マガジンのカバー画像

アクセラレーター本部の文化がわかるエントリまとめ

36
アクセラレーター本部のカルチャーを知るのにおすすめの記事を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

社会を健康にする医療プラットフォーム 生活者と医療の隔たり「メディカル・ディスタンス」を解消するUbieの社会的インパクト

社会を健康にする医療プラットフォーム 生活者と医療の隔たり「メディカル・ディスタンス」を解消するUbieの社会的インパクト

こんにちは、守屋祐一郎(@_ymoriya_)です!
Ubieでサービス開発やブランドコミュニケーション等に従事、並行して社会人大学院で医療系(公衆衛生,Public Health)の勉強をしています。自他共に認めるヘルスケアオタクです。

\\こんな方に読んでほしい//

社会的意義の大きい仕事、社会課題解決に取り組みたい

医療・ヘルスケアに興味がある

Ubieを認知してくれている

\\こ

もっとみる
本物のクレイジーが”ナニか”を見せてあげる

本物のクレイジーが”ナニか”を見せてあげる

この記事は #Ubieアドベントカレンダー 24日目にエントリーしています。

はじめに自己紹介

こんにちは!
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療プラットフォームを提供しているUbie株式会社で労務・採用を担当しているanchanです。様々な会社で17年の労務経験を経て1年半前にUbieに入社しました!

ブログのテーマについて

さて、人生2回目のブログを書くぞ!

もっとみる
事業成長のためなら負債を積め!負債と向き合う3つの心得

事業成長のためなら負債を積め!負債と向き合う3つの心得

「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療プラットフォームを提供しているUbie株式会社(ユビー)の山田です。(社内ではKennyと呼ばれています)

UbieではミドルオフィスとしてSFAを始めとした業務オペレーションの改善や売上管理システム管理を担当しています。

この記事は #Ubieアドベントカレンダー 23日目にエントリーしています。

負債とは何か突然ですが、負債

もっとみる
大企業から急成長ベンチャー、そしてスタートアップへ:セキュリティ専門職がUbieへ飛び込んでみた!

大企業から急成長ベンチャー、そしてスタートアップへ:セキュリティ専門職がUbieへ飛び込んでみた!

この記事は#Ubie Acceleratorアドベントカレンダー22日目にエントリーしています。

はじめにはじめまして。
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療プラットフォームを提供しているUbie株式会社でセキュリティをやっているegurinです。セキュリティの中のドメインとしては、セキュリティガバナンス全般を担当しています。

この記事は#Ubie Accelera

もっとみる
Public Affairsとエンジニアが生み出すビッグバン ~生成AIのルールメイキング~

Public Affairsとエンジニアが生み出すビッグバン ~生成AIのルールメイキング~

こんにちは!「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療プラットフォームを提供しているUbie株式会社の島津真夢(mamu)です。Ubieに入社して早いもので1年半が過ぎました。これまで事業開発を担当していましたが、今期からPA :Public Affairsチームにジョインし、前職(総務省)での経験を活かしたルールメイキングに関わるお仕事をしています。

この記事は#Ubie

もっとみる
スタートアップとライフイベント 〜アラサー女4年がかりの妊活・不妊治療〜

スタートアップとライフイベント 〜アラサー女4年がかりの妊活・不妊治療〜

「妊活を考えている中でのスタートアップへの転職って、大丈夫ですかね……?」

スタートアップに身を置くこと早4年。同世代の方とのカジュアル面談やアトラクト(内定が出た方とのお食事の場など)に出ると、ほぼ毎回こんな相談をもらいました。

かくいうわたしも、同じ不安を抱えて転職したひとりです。

実際はどうだったのか。お話すると「聞けてよかった」と言ってもらうことが多かったので、まさにライフステージの

もっとみる
経営企画から見た“組織アイデンティティ“の定義と活用のススメ

経営企画から見た“組織アイデンティティ“の定義と活用のススメ

こんにちは。
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療プラットフォームを提供しているUbie株式会社で経営企画を担当しているhossoです。コンサル2社でのキャリアを経て3年半前にUbieに入社し、2年半ほど前から経営企画の仕事をしています。

