マガジンのカバー画像

右脳左脳とのじゃれ愛

53
運営しているクリエイター

#マインド

右脳意識の苦悩のプロセス

右脳意識の苦悩のプロセス

さっき、ちょっと落ち込んでいた気がするんですよ。

でも、あれ??なんだっけな、、、って
その「内容」について思い出せないのです。

それは、なんだか、
子供のころのケンカに似ていて、、、

友達とケンカしている(らしい…)のだけど、なんでケンカしたのか…もはや、そのはじまりを覚えていないパターン、、、そんなかんじです。

あれ、なんだっけ??

って忘れちゃうってハナシは、
この動画でも話してい

もっとみる
自動思考を止めることをサポートするワーク「わたしが癒されるシーンに流れるBGM」

自動思考を止めることをサポートするワーク「わたしが癒されるシーンに流れるBGM」

左脳過剰による自動思考を止めて
右脳意識につながり、意識変容を体感する!!

そんなオンライン研究所

三脳バランス研究所 にある
「 非二元研究室 」の担当として

・ メインワーク
・ サブワーク集
・ 非二元記事
・ 動画室

この4つのコーナーを担当させてもらうのですが、
「 腑脳(ふのう)起動 」からのあれこれ、
その後のリアルすぎる体験談などなど、

非二元記事にて、

・テキスト記事

もっとみる
卵が先か鶏が先か…をうまいこと使ってみる。

卵が先か鶏が先か…をうまいこと使ってみる。

「深刻度センサーの基準」が変わったのか、ちょっとでも基準値を下回ってくると違和感をかんじるようになってきました。

そうなると、、、ぴょんぴょん飛び跳ねたくなる笑

ちなみに今朝は

長州小力さんのパラパラねた
ナイトオブファイヤー

のイメージが浮かんで

あの小刻みなパラパラのリズム
ちまちまとした「ちっちゃなフリ」

あのかんじ、、、

絶妙なのですけど、
あまりにもふざけすぎているので

もっとみる
ストックされた「ダメ」を0にしていく

ストックされた「ダメ」を0にしていく

毎日、夕方ぐらいになるとなにも浮かばなくなって

「明日は、なにをしゃべっているのだろう」
( 想像すらできん、、、)

とおもいきや、しっかり翌日になると、
またなにかしらのなにかが浮かんで
言語化するということが起きる恐ろしさと不思議( ꒪⌓︎꒪)

最近は、

右脳左脳の「じゃれ愛」ネタ が主なんですけど

ここで、ひとネタ、、、

左脳さんが「いつものあれこれ」を言い始めたら……

ハイ、

もっとみる
ネガティブは簡単( ポジティブこそ、手放し難し)

ネガティブは簡単( ポジティブこそ、手放し難し)

というようなツイートをした流れから浮かんだことです。

このちっちゃい「タタリ虫」みたいな動きは、そういうことによっぽど興味・関心がなければ気づかない

、、、それぐらい「微細な動き」だとおもいます。

あとは、

思考が空白になっていけばいくほど
「黒い点」が気になる、、、

ってことは必然的に起きてくるかもしれません。

まっしろに黒い点って「目立つ」から
必然的に気になっちゃう、気づいちゃう

もっとみる
右脳ちゃんのギャグ襲

右脳ちゃんのギャグ襲

最近、うちのポニョ(右脳ちゃん)が面白くって、、、
右脳ちゃんが、いい仕事してくれてます。

左脳さんの逆襲(…についてはコチラ)ならぬ

「 右脳ちゃんの逆襲 」

さっきも、ワンコの散歩していたら、、、

プチ左脳さんの逆襲
(ちっっっちゃなことで思考がぐるぐるしはじめる)
があったんですけど、

その瞬間、、、

もう瞬時に、、、
パッと浮かんだのが、、、、

元祖バージョンものせておきます

もっとみる
左脳さんは「深刻さ」が好き。

左脳さんは「深刻さ」が好き。

左脳さんと右脳さんの

「じゃれ愛」

になっている日々を送っているわけですが

たとえば、左脳さんが逆襲
(思考がぐるぐる)しはじめたら、、、

「 おまえ、すごいなあ〜 」

「 大したもんだなあ! 」

「 すごい、すごい! ホントすごいよ !! 」

左脳さん褒め活まつり(大絶賛)してあげる。

実際、このシステム、すごいですよね。
ほんとに、よくできている。すごいすごい!

すごいわあ

もっとみる
右脳ちゃんがつくってくれる「 間 」

右脳ちゃんがつくってくれる「 間 」

右脳ちゃんのシンプルさ、ユーモア、単純さ、明るさ、、、深刻さに比べて、やはり波長が高い。

波長が高い、、、あんまりこの表現

「好きくない」

のですけど、わかりやすいので、使わせていただきます。この「波長が高い」というのを違うコトバでいうと

「 気づきがある 」

深刻であればあるほど
=波長が低ければ低いほど
この「 気づき=間 」が少ない

なので、必要なヒラメキ・とっかかり・きっかけに

もっとみる