マガジンのカバー画像

処女小説家、「日常」編

56
日常について、面白おかしく書いてみました。
運営しているクリエイター

#グルメ

#夜更けのおつまみ 「ミッドナイト・コンビニエンス・キングダム」

#夜更けのおつまみ 「ミッドナイト・コンビニエンス・キングダム」

むかしむかし、私が花小金井という駅に住んでいた頃の話だ。

若い頃はめちゃくちゃだった。

今もそれなりにハチャメチャだが、今以上に嵐の中で戦う毎日を送っていた。

毎日びっくりするぐらい泣いた。一生分ぐらい泣いた。

泣き過ぎると酒が飲めるくらい口の中がしょっぱくなるし、鼻から涙が垂れることを知った。それこそ酒のアテになりそうなくらい。

その日は説教によるサービス残業で帰りが遅くなった。それに

もっとみる
【安定の写真詐欺】お願いだ、コメダ珈琲店のアイスココアを頼む前にこれを読んでくれ……!

【安定の写真詐欺】お願いだ、コメダ珈琲店のアイスココアを頼む前にこれを読んでくれ……!

ココアの価値観をぶち壊すアイツコメダ珈琲店といえば「たっぷり」やシロノワールに代表される、「いや、多いわ!」だろう。

巨人の国に迷い込んでしまったのか、はたまたコメダ珈琲は大洗でおじいちゃんおばあちゃんがやっている定食屋(量が多い)なのだろうか。油断をするとめちゃくちゃな量の商品が提供される。

コメダ珈琲に行くときは喉が乾いた状態で行く。または二人以上で行く。
そうじゃなければコメダ珈琲から生

もっとみる
【後編】一週間旨い肉を食いまくった話・実食編

【後編】一週間旨い肉を食いまくった話・実食編

こんにちは、矢御あやせです。
皆さんはお肉の予定に怯えたりしたことはありますか?
私はあります。

それを聞いて、楽しい予定でそんな風になる訳ないだろう! と思うはずです。

ですが、私は正直めちゃくちゃに怖かったです。
もちろん、食べてる時は幸せいっぱいだったのですが旅先に向う飛行機や、お店に向かう運転中なんかは気が気ではありませんでした。

そんな私が幸せに対してひたすら不安がる様子を3500

もっとみる
【肉肉肉ざんまい】一週間おいしい肉を食べまくった話・スケジュール編

【肉肉肉ざんまい】一週間おいしい肉を食べまくった話・スケジュール編

こんにちは、矢御あやせです。
突然ですが、皆さんはお肉、好きですか?
私はお肉がだーいすき!!!
特にチーズのハンバーグとかポテサラパケットディッシュとかサイゼの野菜ソースがかかった鶏肉が大好きです!!

でも、炭水化物と卵とチーズとトマトケチャップとラーメンと海苔はもっと好き!!

これはそんな、血液ドロドロになるべくしてなったみたいな、血液ドロドロのエリートである私が、はからずも食べたこともな

もっとみる
滅多にスタバに行かない小説家がスタバの『ピスタチオクリスマスツリーフラペチーノ』を飲んでみた

滅多にスタバに行かない小説家がスタバの『ピスタチオクリスマスツリーフラペチーノ』を飲んでみた

世の中にはスタバなる店があるらしいスターバックスという言葉は私、矢御あやせの対義語である。
「ギャル」と「オタク」のような関係だ。
スクールカーストの頂点と底辺と言った方がわかりやすいかもしれない。

つまり、私とスタバは対極に位置しているのだ。

過去に私が自分の意志でスタバに行ったのは2、3回ぐらいで、職業柄しょっちゅう喫茶店に足を運ぶ割に、とてつもなくお付き合いが薄い喫茶店だったりする。

もっとみる
30歳小説家にもびっくりドンキーを語らせてくれ!!!【追記あり】

30歳小説家にもびっくりドンキーを語らせてくれ!!!【追記あり】

こんにちは、矢御あやせです。

先日こんな記事がバスっていました。

ツイッタートレンドにびっくりドンキーという言葉が登場するほどの盛り上がりぶりです!

もちろん、記事は最高に面白くてたくさん笑ったのですが、それでも!!!!!
この記事はとても大切なことを伝えていないと思うのです。

もう皆さんお気づきですよね???

そう

びっくりドンキーの超人気メニューである
ポテサラパケットディッシュの

もっとみる
アンチ抹茶味(過激派)

アンチ抹茶味(過激派)

今日の私は過激派だ。

だが、多数の人間を敵に回すつもりで勇気をもってこう主張する。

抹茶が甘くなってるの、気持ち悪くない??

そう、私はアンチ抹茶味党(過激派)なのだ。

抹茶味は子供の頃から苦手で、抹茶味のアイスを親から一口分けてもらうと「何でお茶が甘いんだやべぇ!」と思っていた。

貧乏な家の出(正確には出ていない)のため、お茶とコーヒーは薄いのが好きだった。そのせいで、正直抹茶味のお茶

もっとみる
30歳はずっと「君」を嫌いだと思っていた

30歳はずっと「君」を嫌いだと思っていた

(画像)秋が教えてくれた出会い

嫌いだと思っていた人が、実はいい人だったというパターンは人生でそれなりによくある話だと思う。

残念ながら、逆パターンのほうが圧倒的に多いのが人生のクソゲーたる所以なのだが。

今回は私の人生において「嫌いだと思っていたけど実はいい人で気が合ったものナンバーワン」である湯葉について語る。

そう、食品の湯葉だ。
残念ながら私には友人がいないので、人間関係の話は食品

もっとみる
30歳・牛乳との秘密の逢瀬

30歳・牛乳との秘密の逢瀬

(画像)私には〈キミ〉以外に本命がいる

こんにちは、六千億兆人の恋人・矢御あやせです。

突然だが、私は浮気をしている。

さて、皆さんは子供の頃、一番好きだった飲み物は何だったろうか?
私は問答無用で牛乳である。それが私の浮気相手だ。

今でこそ水と麦水(ノンアルコール)と天下一品のこっさりを啜って生きている私だが、子供のころは牛乳が大好きだった。
それこそ、母親によって「一日一杯」と摂取制限

もっとみる
30歳とパンと血液

30歳とパンと血液

おまえは今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
(ジョジョの奇妙な冒険)

これはジョジョを読んでいない私ですら知っている名台詞だ。

今、私はこの枚数を思い出せるなら思い出したいと思っている。
なぜなら、もうパンが食べられないかもしれないからだ。

というのも、この記事は血液検査の結果を聞いた帰りに書いている。
私は、悪玉コレストロール、血糖値、脂肪肝で引っかかってしまった。全部デブ関連だ。

もっとみる