月影卓矢

歌唱、作詞、作曲、編曲、映像制作、デザイン、ステージ演出まで手掛けるマルチアーティスト…

月影卓矢

歌唱、作詞、作曲、編曲、映像制作、デザイン、ステージ演出まで手掛けるマルチアーティスト。 「エレティック -異端終末懐古劇-」と言う恐怖劇場、昭和レトロ、見世物小屋の3つの世界観を構成するソロプロジェクトを展開中。 https://pont.co/u/tsukikage

記事一覧

異端Anthology児獄盤全曲解説

どうも、月影卓矢です。5月11日にBEST AlbumをRelease致しました。 以前解説した1st Albumからの曲も混じっているので、重複する部分は復習しながら、歌詞の解説も交えなが…

月影卓矢
12日前
5

Unexpected-歌詞-

私は特殊な人間です。 生まれた時から忌み嫌われ 奈落の底には 這い上がる私 蹴落とす世界は 壊れれば良い 戦いの火蓋は落とされて これから始まる復讐劇 綺麗なドレ…

月影卓矢
2週間前
1

地獄坂-歌詞-

大地の狭間で落とされた 早まる鼓動は誰も止めれない 人である為の理由など 今は考えずただ 返り血を浴びながら見詰める 立ち上がる勇気が持てないのか 一度逃げれば 次も…

月影卓矢
2週間前
2

盲目モダン桃色劇場-歌詞-

完成されたShowの構成 今日も彼女に会いたくて 艶やかなステージの上であの日 僕の心は奪われた  切ないくらいに輝いて 踊ってる彼女の姿  見つめる度にこの胸が 高…

月影卓矢
2週間前
2

百物語伝承-歌詞-

古の島国で受け継がれた 明かりのない部屋で1話ずつ 身の毛のよだつ話が繰り返す 誰かが語れば蝋燭が消える それは夜明けまで終わらぬ 最後までやめてはならぬ  窓の外の…

月影卓矢
2週間前
2

顔のない眼-歌詞-

静かに幕は開く 悍ましい医者の話 著名な彼の部屋 死臭が漂う痕跡 気の狂うその過ち 1人の娘の為 今夜も犠牲が増えて 彼女は何も知らされず  この舞台は決して下りない…

月影卓矢
2週間前
1

不忍心中-歌詞-

遠い日の芝居小屋 貴方を一眼見つけた夜  惹かれていく 初めての盲目Show ぼんぼりが2人照らす まだ素直に言い出せない私  疎ましい自分には 眩し過ぎた  自分の存…

月影卓矢
2週間前
2

VAMPIRE-歌詞-

手を伸ばしても光は見えない ビルの影から覗く傷の跡は治す術はない 抑える事の出来ぬ渇き 束の間の眩暈に煙が囲んでいく またこの時間 Grace,Craving,I can't save (祈…

月影卓矢
2週間前
2

Grand Guignol Theater-歌詞-

ここは薄気味悪い劇場 毎晩繰り広げられるMadness 扉の向こうのドッペルゲンガー いつかは貴方も気が付くでしょう 裁かれ静かに待つ処刑台 微笑んだ執行人 期待する観客 …

月影卓矢
2週間前
1

桃源病棟-歌詞-

貴方を甦らせる薬 貴方を縛り付ける鎖 貴方の心を刻む契り 貴方が求める腐った理想郷 私が作った金平糖 私が飲み干す炭酸水 私の無意味な日記帳 私が望んだ理想のトビ方を…

月影卓矢
2週間前
3

ネグロマンティク-歌詞-

闇の底に潜んでいる 誰もそこには寄り付かない 薄く汚れて聳えている(そびえ) 人はそれを幽霊屋敷と呼ぶ 後悔などしませぬ様  入れば最後の烙印貰おう 奈落の底から聴…

月影卓矢
2週間前
1

凶気の大道芸 -歌詞-

今日もエキゾでド派手な大道芸 間抜けでシニカルな曲芸かまし  真剣な刃と太鼓が響く  裸で宙吊りしましょうか?  最高な拍手を貰いながら お休みの日は遊廓三昧 変態…

月影卓矢
2週間前
1

1st Album 「劇処 怪演装苑」全曲解説

改めて、今回のアルバムに収録された楽曲を制作裏話、レコーディング、編曲話、歌詞の内容等、濃厚な解説をお届け致しましょう 1.埃被ったカルトこの曲は6月ぐらいに制作…

