【日記】20230402

今日は青梅でトレイルランに出場予定でしたがどうにも身体が言うことをきかないので家でのんびりすることにしました。

のんびりと言っても、午前中に家の掃除をして、ずっと放置していた玄関の片付けをして、2Kmのランニングをし、娘のリクエストでランチはコメダ珈琲に行き弥生バーガーを食べました。

午後は、クリーニングを取りに行き、防災リュックの中身の賞味期限を確認し、
断捨離でゴミとなったものの仕分けをし、ほつれていたスカートの裾を直し、
いらなくなった本を古本屋に売りにいき、もう一度ランニングをしました。

はい、つまり忙しくクタクタになって今ハイボールを飲んでいます。

今日の学びは、毎日走ることのメリットですね。
やっぱり、走れた、気持ち良いって高揚感が一番かな。
それと走っている時には何も考えられないと言う瞑想的な時間の確保。

Apple Watchのおかげでスマホ持たずにランニングできるようになったし、
明日からもゆるゆると走ろうかと思います。

トレランに出なかったことはちょっと悔しいけど、なかなか充実した1日でした。

【今日の学び】
歳を考えて計画立てないといかんです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?