マガジンのカバー画像

50歳からの挑戦

123
50歳からでもまだまだできる。そんなメッセージを集めました。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

高齢者の孤独死をなくすために、、、

高齢者の孤独死をなくすために、、、

おはようございます。
横浜からです!
昨日の夜から来ています。
新大阪で買った牛宝弁当、、、
美味しかったです。

良かったら食べてみてください。

今日は新しい事業の
動画撮影があります。
わずか数分の動画ですが、、、
時間をかけて、
頑張ってきます。

高齢者見守りサービス「紡 〜つむぐ〜」
楽しみです。
もう、監視されてるような見守りは
しません。

利用者さんが楽しみにしてくれるような

もっとみる
こんなことになるなんて、、

こんなことになるなんて、、

会社と個人のTikTokを作り始めて、
初めての事が起きました。
超びっくりでした。

自分なりに一生懸命頑張ってたので
それなりの数字(再生回数)は
でてたんです。
例えば再生回数が1000以上とか、、、
それでも嬉しかったんです。
だってフォロワーさんの数が30とか60とか
しかいないんだから、、、(^^)

でもついにその時は来たんです。

単位にkがついたんです!その動画がこちら

なんと

もっとみる
リモート会議、、便利な時代になりました。

リモート会議、、便利な時代になりました。

昨日はzoomでのリモート会議が2本、
ありました。どちらも参加者がみんなバラバラで
コロナが無ければここまで広まってたのか、、
と思うくらい、ここ1.2年で一気に来ました。
僕自身は、まだ会ったことがない人と
リモートで会議するのが、
どちらかというと苦手で、
最初はリアルで会いたいなーって
いつも思っています。
まぁ、それでもそうは言ってられないので、
最近は週に4.5回はリモートで
誰かとミ

もっとみる
また新しいの始めました。

また新しいの始めました。

またひとつ、新しいの始めました。
何を?はい!また新しいSNSです。
みなさん、知ってますか?

「Lemon8」!
レモンエイト!です。。

これはね、噂によると、
SNS最後発アプリで今までSNSでできなかったことができちゃう、、という最新のアプリで、、
これから先、TikTokとこのLemon8が
2強になるとか、、、

特にInstagramの要素が強くて、、
しかもInstagramより

もっとみる
オフグリッドという考え方

オフグリッドという考え方

今日は地元ケーブルテレビ局さんが
会社に来てくれます。
JCOMチャンネルの
ライブニュースのコーナーです。
14時から14時半の中で、、、
はい!生放送です!
大丈夫かな、、、(^^)

防災というテーマで、、、
弊社のオフグリッドビルを見に来られます。

阪神淡路淡路大震災、、、
昨日も書きましたが、
風化させてはいけない、、でも
思い出したくない出来事、、です。

それを教訓に、
非常時を日

もっとみる

バスクチーズケーキ完成!

簡単に作れるからって言われて、、
いただいたレシピ通りにやりました。

ちゃんと焼き目もついて、、
初めてにしては悪くない。

いやいや、切ってみて、、
食べてみて、、

しっとりとしてて

想像以上に美味しくできたと思う。

まぁ、もうすぐ52歳になるおっさんが、
初めて作ったんやから、、、
そら、、奇跡!

ついでに、
鰯のパスタも作りました!

もう、十分でしょ、、、

また動画でも上げよう

もっとみる
チーズケーキでも作ろうか、、

チーズケーキでも作ろうか、、

先日、友達に誘われて
料理教室にいってきました。
誘ってくれたのは、、
大阪とらふぐの会オーナー、
澤原さん、、、

何年も前からのお友達です。

で、行ったのが芦屋のしゅうこアランチャさん
のおうち、、

ちょっと何をしたらいいのかわからないまま
行きました。

いってすぐ、、
じゃあマッシュルームを切ってくれる?
って言われて、、
ひたすら、マッシュルームを切ってました(^^)

何人かで色ん

もっとみる
後継者って、、楽しい?しんどい?どっちも!

後継者って、、楽しい?しんどい?どっちも!

昨日はね、同じことを尋ねられたことが
ありました。
ひとつは、初めてお会いした
リモートでのご挨拶の中で、
もうひとつは、地元のケーブルTVの
取材の中で、、、
聞かれたこととは、、
「何故、後継者として今までの事だけをせずに
 新しい事業を色々とやろうと思ったのか?」

この質問が連続して
1時間に違う相手から同じように聞かれたので
少し驚きました。
そして、同じように答えました。

「同じ様な

もっとみる