月影卓矢
2年前
11

1st Album 劇処 怪演装苑 解説(前説)

#音楽記事まとめ #シンガーソングライター 先週僕の1stアルバム「劇処 怪演装苑」が全曲ストリーミング配信されました。それに伴い、製作や各曲の解説を交えてお送りしま…

月影卓矢
2年前
12
異端Anthology児獄盤全曲解説

異端Anthology児獄盤全曲解説

どうも、月影卓矢です。5月11日にBEST AlbumをRelease致しました。
以前解説した1st Albumからの曲も混じっているので、重複する部分は復習しながら、歌詞の解説も交えながら制作秘話をお届けしたいと思います。

このアルバムを制作した経緯に至っては、去年Cover Projectをやった上で、Mix技術も歌唱も自分の制作環境も大幅にGrade Up出来たので、過去の楽曲を今の自分

もっとみる

Unexpected-歌詞-

私は特殊な人間です。 生まれた時から忌み嫌われ
奈落の底には 這い上がる私 蹴落とす世界は 壊れれば良い

戦いの火蓋は落とされて これから始まる復讐劇
綺麗なドレスを剥がしてあげる 醜い姿を晒してあげる

朽ち果てた身体 人は皆儚いモノだから 
壊されたこの手に残る 君の心は
永遠に目覚める事のない もう一人の自分
怖がらないで これから全てを破滅させる

快楽に酔いしれたハルシオン 呪文を繰り

もっとみる

地獄坂-歌詞-

大地の狭間で落とされた 早まる鼓動は誰も止めれない
人である為の理由など 今は考えずただ
返り血を浴びながら見詰める

立ち上がる勇気が持てないのか
一度逃げれば 次も逃げるだろう 
小さな一歩で構わない チンケな心を蹴散らせ 

討捨(うちすて)
追切(おいきり)
獄門(ごくもん)
逆寄せ(さかよせ)

誰よりも遠く 誰よりもその先へ
己を解放せよ 野生なる己の秘めている

その刃に力込め

もっとみる

盲目モダン桃色劇場-歌詞-

完成されたShowの構成 今日も彼女に会いたくて
艶やかなステージの上であの日 僕の心は奪われた 

切ないくらいに輝いて 踊ってる彼女の姿 
見つめる度にこの胸が 高鳴る程張り裂けそうで 
廻っていくピンクの素肌 触れたい気持ちが止まらない 
心地良い古い音楽と 夢の時間よ止まらないで 
1枚の写真が僕らを 

黄昏に溺れた甘色 豪華絢爛な君の幻 
いつかこの恋が消えれば 明日からどこへ行けば良

もっとみる

百物語伝承-歌詞-

古の島国で受け継がれた
明かりのない部屋で1話ずつ
身の毛のよだつ話が繰り返す
誰かが語れば蝋燭が消える
それは夜明けまで終わらぬ 最後までやめてはならぬ 
窓の外の夜は一段と深い

私の耳に 何かが 囁きかける

月も見えない暗闇の夜は老ける
青装束が部屋の中で浮かぶ
世にも奇妙な話が繰り返す
世にも不気味な話が繰り返す
1話終わる毎に隣の 鏡を覗きに来てください
これは伝承された昔話

