SENRI BUNKO

山岳サイクリング、登山、山スキー(テレマーク)、自転車旅、街歩き、建物見て歩き、けん玉…

SENRI BUNKO

山岳サイクリング、登山、山スキー(テレマーク)、自転車旅、街歩き、建物見て歩き、けん玉。 2019年10月から赤羽岩淵で「山と自転車と建築専門」の私設図書室と古本販売を始めたばかりのアカウント。 山サイ研所属/南三陸町歌津/陸前高田/気仙沼/宮古/立山/黒部/上市/富山

記事一覧

2022年夏 - もうすぐ3年 -

あっという間に2022年8月も1/3が終わってしまった。 エアコンのない昭和の長屋の一室である私設図書室(という名の作業場)は比較的涼しい日や、夕方からだけの開室する日…

SENRI BUNKO
2年前
3

荒川サイクルフリーマーケット

2021年5月30日(日) 昨年秋に続き荒川河川敷で行われていた「荒川サイクルフリーマーケット」へ出店してきた。自分の読み終わった本を旅を兼ねて日本各地の一箱古本市へ…

SENRI BUNKO
3年前
3

通販で買っていただいた本を送ってから、お盆休みは山へ涼みに行ってきた。

暑い、あまりにも暑い。家から出る気もせず、仙狸文庫がある昭和の長屋の部屋はエアコンがないので作業するには辛すぎる。なので、仙狸文庫での作業は夕方以降のわずかな時…

SENRI BUNKO
4年前

あっという間に夏 もうすぐ1年

4月以降、コロナコロナでなんか気持ちも沈みはしないが盛り上がりもせずの日々を送っておる。毎日TVで感染者数を発表していて「外出自粛」「県外訪問自粛」などとあちこち…

SENRI BUNKO
4年前
1

新しい生活を始めるつもりで

2020年4月1日になった。昨年年度末に仕事を辞めて1年。長いようで短いようであっという間だった。 この1年、元号が平成から令和に代わり、昨年の自然災害や現在の感染拡大…

SENRI BUNKO
4年前
1

2020年3月27日〜29日の最後の週末

新型コロナウィルス感染者増大中の週末、東京にも外出自粛要請が出て、それを後押しするかのように季節外れの雪も降った。例年なら春の山スキーにでも行くところだけど今年…

SENRI BUNKO
4年前
4

私設図書室として部屋を借りて半年経ってみて思うこと。

2019年10月から4畳半と6畳二間の昭和の長屋の一室を借りて半年。長い間勤め人だった私は地元赤羽に知人が少ない。地域でのネットワークも少しだけ広げたいのと、自分の趣味…

SENRI BUNKO
4年前
3

宿場町まるしぇ&寺ピアノ in 正光寺

2020年2月16日(日)小雨の中、宿場町まるしぇと寺ピアノが始まった。寺ピアノはオープン前からファンが来ていた。今回は小雨模様だったこともあり境内ではなく、本堂の中…

SENRI BUNKO
4年前
1

迷走中

今週末2/16(日)に地元赤羽岩淵の正光寺で「宿場町まるしぇ」と「Iwabuchi Public Piano」の同時開催がある。そこで仙狸文庫も出店することになったのだが、何を持って行…

SENRI BUNKO
4年前
1

私設図書室・古本販売について考える

赤羽岩淵・co-toiroエリアで部屋を借りて私設図書室のようなことを始めて早4ヶ月。未だに運営の方向性が決まらないのだけど、4ヶ月やってみて少しだけわかったことは「私は…

SENRI BUNKO
4年前
5

2020年あけましておめでとうございます

2019年10月からco-toiroに部屋を借りて私設図書室のようなことを始めてからあっという間に3ヶ月が経ってしまった。自宅にある趣味の本やモノ(山や自転車や建築の本とそれ…

SENRI BUNKO
4年前
1

西荻窪・BREWBOOKSさんへ間借りした。

ある日何気なくTwitterを見ていたら西荻窪にある「麦酒と書斎のある本屋BREWBOOKS」さんでBOOKSELLER CLUBの棚貸し店主募集を見かけたのがきっかけで問い合わせ後にお店へ…

SENRI BUNKO
4年前
1

屋号

来週から赤羽岩淵コトイロの私設図書室だけでなく、ちゃんと古本を売るという勉強をしてみようと西荻窪のBREWBOOKSさんに本棚を1スペース借りてみることにして契約した。そ…

SENRI BUNKO
4年前
3

立山・黒部

私は登山を始めた最初の頃は地元の奥武蔵や秩父、遠出しても奥秩父や志賀高原くらいだったのだが、山の本をいろいろ読んでいくうちに佐々成政の「さらさら峠越え」や播隆上…

SENRI BUNKO
4年前
1

盛岡と仙台、そして飯能

この時期の東北は紅葉も終わって人が少なくなるので好きだ。特に盛岡は私の好きな街の一つ。さわや書店やキリン書房も久しぶりに覗きに行きたいと2週間ほど前にぶらりと行…

