マガジン

  • 想いなど

  • 読書感想文

    大学生の気ままな読書感想文です。

  • 10分日記

    就活を機に新聞を読み出した大学生による、1日1記事の解説noteです。

  • well-being

    well-beingで月水金と更新しているnoteがまとまっています。

  • イシューからはじめよ

記事一覧

上級個人情報保護士認定講習会を受講してみた

はじめにこんにちは,株式会社 Acompanyのアライです。 この記事は,Acompany Advent Calendar 2022 の9日目の記事です。 本記事では,私が最近受けた上級個人情報保護士…

eiue
1年前
7

ずっと気になっている電気通信事業法を調べてみる

こんばんは、株式会社Acompanyでインターンをしております、荒井慶介と申します。 本記事はOPTIMIND x Acompany Advent Calendar 2021の16日目の記事です。 最初は秘密計…

eiue
2年前
2

一発合格した現役大学院生による徹底解説!個人情報保護士とは?

はじめまして。けーすけと申します。現在旧帝大の修士1年で、セキュリティ関連の研究をしています。 私は情報セキュリティの分野に興味関心があり、技術面だけではなく、法…

eiue
2年前
10

2021年Amazonブラックフライデーまとめ

Amazonブラックフライデーでお買い物したので備忘録的にメモしておきます [ワイヤレスイヤホン] 良い。 が、よく落ちる。固定感は低いかも。

eiue
2年前

旅行のすすめ

八景島シーパラダイス

eiue
3年前

エヴァは「葦」かもしれない。

こんばんは。 けいです。 さっき、お風呂の中で考えていたことが、個人的に エウレーカ! となったのでnoteにしたためています。 パルカルとデカルトまず、この議論を…

eiue
3年前
3

読書記録No.2 科学的な適職

こんにちは、けーすけです。 そろそろ就活シーズンということで、採用セグメントの本を手に取ってみました! 鈴木祐さんの、「科学的な適職」という本です! 帯に DaiGo…

eiue
3年前
7

読書要約 No.1 残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法

こんにちは、けーすけです。 久しぶりに読書アウトプットを再開していきます! 今回読んだ本はこちら。 橘玲さんの「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」です。…

eiue
3年前
3

読書感想文:PRINCIPLES(プリンシプルズ)人生と仕事の原則

筆者の経歴過去の選択のミスに後悔していない 従業員ではなく、仲の良い人と働きたい ミッションのために働く人と、お金のために働く人が存在する うまくいかない時に信頼…

eiue
3年前
1

これまでの人生を振り返る

こんばんは、荒井慶介です。 現在、名古屋大学情報学部4年生であり、卒業研究に励んでいます。 年末という機会なので、これまでの人生を振り返ってみようと思い、noteを…

eiue
3年前
11

2021_0118

身の回りの存在するものを変えることの偉大さを実感する。 人は環境に依存するとはよくいうが、それは身の回りの生活雑貨も同じだろう。 自分は、なんとなくこれまで大き…

eiue
3年前
1

テレビの魔力

2021_0117 最近テレビを見てしまう。 通っているジムに、音声なしでテレビが映し出されているのだ。 店内には、それとは全く関係のないBGMが流れており、テレビ画面に字…

eiue
3年前
1

人生の時間が限られているため、全ての物事を成功するまで継続する時間が人間には残されていない

2021_0116 2021年の最初の一ヶ月も、気がつけば半分が終わってしまいました。 なんとなく、一年前の今を振り返ってみました。 就活と並行しながら部活をしていました。 …

eiue
3年前
2

2021_0115

自分は翌日のあさに何かをしようと思っていると夜に眠れなくなってしまう。 なぜなのか。 と思って理由を検索してみたが、「原因」を記載してくれているサイトはあまりな…

eiue
3年前

2021_0114

今頭の中にあること将来、どんな姿になっていたいのかを考えないといけない、決めなくてはいけない。 それに従って、就活などの行動を起こしていく必要がありそう 卒論を…

eiue
3年前
2

2021_0113

最近の自分はいったいどこに向かっているのだろうか。 分からない。 どこかに向かっていることはわかるし、今の状況が永久的に続くのかどうかも分からない。 今の状況が…

eiue
3年前
上級個人情報保護士認定講習会を受講してみた

上級個人情報保護士認定講習会を受講してみた

はじめにこんにちは,株式会社 Acompanyのアライです。
この記事は,Acompany Advent Calendar 2022 の9日目の記事です。

本記事では,私が最近受けた上級個人情報保護士認定講習会について述べます。
この講習会を受けようと思った際,過去に受験した方の体験談を探したのですが,個人ブログによる体験談が1件見つかっただけで少し不安だったため,今後の受講を検討される方の助け

もっとみる

ずっと気になっている電気通信事業法を調べてみる

こんばんは、株式会社Acompanyでインターンをしております、荒井慶介と申します。

本記事はOPTIMIND x Acompany Advent Calendar 2021の16日目の記事です。

最初は秘密計算の事例について書こうと思ったのですが、こういうことは本業の弊社マーケ担当にお任せした方が良いなと思ったため、勉強がてら少し前に報道があった電気通信事業法についてまとめてみようと思います

もっとみる
一発合格した現役大学院生による徹底解説!個人情報保護士とは?

一発合格した現役大学院生による徹底解説!個人情報保護士とは?

