マガジンのカバー画像

心の病気

435
心療内科に通ってたあの頃を思い出しながら、、
運営しているクリエイター

#防災

防災社長シリーズです。

防災社長シリーズです。

おはようございます。
TikTokの雰囲気を少しだけ変えてみました。
再生回数は伸びてませんが、
自分としてはこっちの方がかなり
楽しかった。。。
なので、これからもこんな感じを
取り入れながら、やっていこうと
思います(^^)
良かったら感想下さい

さぁ、FM大阪生出演です。

さぁ、FM大阪生出演です。

もう日付は変わっていますが、
朝10時ごろから851FM大阪に生出演します。
新コーナー、防災について話します。
大きなFMキー局で、
しかも生放送、、、ちょっと緊張しますね。
ま、数々の事をクリアしてきたんで、
やれそうです!
むしろ楽しみでしかないです!

そして、金曜日にも同じFM大阪で
生出演します。
これは会社で今回、冠放送を持たせて
いただきました。
防災の日の「ハグタス」という番組、

もっとみる
猛暑のゴルフ、大切な準備とは、、

猛暑のゴルフ、大切な準備とは、、

結局、めっちゃ暑かったけど、
今日も乗り越えれました。
まぁでも今後は夏のゴルフ、、
回数を減らしていった方がいいですね。
身の安全を守るためにもね。

これも自分自身ができる防災ですよね。
まずOS-1を飲みながらプレイする。
氷を用意しておく、、その溶けた水で首を
冷やす、、、
後はミネラルウォーターも当たり前に用意。
あとね、塩分補給はかなり大切です。
僕はいつもヒマラヤの岩塩を持ってて、

もっとみる
離れて暮らすお父さん、お母さんに、、、

離れて暮らすお父さん、お母さんに、、、

高齢者の孤独死をなくしたい、、
そんな想いから始めた見守り事業、、、
〜紡〜(つむぐ)を始めて約1ヶ月が経ちました。
現在のところ有料利用者3名、地域は
大阪、兵庫、大分県となっています。
そして、地域見守り隊として一緒に動いてくれる
企業は5団体となりました。
口コミ以外ではほぼ何も宣伝していないことを
考えると立ち上がりとしては
上々かな、、と考えているいます。

数ある見守りサービスの中で

もっとみる
今日も天気が悪い、、

今日も天気が悪い、、

最近、あまり天気が良くないですねー。
特にゴルフにいくと、、雨が多い、、
僕にとっては少しネガティブになる感じ、、
でもね、楽しいことに変わりはなく、
おそらくいい一日になるんでしょうね。

夜はね、素敵な話しがあるんです。

仙台からあの、、ながの社長がきます!

おいおい!おい!

またお話ししますね。

では、今日もいってきます!

あなたの笑顔がずっとずっと続きますように、、

日曜の雨、、かなり濡れたからかな、、
少し喉がおかしい、、
久しぶりに感じる軽い風邪の感覚、
早めに治したいですね。
なんとなく、、大事な時期やし。
ま、たぶん大丈夫です!

今は交流型高齢者見守りサービスを
なんとか、軌道に乗せたいので、
その準備に追われています。
プレスリリースはおそらく今週末には
打てると思いますので、
楽しみにしています。
僕達みたいな小さな会社ができることは
大したこと

もっとみる

孤独死をなくしたい

昨日は本当にずっと雨でした。
止み間もなく、、ずっと降ってました。
霧も出て、、なかなかしんどいゴルフでした。
プライベートなら間違いなく、
キャンセルしてなーって、、、
ま、仕方ないすね。
切り替えて、、、、

交流型見守りサービスの試験運用が
少しずつ始まっています。
ひとつひとつを紡ぐ、、、
そんなイメージで高齢者を
元気づけていければ、、、
新しい人生観が見つかるかもしれない。。
そんな思

もっとみる
空き家が増えて、孤独死が、、、そこを無くしたい

空き家が増えて、孤独死が、、、そこを無くしたい

おはようございます。
本日は東京です。
午後からの業界団体の理事会が終わりしだい
大阪へ帰ります。
その前に、4月から始まる
交流型高齢者見守りサービス〜紡〜の
最終打ち合わせがあります。
この事業はとてもワクワクしていて、
本当の意味での見守り、
交流しながらの、お節介見守りサービスなんです。

完成間近の動画を見てください。

宜しくお願いします!