SENRI BUNKO
4年前
3

掲示板など作ってみた

今日、隣町の志茂で行われた会に出てみた。11/3に武蔵浦和のシカテ文化祭でお隣だった方が主催している地域コミュニティ活性化のための会だそう。赤羽岩淵と志茂はほんの2…

SENRI BUNKO
4年前
2022年夏 - もうすぐ3年 -

2022年夏 - もうすぐ3年 -

あっという間に2022年8月も1/3が終わってしまった。
エアコンのない昭和の長屋の一室である私設図書室(という名の作業場)は比較的涼しい日や、夕方からだけの開室する日があって、先日も山が好きという区内の知人が訪ねてきてくれた。

30℃を下回っていたこの日、扇風機の回る長屋の中で奥武蔵や奥多摩、奥秩父の地図や本を見ながら「ここ歩きに行きたい」「ここも今度行こう」というような話で2時間ほど過ごして

もっとみる
荒川サイクルフリーマーケット

荒川サイクルフリーマーケット

2021年5月30日(日) 昨年秋に続き荒川河川敷で行われていた「荒川サイクルフリーマーケット」へ出店してきた。自分の読み終わった本を旅を兼ねて日本各地の一箱古本市へ持って行き、欲しいと思ってくれた人に譲りたいと思っていたが思わぬ状況となってしまい、出店できる場所も減ったし、何より関東から遠出しにくい状態の日々が続いている。

そんな中、「荒川サイクルフリーマーケット」主催者の方々は葛藤はあったと

もっとみる
通販で買っていただいた本を送ってから、お盆休みは山へ涼みに行ってきた。

通販で買っていただいた本を送ってから、お盆休みは山へ涼みに行ってきた。

暑い、あまりにも暑い。家から出る気もせず、仙狸文庫がある昭和の長屋の部屋はエアコンがないので作業するには辛すぎる。なので、仙狸文庫での作業は夕方以降のわずかな時間だけ。ゲリラ豪雨のときなどを考えると8月はほぼ開店休業ということになりそうだ。

2〜3人、知人友人が「お盆休み中に仙狸文庫を覗きに行ってもいいか?」とありがたい問い合わせをくれたがエアコンのない今の状況では気持ちよくお迎えができないので

もっとみる
あっという間に夏 もうすぐ1年

あっという間に夏 もうすぐ1年

4月以降、コロナコロナでなんか気持ちも沈みはしないが盛り上がりもせずの日々を送っておる。毎日TVで感染者数を発表していて「外出自粛」「県外訪問自粛」などとあちこちで言っているが、密にならずに大騒ぎせずにひっそりと行動をしていれば感染の危険はより少なくなるのではないかと私は思っていて、7月に入った頃からおそるおそる様子見しながら動き出すことにした。

たしかに咳喘息のある私は呼吸器疾患の感染はホント

もっとみる
新しい生活を始めるつもりで

新しい生活を始めるつもりで

2020年4月1日になった。昨年年度末に仕事を辞めて1年。長いようで短いようであっという間だった。

この1年、元号が平成から令和に代わり、昨年の自然災害や現在の感染拡大などもあり自分自身の方向性も少し考える必要があるのかもと思う。

世の中はいろいろと大変なことが多いけど、せっかくの新年度なので気分一新を兼ねてもう一歩踏み出そうと思う。

写真は昨年5月に「BOOK DAYとやま」へ行った際にお

もっとみる
2020年3月27日〜29日の最後の週末

2020年3月27日〜29日の最後の週末

新型コロナウィルス感染者増大中の週末、東京にも外出自粛要請が出て、それを後押しするかのように季節外れの雪も降った。例年なら春の山スキーにでも行くところだけど今年は大人しく自宅の本棚の整理作業を行った。

部室でもある私設図書室・仙狸文庫へ自宅に置いていた清野とおる氏の漫画「東京都北区赤羽」を持って来て、趣味のイラスト「赤羽の風景」も飾って赤羽コーナーを作ってみた。同じ路地の別の長屋に住むおばちゃん

もっとみる
私設図書室として部屋を借りて半年経ってみて思うこと。

私設図書室として部屋を借りて半年経ってみて思うこと。

2019年10月から4畳半と6畳二間の昭和の長屋の一室を借りて半年。長い間勤め人だった私は地元赤羽に知人が少ない。地域でのネットワークも少しだけ広げたいのと、自分の趣味である登山、山旅や自転車旅、街歩きなどの同好の士とのアジト的に使いたいということもあり、趣味で集めて来た山の本や地図、サイクリングマップなどを断捨離もしつつ図書室として貸し出ししながら、図書室に置かない本を一箱古本市で販売などもお試

もっとみる
宿場町まるしぇ&寺ピアノ in 正光寺

宿場町まるしぇ&寺ピアノ in 正光寺

2020年2月16日(日)小雨の中、宿場町まるしぇと寺ピアノが始まった。寺ピアノはオープン前からファンが来ていた。今回は小雨模様だったこともあり境内ではなく、本堂の中の正面に設置されていたため幻想的でピアノの演奏やそれとコラボする他の楽器の方々の演奏がめちゃめちゃ良かった。

