マガジンのカバー画像

お知らせ

26
運営しているクリエイター

#難病

え、難病?え、失業?え、不登校…さまざまな災い!?それがどうした‼️と思うには…

え、難病?え、失業?え、不登校…さまざまな災い!?それがどうした‼️と思うには…

突然「あなたは難病です」と言われても、「それがどうした」と思えるようになるには…

難病でも「それがどうした」と思ってる人に出会うことじゃないかな?

今日20時半から、こんな方と対談ライブをします。

難病とかじゃなくても、どんな災いでも、「それがどうした」とその災いを転じて福にした方の生の声ほど、人を元気づけたり、勇気づけたりするものはないと思うんですよね。

私自身も、そんな生の声を聞くこと

もっとみる
難病やなかなか治らない心身の不調に苦しんでいたとしても…

難病やなかなか治らない心身の不調に苦しんでいたとしても…

以下、2022年6月25日に書いた記事を今(2023年1月)の情勢に合わせてリライトしました。

2022年6月26日14時から、ストレスとうまく付き合うヒントと元気の秘訣を心理学や脳科学の観点から、わかりやすくお伝えするセミナーを開催しました。

そのセミナーアンケートのご回答をご紹介します。

この写真以外にもまだあるのですが
たくさんのご回答をいただきました。

有り難いことに回答者全員が


もっとみる
悩みはどうしたら解決するのか生の体験談が無料で聞ける会

悩みはどうしたら解決するのか生の体験談が無料で聞ける会

5月27日は、こちらの記事でご紹介したセミナーを開催しました

このセミナー、開催数日前の告知になってしまったにもかかわらず、たくさんの方々にご参加いただきました。

ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

【前日受講の方 お写真とれなくてすみませんでした】

今度はぜひ土日に開催してほしい というリクエストを多数いただきましたので、

次回は6月26日(日)の午後を計画してい

もっとみる
感謝企画まとめ記事と賞の発表 その1

感謝企画まとめ記事と賞の発表 その1

3月10日締め切りで実施しました私のフォロワー様1500人達成感謝サポート企画

たくさんの方にご参加いただきました

まことにありがとうございました!

今からご参加下さった方の記事と私の感想をまとめさせていただきます。

一記事の中にたくさんのリンクを貼っても読まれるのって5記事くらいまでかな? あまり記事が長くなってしまうと、読んでいる人が疲れてしまって最後の方は読まれなくなることもあると思

もっとみる