今回はこれまでの振り返りも兼ねて、またこれからに向けて考えを改めてまとめるためにも、経営企画としてどのようなことを押さえて仕事をす

もっとみる
HRだけが組織づくりしているスタートアップはイケてない!? #HR #人事 #Ubieアドベントカレンダー

HRだけが組織づくりしているスタートアップはイケてない!? #HR #人事 #Ubieアドベントカレンダー

この記事は #Ubieアドベントカレンダー 18日目にエントリーしています。

はじめに「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療プラットフォームを提供しているUbie株式会社で労務・組織開発・採用などを担当している山岸です。

個人的にUbieに入社して一番驚いたところが、職種関係なく、みんなが採用やカルチャー浸透などの組織づくりに積極的に参加しているという点です。

今ま

もっとみる
経理だけど、沖縄ライフをあきらめない

経理だけど、沖縄ライフをあきらめない

"テクノロジーで人々を適切な医療に案内する"をミッションに医療プラットフォームを提供するUbieで経理をしているこがっしーこと古賀です。この記事は#Ubieアドベントカレンダー(Accelerator)の16日目にエントリーしています。

https://adventar.org/calendars/9361

キャリアは経理一筋(ちょっと浮気あり)で、不動産ポータル運営のLIFULL、 アシュリ

もっとみる
移転後半年のUbieオフィス、実際こんな感じです!

移転後半年のUbieオフィス、実際こんな感じです!

アクセスくださりありがとうございます!
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療プラットフォームを提供しているUbie株式会社の総務・相澤です。

この記事は#Ubieアドベントカレンダー15日目にエントリーしています。

弊社は今年4月に移転をしました!
本格的に移転Projectが稼働したのが昨年10月なので…そう考えると約半年でやりきった移転でした。
入居後半年が経過

もっとみる
あるキッカケで「よさそう」なUbieへ転職 そして新しい出会い

あるキッカケで「よさそう」なUbieへ転職 そして新しい出会い


🙇‍♂️はじめまして「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療プラットフォームを提供しているUbie株式会社(ユビー)のkazu-sanことヨシムラです。

この記事は #Ubieアドベントカレンダー 14日目にエントリーしています。

🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️🎄⭐️

もっとみる
スタートアップの爆速データ管理!生産性向上も一挙両得しちゃった件

スタートアップの爆速データ管理!生産性向上も一挙両得しちゃった件

こんにちは!
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療プラットフォームを提供しているUbie株式会社でPublic Affairsを担当しています、三浦萌(moeshi)です。

私についてはこちらのnoteをご覧ください↓

この記事は#Ubie Acceleratorアドベントカレンダー13日目にエントリーしています。

1.はじまりはいつも突然に今回はUbieにおける

もっとみる
グローバル採用で事業を加速 ~ 国境なき意思団 ~ #海外採用 #グローバル採用 #Ubieアドベントカレンダー

グローバル採用で事業を加速 ~ 国境なき意思団 ~ #海外採用 #グローバル採用 #Ubieアドベントカレンダー

この記事は #Ubieアドベントカレンダー 11日目にエントリーしています。

はじめに「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療プラットフォームを提供しているUbie株式会社で労務・組織開発・採用などを担当している山岸です。

アドベントカレンダー5日目の記事にて、Ubieでは常に「事業成長に繋がるのか?」「得たい物は得られるのか?」を大事にしているという話をしましたが、こ

もっとみる
トップダウンとボトムアップ

トップダウンとボトムアップ

「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療プラットフォームを提供しているUbie株式会社のkamechanです。

この記事は #Ubieアドベントカレンダー 10日目にエントリーしています。

イントロみなさんこんばんは!Ubieで法務をやっているkamechanです。気づいたらUbieに入って1年経ちました。本当にいろいろあって、あっという間だし、まだそんなしか経ってない

もっとみる