Yuko Yoshimi

笑顔溢れる毎日にすべく日々チャレンジしている51歳です。趣味はツーリング、ウォーキング…

Yuko Yoshimi

笑顔溢れる毎日にすべく日々チャレンジしている51歳です。趣味はツーリング、ウォーキング、ジョギング、山登り。Rebel250に乗っています。SFは回復思考。

記事一覧

20230620

52歳の誕生日までちょうど残り1ヶ月です。 今日は本当に頭の回らない日でした。 会議するたびにフリーズ。 頭の悪い証拠だよねぇ。臨機応変が苦手。 ま、それも個性ね。 …

Yuko Yoshimi
1年前
2

20230619

起きてすぐにランニング2Km。走り終わると気持ちがスッキリする。 走り終わるまで、何となく「いつ走ろうかなぁ」とモヤモヤし続ける毎日。 始業前に英単語と英文法の勉強…

Yuko Yoshimi
1年前
3

20230618

昨日は、ライムさんとうっちゃんと旦那と4人で竜神大橋、吹割の滝へツーリング。途中ひでまるさんも合流。300Km超えのツーリングは50代女子にはこたえます。今日は疲れた…

Yuko Yoshimi
1年前
5

【日記】20230409

今日のトピックは2つ。 1.久しぶりのツーリング 2.荒木博行さんの「独学の地図」読了 1.久しぶりのツーリングから  今日は久しぶりにパートナーとツーリングに出かけま…

Yuko Yoshimi
1年前
2

【日記】20230408

今日のポイントは「身体メンテナンス」 久しぶりに身体のメンテナンスに行きました。 このところ、ランニングしている時(特に夕方ランの走り始め)に 腰と太腿の裏が痛い…

Yuko Yoshimi
1年前
1

【日記】20230407

今日は出社。 今日は、新しいボスへのPJ進捗の報告と、他社の方とお会いするため。 ボスへの報告をした後、ボスからは 「マネジメントができているのはわかった。あとはリ…

Yuko Yoshimi
1年前

【日記】20230406

今日はメンバーの評価面談でした。 メンバーの評価ってすごくパワーが必要です。 なのでクタクタです。 一方で・・・ 私自身は自分の評価にものすごく無頓着です。 これ絶…

Yuko Yoshimi
1年前

【日記】20230405

今日は「ネガティブさん」に取り憑かれていて不機嫌極まりなかった。 「ネガティブさん」は生理前〜生理が始まるタイミングでほぼ毎月やってくる。「ネガティブさん」がや…

Yuko Yoshimi
1年前
2

【日記】20230404

今日は褒めポイント1つと反省ポイント1つ。 お決まりの反省から。 今日、在宅勤務だったのですが なんと・・・昼間うたた寝をしてしまい会議に10分遅刻しました。 もち…

Yuko Yoshimi
1年前

【日記】20230403

自分はネガティブだなと思う。 なぜかというと、このように日記を書こうとするとまず反省から入る。 前向きな内容からスタートできない。 これは、良い悪いではないと思っ…

Yuko Yoshimi
1年前
1

【日記】20230401

新年度だと言うのに・・・身体が動かない。 まず朝起きられない、走れない。 もう今日は諦めてスーパー銭湯に行くぞ!と決めてすみれ湯に行ってきました。 岩盤浴からの温…

Yuko Yoshimi
1年前
1

【日記】20230402

今日は青梅でトレイルランに出場予定でしたがどうにも身体が言うことをきかないので家でのんびりすることにしました。 のんびりと言っても、午前中に家の掃除をして、ずっ…

Yuko Yoshimi
1年前
2

【趣味】Voicy-20230215

Voicy いいですよね。 毎日ウォーキングしながら聴いています。 伊藤羊一さん、尾石晴さん、ちきりんさん、荒木博行さん、佐々木俊尚さん、 さわなおさん ナドナドの配信…

Yuko Yoshimi
1年前
1

【イベント】飲み会-20230214

今日は、飲み会だったのですが 本当に最初から最後まで他人の批判だった。 もう、ゲンナリ。 人の批判しても状況は好転しないし、自分がどうやって見方を変えるかとか 相手…