ずっと聴いていたかったが、今回は地下集会所で古本販売を行うことになっており、何曲か聴いた後、集会所へ向かった。

co-t

もっとみる
迷走中

迷走中

今週末2/16(日)に地元赤羽岩淵の正光寺で「宿場町まるしぇ」と「Iwabuchi Public Piano」の同時開催がある。そこで仙狸文庫も出店することになったのだが、何を持って行くかで迷走中だ。

というのも私設図書室としては山の本や地図などを中心に揃えていて「山と地図と旅」あたりを主体として行きたいと考えているのだけど、今はまだ売りたくないものが多いのだ。

では古本として売るのは「山や地

もっとみる
私設図書室・古本販売について考える

私設図書室・古本販売について考える

赤羽岩淵・co-toiroエリアで部屋を借りて私設図書室のようなことを始めて早4ヶ月。未だに運営の方向性が決まらないのだけど、4ヶ月やってみて少しだけわかったことは「私は本を売るより買う方が好き」「同好の士が集まる場であればそれでもいい」ということだけは確か。今は赤羽岩淵では古本販売用の棚は一応少しだけ置いているが積極的に売るというアクションを取っていないので訪ねてきてくれる人たちが買って行ってく

もっとみる
2020年あけましておめでとうございます

2020年あけましておめでとうございます

2019年10月からco-toiroに部屋を借りて私設図書室のようなことを始めてからあっという間に3ヶ月が経ってしまった。自宅にある趣味の本やモノ(山や自転車や建築の本とそれ以外のもの)を運び込み、分類したり、廃棄したりしながら仮に並べてきた。いまだに並べたままで整理がつかないものも多いがなんとなく私設図書室、、というより同好の士の部室のようになってきた。そうなんだ、こういうのをやりたかったのだ、

もっとみる
西荻窪・BREWBOOKSさんへ間借りした。

西荻窪・BREWBOOKSさんへ間借りした。

ある日何気なくTwitterを見ていたら西荻窪にある「麦酒と書斎のある本屋BREWBOOKS」さんでBOOKSELLER CLUBの棚貸し店主募集を見かけたのがきっかけで問い合わせ後にお店へ見学に行き、そのまま棚の1ヶ所借りて古本を販売してみることにした。今日(2019/12/24)古本を10冊ほどと、2020の卓上カレンダー(サイクルロードレース関連と雪山)を置かせてもらってきた。それに伴い屋号

もっとみる
屋号

屋号

来週から赤羽岩淵コトイロの私設図書室だけでなく、ちゃんと古本を売るという勉強をしてみようと西荻窪のBREWBOOKSさんに本棚を1スペース借りてみることにして契約した。その際、一箱古本市同様、屋号が必要である。それで前回の投稿でも散々考えていたのだがまとまらず。昨日から立山・黒部界隈の地形図を見ていて「そうだ、私はいつか毛勝三山を縦走してみたかったのだ。中でも一番気になっている猫又山から名前をつけ

もっとみる
立山・黒部

立山・黒部

私は登山を始めた最初の頃は地元の奥武蔵や秩父、遠出しても奥秩父や志賀高原くらいだったのだが、山の本をいろいろ読んでいくうちに佐々成政の「さらさら峠越え」や播隆上人の「槍ヶ岳開山」などが気に入って、その手の類の本を読み漁るうちに立山・黒部に魅了されるようになった。その後、社会人になり金銭的にも少し余裕ができ仕事に対する意識も変わって来ると毎週金曜日の夜に夜行寝台北陸や能登で富山へ向かい、立山・黒部界

もっとみる
盛岡と仙台、そして飯能

盛岡と仙台、そして飯能

この時期の東北は紅葉も終わって人が少なくなるので好きだ。特に盛岡は私の好きな街の一つ。さわや書店やキリン書房も久しぶりに覗きに行きたいと2週間ほど前にぶらりと行ってきた。今回は鉈屋町という旧宮古街道沿いの古い町並みの残るエリアにある蔵をリノベした「ゲストハウスととと」に泊まってみるのも目的の一つだったりする。「ゲストハウスととと」は居心地の良い、思った通りとても素敵な宿だった。上の写真の「細重酒店

もっとみる
掲示板など作ってみた

掲示板など作ってみた

今日、隣町の志茂で行われた会に出てみた。11/3に武蔵浦和のシカテ文化祭でお隣だった方が主催している地域コミュニティ活性化のための会だそう。赤羽岩淵と志茂はほんの2〜3kmしか離れていないし、地名でいえばほんのすぐそこなんだけど私はあまり行ったことがない。たまたま今日、北区福祉協議会の方が来ていて「岩淵界隈の人にも来て欲しい」と12月のイベントスケジュール表をもらったので掲示板作って貼ってみたので

もっとみる