はじめまして。けーすけと申します。現在旧帝大の修士1年で、セキュリティ関連の研究をしています。
私は情報セキュリティの分野に興味関心があり、技術面だけではなく、法制度的な面でも知識を蓄えたいと考え、2021年の9月に個人情報保護士試験を受験し、合格した経験があります。

この記事ではその個人情報保護士試験の概要と、法律を学んだことがなかった私が試験に合格するまでにやったことを簡単にまとめています。

もっとみる

2021年Amazonブラックフライデーまとめ

Amazonブラックフライデーでお買い物したので備忘録的にメモしておきます

[ワイヤレスイヤホン]

良い。

が、よく落ちる。固定感は低いかも。

旅行のすすめ

八景島シーパラダイス

エヴァは「葦」かもしれない。

エヴァは「葦」かもしれない。

こんばんは。
けいです。

さっき、お風呂の中で考えていたことが、個人的に

エウレーカ!

となったのでnoteにしたためています。

パルカルとデカルトまず、この議論を進めるためには、前提知識となる「パスカル的思想」と「デカルト的思想」を説明しなければなりません。

なお、どちらの思想も本格的に学んだわけではなく、NHKの100分de名著にてみたことがあるくらいなので、正確でない部分は多々ある

もっとみる
読書記録No.2 科学的な適職

読書記録No.2 科学的な適職

こんにちは、けーすけです。

そろそろ就活シーズンということで、採用セグメントの本を手に取ってみました!

鈴木祐さんの、「科学的な適職」という本です!

帯に DaiGoさんの写真が大きく掲載されていたので、最初はてっきり彼が書いた本なのだと勘違いしていました笑

ただ、DaiGoさんの発信よろしく、膨大な研究データ(4021件)を元に仮説を立てていたので、そこらへんのテクニック本よりは非常に有

もっとみる

読書要約 No.1 残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法

こんにちは、けーすけです。

久しぶりに読書アウトプットを再開していきます!

今回読んだ本はこちら。

橘玲さんの「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」です。

ちょうど Kindleセールでおやすくなっていたことと、おすすめされたので手に取ってみました。

まとめ残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法は、有限の世界(いわゆる日本式経営の企業)から抜け出し、自分の好きを軸として、自分の手

もっとみる

読書感想文:PRINCIPLES(プリンシプルズ)人生と仕事の原則

筆者の経歴過去の選択のミスに後悔していない
従業員ではなく、仲の良い人と働きたい
ミッションのために働く人と、お金のために働く人が存在する
うまくいかない時に信頼を止めてしまうことは間違いである
うまくいかないことがあれば、それを記録に書き出す

仕事の原則

1.自分の考えを正直に話す
2.考えてから反対意見を述べる
3.意見の食い違いが発生したら、前もって決めておいた方法で決定行い、後ろめたい

もっとみる

これまでの人生を振り返る

こんばんは、荒井慶介です。

現在、名古屋大学情報学部4年生であり、卒業研究に励んでいます。

年末という機会なので、これまでの人生を振り返ってみようと思い、noteを書くことにしました。

(追伸:2020年内に書ききることができずにお蔵入りとなっていたこの記事ですが、あるきっかけで公開させねば!と思い再び書き始めました。)

(株式会社GOAL-Bさんという、個人的に気になっている企業の新入社

もっとみる

2021_0118

身の回りの存在するものを変えることの偉大さを実感する。

人は環境に依存するとはよくいうが、それは身の回りの生活雑貨も同じだろう。

自分は、なんとなくこれまで大きな変化をすることなく生きてきたように感じている。

振り返れば、多くのものを「捨てない」で長く使ってきた。

「変えない」ことは、「変わらない」ことである。

ずっと慣れ親しんだ方法で継続をしていても、それ以上の変化が訪れることはない。

もっとみる

テレビの魔力

2021_0117

最近テレビを見てしまう。

通っているジムに、音声なしでテレビが映し出されているのだ。

店内には、それとは全く関係のないBGMが流れており、テレビ画面に字幕などが表示されていることもない。

なのに、テレビを見てしまうのだ。

これは魔力と言っても過言ではないだろう。

というか「動画」、つまり、自分の周りで変化している映像に、人間は引きつけられてしまう遺伝子を持っているの

もっとみる

人生の時間が限られているため、全ての物事を成功するまで継続する時間が人間には残されていない

2021_0116

2021年の最初の一ヶ月も、気がつけば半分が終わってしまいました。

なんとなく、一年前の今を振り返ってみました。

就活と並行しながら部活をしていました。

この時はまだ就活を頑張ろうとしていた気がします。

ただ、図書館で面接を受けたりと、結構やばい思考で行動をしていたことを思い出します。
(そりゃ落ちるわ笑、別に行きたいとこじゃなかったけれど)

それと、その時と今とで

もっとみる

2021_0115

自分は翌日のあさに何かをしようと思っていると夜に眠れなくなってしまう。

なぜなのか。

と思って理由を検索してみたが、「原因」を記載してくれているサイトはあまりなかった。

あるのは、そういった時にどんなことをすれば眠れるようになるか、という記述だった。

確かにそうかもしれない。

「できない」理由を正確に詰めるよりも、「できる」ための方法を考える方が生産的なのだろう。

最近は、いらない心配

もっとみる

2021_0114

今頭の中にあること将来、どんな姿になっていたいのかを考えないといけない、決めなくてはいけない。

それに従って、就活などの行動を起こしていく必要がありそう

卒論を書かないといけない

研究会での発表事項を考えないといけない

筋トレに関して、何かしらの有益な情報をゲットする、もしくは、誰かにパーソナルトレーニングをお願いする

バイトをする

自分が夢中になって取り組めるような行動は、どんなこと

もっとみる

2021_0113

最近の自分はいったいどこに向かっているのだろうか。

分からない。

どこかに向かっていることはわかるし、今の状況が永久的に続くのかどうかも分からない。

今の状況が続くことが自分にとって好ましいことなのかも分からない。

とすれば、何をやっても正解とできるのではないか、という仮説を立てることができると気がついた。

なぜなら、「失敗」の定義がないからである。

過去の人生を振り返る。

失敗をし

もっとみる