Yuko Yoshimi
1年前

【趣味】在宅勤務中の昼寝-20230213

朝イチは、雨が降っていなかったのでいつも通りウォーキングをしてきました。 曇天でしたが、やっぱり歩くと目が覚めます。 3連休明けの月曜日。 昼休みに昼寝をしたので…

Yuko Yoshimi
1年前
2

【趣味】ランニング+ウォーキング-20230216

在宅勤務です。 在宅勤務の日は、 プランク スクワット ウォーキング 5.7Km ランニング 2Km できたら優勝です(笑) 今日は優勝でした。 朝、全て片付くととっても気持ち…

Yuko Yoshimi
1年前

20230620

52歳の誕生日までちょうど残り1ヶ月です。
今日は本当に頭の回らない日でした。
会議するたびにフリーズ。
頭の悪い証拠だよねぇ。臨機応変が苦手。
ま、それも個性ね。

今日の学び
・言葉の選び方
 「余った」ではなく「実行ベースで下げた」
 「ITめせん」ではなく「PJ目線」
・どこでジャッジするか
 要件定義が完了しないと最終肯定はジャッジできない
・どこまでメンバーに任せるか
 マジでやばい:

もっとみる

20230619

起きてすぐにランニング2Km。走り終わると気持ちがスッキリする。
走り終わるまで、何となく「いつ走ろうかなぁ」とモヤモヤし続ける毎日。
始業前に英単語と英文法の勉強をしてみる。
この歳になって英語を勉強するのは、たくさんの人と話したいから。
それ以上でも以下でもない。

私は「私だったら・・・」と意見を言うことが多いらしい。上長から指摘される。
「私だったら」は使いわけた方が良いとアドバイスをもら

もっとみる

20230618

昨日は、ライムさんとうっちゃんと旦那と4人で竜神大橋、吹割の滝へツーリング。途中ひでまるさんも合流。300Km超えのツーリングは50代女子にはこたえます。今日は疲れた感満載。50代は身体と心と相談しながらのんびり遊ぶことも大切です。

昨日週末の家事をしなかったので、午前中は家事です。
と、その前に朝イチで2.0Kmのランニング、5Kmのウォーキング。
昨日も今日も暑くてまずはランニングから始めま

もっとみる

【日記】20230409

今日のトピックは2つ。

1.久しぶりのツーリング
2.荒木博行さんの「独学の地図」読了

1.久しぶりのツーリングから
 今日は久しぶりにパートナーとツーリングに出かけました。
 行き先は和田公園にチューリップを見に行き、
 そのあとはこはんの公園で「カレーヌードル&コーヒー」
 こうやって食べるカレーヌードル、最高!
 何よりも美味しい昼ごはん。
 コーヒーはBACHAのSingapore M

もっとみる

【日記】20230408

今日のポイントは「身体メンテナンス」
久しぶりに身体のメンテナンスに行きました。
このところ、ランニングしている時(特に夕方ランの走り始め)に
腰と太腿の裏が痛いと先生に話した。
先生は私の足の動きを確認して2つだねと。
(1)デスクワークのせいで太腿の前面の筋肉が伸ばせていない
(2)太腿前面の筋肉に比べ、お尻と太腿の裏の筋肉が弱くアンバランス

(1)については湯船で3分間の正座をすること
(

もっとみる

【日記】20230407

今日は出社。

今日は、新しいボスへのPJ進捗の報告と、他社の方とお会いするため。
ボスへの報告をした後、ボスからは
「マネジメントができているのはわかった。あとはリスク管理だね」と言われた。
具体的に何がわかって、何がよくわからなかったかを言ってもらえたのは嬉しい。
こう言う指摘の仕方、真似しようと思った。

他社の方とは初めてお会いする方達でしたが、お互いの状況把握、問題点、解決策はほぼ合意。

もっとみる

【日記】20230406

今日はメンバーの評価面談でした。
メンバーの評価ってすごくパワーが必要です。
なのでクタクタです。

一方で・・・
私自身は自分の評価にものすごく無頓着です。
これ絶対に良くないことだとわかっているのですが、
評価されたいと言う気持ちが全くない。
どちらかというと
評価されることが怖い。
評価されると、こんなことで評価されて良いのかと思ってしまう。
自信のなさ、自己肯定感の低さの現れなのかもしれな

