現預金などのすぐに資金化できるものを必ず一定以上、常に確保しておくことが重要なのですよね。

資金繰りを意識していては、資金繰りにビクビクしている様では、良い経営などできませんよね。💦💦

3.更にもう少し詳しく教えてください!

では、具体的に一定以上とは、どれくらいの金額なのか?をご存じでしょうか?従業員数10人以下の会社であれば、私の経験からしますと、月商の1.7カ月から2.0カ月分は最低限必要だと思っております🔥

何が起こるか分からない!状況にある場合、頼りになるのは、社長自身でコントロールできる「現預金=お金」であることは明白ですし、それが現実ですものね。

手元現金=(現預金+すぐに現金化できる資産+すぐに借入できる資金)と広義に捉えてもよいと思います。😁😃😄😊😉

画像3

従業員数10人以下の社長にとって、

ちょっとした気づき、ヒント、発想の転換になる変化球になれば嬉しいです!

お忙しい中、有難うございました! 🤗🤣😂😁😆🥰


#中小企業

#小規模事業者

#新型コロナウイルス

#持続的成長

#キャッシュフロー経営

#助成金


世の中の人の役に立ちたい。人生を勇気付けてあげたい。会社の成長を応援したい。その為の「癒し活動費」に充当させて頂ければと思っております。厚く御礼申し上げます。