まだ

もっとみる

顔のない眼-歌詞-

静かに幕は開く 悍ましい医者の話
著名な彼の部屋 死臭が漂う痕跡
気の狂うその過ち 1人の娘の為
今夜も犠牲が増えて 彼女は何も知らされず 

この舞台は決して下りない 地獄のワルツを踊りましょう 
胸の悪魔 囁きかけ 見知らぬ幼女に手をかける 

恐ろしい施術が繰り返される
美しい顔が切り刻まれる
甘い言葉に騙された羊
今夜も哀れな屍が増える

世間は 私の行いを知らない 
悪魔は 恐ろしい

もっとみる

不忍心中-歌詞-

遠い日の芝居小屋 貴方を一眼見つけた夜 
惹かれていく 初めての盲目Show

ぼんぼりが2人照らす まだ素直に言い出せない私 
疎ましい自分には 眩し過ぎた 

自分の存在を呪えば呪う程 幸せを望めない
怖がって踏み出せない私を変えてくれた
一夏の夢でも

慕情に暮れ行く月は輝く 記憶を照らして 
二度と逢える事のない貴方と 
この手を伸ばして水面に映る 幻は微笑む
緑に覆われた一面 夜空に1

もっとみる

VAMPIRE-歌詞-

手を伸ばしても光は見えない
ビルの影から覗く傷の跡は治す術はない
抑える事の出来ぬ渇き
束の間の眩暈に煙が囲んでいく
またこの時間

Grace,Craving,I can't save
(祈り 渇望 私は救われない)
Sweet temptation and Cross,It's just in there
(ただそこにあるのは、甘い誘惑と十字架)
This is obvious,break

もっとみる

Grand Guignol Theater-歌詞-

ここは薄気味悪い劇場
毎晩繰り広げられるMadness
扉の向こうのドッペルゲンガー
いつかは貴方も気が付くでしょう

裁かれ静かに待つ処刑台
微笑んだ執行人 期待する観客
でもね本当に恐ろしいのは
少しずつ 目覚める人間(ぼくら)の本質

グルグル廻る 醜く溶ける
お望み通りの演目

もっともっとぞっと君のお望み
抱いて咲いて勝手 僕を裏切る

Let's open 世にも奇妙な見世物小屋
今宵

もっとみる

桃源病棟-歌詞-

貴方を甦らせる薬 貴方を縛り付ける鎖
貴方の心を刻む契り 貴方が求める腐った理想郷

私が作った金平糖 私が飲み干す炭酸水
私の無意味な日記帳 私が望んだ理想のトビ方を

僕たちは人間です I am a Japanese
大目玉見えますか? 合唱が聴こえてくる 
五寸釘打ちますか? My name is xxx
天国へ行きましょう 人間も辞めましょう

エル エックス エムエム イル
デジタルジ

もっとみる

ネグロマンティク-歌詞-

闇の底に潜んでいる 誰もそこには寄り付かない
薄く汚れて聳えている(そびえ) 人はそれを幽霊屋敷と呼ぶ

後悔などしませぬ様 
入れば最後の烙印貰おう

奈落の底から聴こえている 怨念入りの真っ赤なジュース 
忘れられない恐怖の蜜 一口残らずお召し上がりませ

後悔などしませぬ様 癖になる程サイコな体験を 

今宵も甘美なPhantasmagoria 美しい死が待ってる 
貴方と素敵な夢幻の舞台

もっとみる

凶気の大道芸 -歌詞-

今日もエキゾでド派手な大道芸
間抜けでシニカルな曲芸かまし 
真剣な刃と太鼓が響く 
裸で宙吊りしましょうか? 

最高な拍手を貰いながら
お休みの日は遊廓三昧
変態な性癖隠します 
ベロベロしたい

Wai Wai 嫌がる君の顔
Wai Wai もっともっと見たい
猿が手招きする 下品で下劣なArt
恐怖の味を占める その顔を道化にしますか? 

私は悪夢の大道芸 拍手喝采を頂きます
これは凶気

もっとみる
1st Album 「劇処 怪演装苑」全曲解説

1st Album 「劇処 怪演装苑」全曲解説

改めて、今回のアルバムに収録された楽曲を制作裏話、レコーディング、編曲話、歌詞の内容等、濃厚な解説をお届け致しましょう

1.埃被ったカルトこの曲は6月ぐらいに制作した曲で、最初のタイトルは「Suicide Party」。なんか何も知らない女の子が連れられて、森の中にある精神病棟に案内される絵面が浮かんでいたんですが、内容を色々考えてる内に、丸尾末広のの少女椿のみどりちゃんが、主人公として浮かんで

もっとみる
1st Album 劇処 怪演装苑 解説(前説)

1st Album 劇処 怪演装苑 解説(前説)

#音楽記事まとめ #シンガーソングライター

先週僕の1stアルバム「劇処 怪演装苑」が全曲ストリーミング配信されました。それに伴い、製作や各曲の解説を交えてお送りします。 

まず、前身でHeretique Aventure(エレティック アヴァンチュール)と言うソロプロジェクトをやっていたんですが、今年の3月に改名して初の音源で御座います。 
改名についての経緯はこちら

前のHeretiqu

もっとみる