直感的に動く、、大切な想い、、

直感的に動く、、大切な想い、、

いつも思うこと、、感謝すること、、
思いやり、、人の気持ちを考えること、、、
自分本位になりすぎて、
見失ってしまうこともある。
自分で気づき、学び、成長する。
自分軸、、自己肯定感ではなく、
自己存在感を大切にする。比べない、、
できるだけ人と比べない、、、
自分の存在価値を高めれば、周りは気にならない。

反対に、周りには思いやりを持って
感謝、優しさの気持ちを持ち続けること。

自分が幸福感

もっとみる
出張を終えて、、、お土産は、、

出張を終えて、、、お土産は、、

東京、横浜出張が終わりました。
本当に中身の濃い二日間でした。
新しい事業をやることについての打ち合わせ、、
大枠は決まってきたので後は中身の詳細を
決めなければなりません。。。

で、いつも従業員さんや家族に
お土産を買うんですが、、

みなさん、博多の「とおりもん」って
知ってますよね?
あれ、めっちゃ美味しくないですか?
あの感じのまんじゅうを
勝手に「ミルク餡まんじゅう」と
呼んでるんです

もっとみる
何もない平凡な日々が幸せです。

何もない平凡な日々が幸せです。

昨日は焼き芋販売をお手伝いしてきました。
お友達が主催した「みんなの運動会」、
発達障害の子供達と健常の子供達を
混成にしてみんなで運動会を楽しむ、、、
そのイベントで焼き芋を販売してきました。

美味しそうでしょ。安納芋です。
で、焼き芋を買ってくれたお客様に、、、
保存食をプレゼントしてきました。

僕のチラシを添えて、、、
無料なんで、、みなさん喜んでくれました。
こうやって少しずつ、、、

もっとみる
横浜で飛んできました。

横浜で飛んできました。

昨日、今日と横浜です。
新しい事業形態をしっかりと話し合いました。
率直にいうと、、、
高齢者や生きづらさを感じる人の
孤独死を無くすために、、
何ができるか、、そんなことを
防災に紐づけて話し合いました。

今回はみなとみらいで泊まりました。
とてもキレイでした。

こんな感じ、、、
観覧車をつかんでみました。

どう?いい感じでしょ?

でね、こんな景色を見てると、、
飛んでみたくなるんですよ

もっとみる
バタバタしてる日々は決して無駄じゃない、、

バタバタしてる日々は決して無駄じゃない、、

昨日は、朝から横浜へ、、、
横浜市役所でやっているイベントを
見てきました。
エネルギーと防災、、、それをどう活かして、
つなげていけるか、、、そんなイベントを
見てきました。
夕方には、大阪へ、、、
経営塾の役員会に出席し、
知り合いの講談を聞き、
それから、みんなで懇親会へ、、、
帰宅したのが23時半ごろ、、、

そして、今日は5時半に起床、
同業者会のゴルフコンペでした。
さっき帰ってきて、

もっとみる

まずは自分から笑顔を、、、

おはようございます。
今日はお昼から東京へ向かいます。
今週は、日曜日まで向こうにいます。
今日の夕方も、明日もとても大切な日に
なりそうです。

で、土曜日はRISEの応援に、、、
今回も頑張ってほしいなー。

中村寛選手は、どんな戦いを見せてくれるのか?
那須川天心というキックボクシング界での
アイドルが不在になった今、新たなる話題性を
持った選手の存在が必要です。
今回はヤーマンの前の準メイ

もっとみる