もっとみる

【日記】20230405

今日は「ネガティブさん」に取り憑かれていて不機嫌極まりなかった。
「ネガティブさん」は生理前〜生理が始まるタイミングでほぼ毎月やってくる。「ネガティブさん」がやってくると「私の存在価値って・・・」モードに突入。
今日もその状態。
午前中の打ち合わせでメンバーが話している内容にイライラし、
午後の打ち合わせで上司が話している内容にイライラ。
そして夕方の打ち合わせではイライラしている上司にイライラ。

もっとみる

【日記】20230404

今日は褒めポイント1つと反省ポイント1つ。

お決まりの反省から。

今日、在宅勤務だったのですが
なんと・・・昼間うたた寝をしてしまい会議に10分遅刻しました。
もちろんうたた寝していたなどとは説明していません。
大いに反省です。(うたた寝するならタイマーを)

褒めポイント。
久しぶりに「私、このページ資料作りますよ、イメージないけど」と言ってみた。
資料作成者本人が作りたい場合もあるのですが

もっとみる

【日記】20230403

自分はネガティブだなと思う。
なぜかというと、このように日記を書こうとするとまず反省から入る。
前向きな内容からスタートできない。
これは、良い悪いではないと思っている。
これが私の特性。
自分の特性に気付いたのは、全く逆のタイプの人が上司になったから。
理解できない思考回路の人がいると知ったから。
どーーーーーしたらそんな前向きな発想になれるのかね?と思わせてくれたから。
その人は前向きにいくら

もっとみる

【日記】20230401

新年度だと言うのに・・・身体が動かない。
まず朝起きられない、走れない。
もう今日は諦めてスーパー銭湯に行くぞ!と決めてすみれ湯に行ってきました。
岩盤浴からの温泉。まーーーー気持ち良いこと、良いこと。
汗をいっぱいかいてスッキリ。

午後はのんびり昼寝をして、有村架純さん主演の「ちひろさん」を観てのんびり
過ごしました。

先週の水曜日、シンガポールの事務所から空港に直行し、飲んだくれ、2時発の

もっとみる

【日記】20230402

今日は青梅でトレイルランに出場予定でしたがどうにも身体が言うことをきかないので家でのんびりすることにしました。

のんびりと言っても、午前中に家の掃除をして、ずっと放置していた玄関の片付けをして、2Kmのランニングをし、娘のリクエストでランチはコメダ珈琲に行き弥生バーガーを食べました。

午後は、クリーニングを取りに行き、防災リュックの中身の賞味期限を確認し、
断捨離でゴミとなったものの仕分けをし

もっとみる

【趣味】Voicy-20230215

Voicy いいですよね。
毎日ウォーキングしながら聴いています。
伊藤羊一さん、尾石晴さん、ちきりんさん、荒木博行さん、佐々木俊尚さん、
さわなおさん ナドナドの配信を毎日聴きながら歩いています。

「あー、そうだよね」とか「えっ?そうかな」とか「その発想すごいな」とか
日々楽しませてもらっています。
今では、Voicyのない生活が考えられないくらい。

これからも引続き楽しく聴こうと思います。

もっとみる

【イベント】飲み会-20230214

今日は、飲み会だったのですが
本当に最初から最後まで他人の批判だった。
もう、ゲンナリ。
人の批判しても状況は好転しないし、自分がどうやって見方を変えるかとか
相手との接し方(距離を置くを含めて)を見直すしかないんだよね。
何だか久しぶりにコロナ前の会社の飲み会を思い出した・・・

しばらく、飲み会は不参加で・・・

【趣味】在宅勤務中の昼寝-20230213

朝イチは、雨が降っていなかったのでいつも通りウォーキングをしてきました。
曇天でしたが、やっぱり歩くと目が覚めます。
3連休明けの月曜日。
昼休みに昼寝をしたのですが、寝過ごしてしまい・・・会議に遅刻。
オイオイという失態。
昼休みの昼寝は要注意ですね。

【趣味】ランニング+ウォーキング-20230216

在宅勤務です。
在宅勤務の日は、
プランク
スクワット
ウォーキング 5.7Km
ランニング 2Km
できたら優勝です(笑)

今日は優勝でした。
朝、全て片付くととっても気持ちよく1日を過ごすことができます。