マガジンのカバー画像

ドイツ留学情報

14
画像はホーエンハイム大学の校舎です。ドイツとイギリスの留学情報を書いたノートをまとめています。
運営しているクリエイター

#日記

ドイツ留学のために下見に行こう【修士課程】

ドイツ留学のために下見に行こう【修士課程】

大学院からのドイツ留学を志してから早数ヶ月。志望する大学がある程度絞れるようになりました。出願する大学を選ぶにはホームページの情報だけではまだまだ足りません。現地に行かずに決めてしまうと留学後に後悔するかもしれません!

ということで3/7~3/15の9日間、ドイツに大学の下見に行ってきます

○どこの大学に行くべきか前回の記事では、下の5つの大学への出願を考えていました。

・ミュンヘン工科大学

もっとみる
留学に向けて現在の状況をまとめる

留学に向けて現在の状況をまとめる

2020年3月25日、名古屋大学を卒業しました。

お世話になった谷口教授 (左) と私 (右)

大変なことばかりの4年間で、時には落ち込むこともありました。今となってはいい思い出で、なんだか晴れやかな気持ちです。

留学先には8月に引っ越す予定です。それまでの約4ヶ月間、私はニート状態です。バイトにいくつか応募したのですが、短期勤務志望な上にコロナウイルスのこともあって中々仕事が見つかりません

もっとみる
家で受けられるIELTS "Indicator" を受験した感想

家で受けられるIELTS "Indicator" を受験した感想

【2022/4/18追記】
この記事は執筆時点 (2020年) での情報です。Indicatorのスコアでの入学許可はCovid-19パンデミック下での措置なので、大学によっては既に受付を中止している場合があります。受験の前に大学の担当者にご確認ください。

こんにちは。絶賛IELTS勉強中のしろくまです。

ドイツの大学に合格したもののIELTSのスコアが足りないばかりに入学許可が降りず、歯痒い

もっとみる
しろくまが寄稿した記事一覧【2021/10/12更新】

しろくまが寄稿した記事一覧【2021/10/12更新】

ドイツ留学ラボさんと留学プレスさんの2つのメディアで記事を寄稿しています。このnoteでは今まで寄稿した記事をご紹介していきます。

しろくまに記事の依頼などございましたら、メールアドレスもしくはTwitterのDMにご連絡くださいませ。記事内容の条件などは特にございませんが、ドイツを含めたEU留学、日本酒、ビール、現地のグルメなどのトピックスに強いです。

連絡先
mailfortrip8397

もっとみる
しろくまドイツ留学記 【1ヶ月目】【渡航, 引っ越し, 閉鎖口座, 健康保険, スペイン旅行】

しろくまドイツ留学記 【1ヶ月目】【渡航, 引っ越し, 閉鎖口座, 健康保険, スペイン旅行】

2020年8月21日に日本を出発し、ドイツに住み始めてから1ヶ月が経過しました。いろんな手続きに奔走したりベルリンで盗難にあったりしましたが、元気にやっています。

ドイツでの生活は思っていたよりも違和感がありません。シュトゥットガルトだからでしょうか?なんとなく地元 (名古屋) と雰囲気が似ていて過ごしやすいです。だいぶドイツに慣れてきたので、早く大学で勉強を始めたいところです。

今回のnot

もっとみる
しろくまドイツ留学記 【2ヶ月目】【自家醸造, 学生ビザ, グルメ, 引っ越し】

しろくまドイツ留学記 【2ヶ月目】【自家醸造, 学生ビザ, グルメ, 引っ越し】

皆様いかがお過ごしてでしょうか。

私の方は、滞在許可を申請したり、ビールを仕込んだり、また引っ越したりと思っていた以上に忙しい日々でした。本来なら10月は大学の授業に向けて予習を頑張るはずだったのですが… なかなかうまく行かないものですね。

今回のnoteでは、10月1日から10月31日までの1ヶ月間にあった出来事を記録していきたいと思います。

ビールの自家醸造

高校時代からの夢だった自家

もっとみる