マガジンのカバー画像

まいにち、その日暮らしごと。

221
1日1投稿。薄暗い中だから、ロウソクの火はより明るく感じる。そんな文章たち多め。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

理想の暮らしを

理想の暮らしを

理想的な暮らしを考えてみました。

カップスープとクロワッサン、甘いデニッシュパン。の朝ごはんを楽しみに早起き。

お弁当は前日に作っておいたおかずを詰めるだけの状態にしておいて、朝から小説を読む余裕も作りたいな。

周囲の自然の変化に気づくことができるよう、時々はイヤホンもせずに、何も考えずに歩きたい。

夜にはゆっくり湯船に浸かりたいし、机の上をきちんと整頓して眠りにつきたい。

どんな状態が

もっとみる
平成にやり残したこと

平成にやり残したこと

明日で4月が、平成が終わり。
最後最後ということはあまりなかったけれど、やはり時代の変わり目という感じはしますね。

4月やりたかったけど、できなかったことはいくつかある。

年号が変わっても、やるべきこと、やりたいことは同じはず。

ちょっとだけ、気持ちを改めて。
#毎日日記 #日記 #生活

魔法のチョコレート

魔法のチョコレート

疲れた時には甘いもの、と誰もが一度は聞いたことがあるはず。

私もそれを信じているし、高校のときに文集で書いたことはチョコレートの効能について。

単純にチョコレートが好き。

それがさらに突き進んで、チョコレートスペシャリスト検定を受けたことがある。

どうやってチョコレートになるのか、とか、どう食べ合わせることがより美味しくなるのか、とか。

神経に働きかける成分もあるけれど、チョコレートには

もっとみる
コミュニティ論

コミュニティ論

卒業論文は、コミュニティをテーマに書こうと思っている。

色んなところに、コミュニティがあって、マネージャーがいて。
会社や学校とかの決められた組織・コミュニティから、自分で選んで属するコミュニティまで、多種多様。

その中でどうしたら上手く生きていくことができるのか。より良い方向に、行けるにはどうすればいいのか。

私が組織論に興味を持った最大の理由。
組織の中で生きていく上で、どうすればいいの

もっとみる
本屋で惹かれるものが。

本屋で惹かれるものが。

書店に行って、買いたいと思う本はその時の自分に必要なもの。

前は小説、その前は暮らし。

資格の本であったり、手帳術の本だったり。

たまーに、何もしっくりこない時がある。
今の自分が何を求めているのか、わからない時だということ。

今日はどの本も浮かんでこなかった。

まずは何をどうなりたいのか、知らないといけないな?
#毎日日記 #日記 #生活 #本 #暮らし

人の見ている世界が気になる

人の見ている世界が気になる

小説を読むことが最近好きだ。

ビジネス書とか、雑学的な本をよく読んでいたけれど、今日は3冊の小説を一気に読んだ。

田舎とストーカー、ウォークインクローゼット。蹴りたい背中。シューカツ。

たくさんの人の生活が描かれている。

読み終えた帰り道、すれ違う人にはどんな生活があるのか知りたいと思った。

葉っぱは何色に見えているのだろう。あのピンクの車に乗っている人は家もピンクのものが多いのだろうか

もっとみる
選ぶことができるのは。

選ぶことができるのは。

選択肢がある状態、が幸せなのだと思っていた。

いや、今もある程度はそう思っているのだけれど。

学びたいことを選べること、いつでも新しいことに挑戦できること、好きなことをやり続けられること、どれもこれも選択肢があるということ。

そうでないこともある。

そうすることが決められているとか、他のことをする時間もないほど何かをしないといけない、とか。

ただ、選べることによって苦しいということを知っ

もっとみる
とっておきの立ち直り方

とっておきの立ち直り方

一日中、ただ消費しかしていなかった。
そうすると、翌日、ちょっと辛かった。

そんな時にする、とっておきの立ち直り方がある。

基本的にそういう落ち込み方をする時は、好きなものやことにどっぷり浸っていて楽しいし、幸せな時間であるはずなのに、
ただただ誰かが作ってくれたものを享受するしかない自分が嫌になって、
つくりだすことができる人を羨ましく思って、自分は何のために存在しているのか、わからなくなっ

もっとみる
これまでは絶対に間違ってない。

これまでは絶対に間違ってない。

後悔することはたくさんあった。
もっと早くに気づいていたらできたかもしれない。
そんな風に思ったこともあった。

だとしたって、その時の自分は何も間違ってなんかない。

何か間違えているとしたら、今それをやらないことかも。
今もしたいのなら。

全部全部繋がっていて、やって無駄なことなんてなくて。
やらなきゃよかったと思ったことも、
不用意に傷ついたことも、今ここに立つために必要な階段の1段だった

もっとみる
言葉で見つけてきた

言葉で見つけてきた

好きな歌詞がある。

ああ、なぜ、どうして、と繰り返して それでも続けてきただろう
心の一番奥の方 涙は炎 向き合う時が来た
触れて確かめられたら 形と音をくれるよ
あなたの言葉がいつだって あなたを探してきた

そうやって見つけてきた

BUMP OF CHICKENの、Auroraという歌の最後だ。

これまでずっと、言葉で自分のことを探して、見つけてきた。

話すときも一度文字にして

もっとみる
「整える」

「整える」

今は整える時期だと思っている。

4月ももう半ばで、新しい環境の人も多い中、私はあまり変化はない。

変化はないけど、次の春の土台を作ることをしているから、ある意味変化の中にぶち込まれているのかも。

どちらにせよ、平穏な毎日を送ることができるよう、あれこれやる時期。

いつも一緒にいる友達、とか、新しい通学路でより早く着く道、とか。

結構、私はその整えることが好きだ。

いつもの、定番、と言わ

もっとみる
残したいもの

残したいもの

これまで「残す」ことにこだわってきた。

たかが過去の話、にはなってしまうのだけれども、されど過去の話。

失敗も成功も、やったことの全てが詰まったものは、宝なはずだ。

言ったことを全て覚えておくことはできない。

やったことも、感じたことも、いつかは忘れてしまう。

受験で使った教材、使い方、模試での点数の伸び方。受験が終わった直後にまとめた。
それは私が卒業して3年後、母校のキャリアの時間に

もっとみる
縁とやらを信じてみる?

縁とやらを信じてみる?

生きてきた中で、いろんな選択をする。

進路、趣味、部活、アルバイト、着るもの、持つもの、、、

何の気なしに選んだものに、何らかの共通点があったり。
いろんなことを思い浮かべてみると、どこか繋がっている。

新しい環境とか、新しいことって緊張するし、あまり好きな方ではないかも。

けれど、どこか多分繋がっていて、きっと自分にプラスになるようなことだと信じたい。
#毎日日記 #日記 #生活

時間に意味をつけること

時間に意味をつけること

特に意味を持たないとされる、娯楽。
時間のあるときにすること。

娯楽に分類される、
本が好きな理由も、テレビが好きな理由も、
インターネットが好きな理由、私にとってはひとつ。

知らないことを知ることが楽しいから。

もちろんただ吸収することにも満足する。
けれど、それにひとつ加える。

知ったことを書き残すこと。

それだけで達成感がある。やった甲斐があった、と感じられる。

意味のない時間な

もっとみる