知亜

思いの外100均🌿が成長し、気力をいただき、そういえば日頃から、植物に心身お世話になっ…

知亜

思いの外100均🌿が成長し、気力をいただき、そういえば日頃から、植物に心身お世話になっているなぁ〜と感じて🌿形や葉脈をヒントに描いてます。 SNS慣れてません。 HSP・ウツと折り合い中。 コメント模索中。 言葉は難しい…ケド向き合いたい。 OVER🌿

マガジン

  • 不安と折り合うお守り

  • まず今日を生きる為に

  • すごい!わからない!楽しい!

  • 難しいけど理解したい

  • 自然の形は現実

記事一覧

♡やコメント、本当に嬉しかったです!!
ありがとうございます🌿
そして
すみませんッ
サーバエラーが続いていて
返信できません〜(T_T)
時間を置いてみます🙇

知亜
1年前
120

OVERを描きたい

見つけていただき ありがとうございます ^^ 80年代の洋楽が、狭く浅く好きですw そして 最近検索して、歌詞の意味を知るくらい 英語には疎いです ^^ゞ ただ OVERの持つイ…

知亜
1年前
152

人はひとりひとり違う
…からこそ
(「ひとりひとり違う」と思える人の
 「ひとりひとり違う」の考え方も )
思える人ひとりひとり違う
…だから
最後
ひとりひとり違う、で
終わらせたくないなぁ

知亜
1年前
139

「じゃ…」を描きたい

見つけていただき ありがとうございます ^^ 多感なお年頃の女子を描くのも、好きです 何やら大荷物を抱えて、駅に向かう女子 笑顔でスムーズに、レジの接客をこなす女子 …

知亜
1年前
130

今を描きたい

ご覧いただき ありがとうございます ^^ 前回を踏まえnote投稿は その後 外出や人に会わずとも、OKな日時にします newsも朝のみにして そうすれば、割とスムーズに コメン…

知亜
1年前
163

大丈夫を描きたい

まずは、見つけていただき ありがとうございます。 もうすぐ2月ですけど note書き初めになります ^^ゞ 今年もよろしくお願いいたします。 最近、ありがたいことに 対面で…

知亜
1年前
183

noteでよかったこと

HSPの気質、ウツの病、ひとりの環境から、 自分で、対処できない状況は、 できるだけ避けようと、 SNSとは距離をとってきました。 ウツが、少し緩やかになってきた頃。 こ…

知亜
1年前
197

ヒューケラにありがとう、を描きたい

ご覧頂きまして 心より ございます。 冷え込んできても、 カラフルなヒューケラ。 以前描いた、つややかなツワブキ。 そして、 アイビーやシロタエギクで、 これからの季…

知亜
1年前
168

サバイバルカランコエ

ぐんと冷え込んできた、今頃の時期に、 🌿好きには珍しく、 花のカランコエを、 お迎えした事がありました。 軽い気持ちで。 当時の写真も、ありません。 そして、以前も…

知亜
1年前
184

紅葉にありがとう、を描きたい

ご覧いただき 心より ございます。 モミジは形が特徴的なので、 中は、シンプルな葉脈の模様に、 してみました。 そして、 毎年、近所で眺めていたのは、 モミジバフウ…

知亜
1年前
180

巡るガジュマル

5,6年前、ワンコインガジュマルを、2鉢お迎えしました。 ひとつはノーマルな塊根で、 室内ですけど、 窓際でガンガン日光を当て、 塊根を楽しみつつも、 ずっぽり植…

知亜
1年前
189

桜にありがとう、を描きたい

今回、白黒を逆にしたくなりました。 また集中する、メンタルケアが出来て、 良かったです。 乗り物酔い等の、つらいご経験がある場合(何を言う私なのですが)、 進まずに、…

知亜
1年前
177

♡(スキ)にありがとう、を描きたい

ご覧いただき、心より、 ございます!! アカウント残すことに、いたしました。 今後リアクションは、フェードアウトすると思います。 お盆明けて、しばらくしても、 んん?…

知亜
1年前
195

セルフケアお盆

お盆と年末年始は、私にとって、 なかなか厳しい時期です。 飛行機に乗れず、帰省する実家もない。 勿論、比較することの出来ない、様々な状況の中、心をフラットに、保…

知亜
2年前
185

夕顔にありがとう、を描きたい

アサガオ「まわり」の植物は、 馴染み深いと、気づきました。 育てた記憶が、朧げながらあるアサガオ。 近所でも見かけます。 それ以上に目につくヒルガオの、 群生してい…

知亜
2年前
170

緑の中の赤

100均🌿を育ててしばらくしますと 緑系以外の色に、出会いました。 ゴムの木。 (たぶんインドゴムノキ〜フィカス·エラスティカ)の、新芽を包んでいる薄皮??の赤。 🌿が…

知亜
2年前
178

♡やコメント、本当に嬉しかったです!!
ありがとうございます🌿
そして
すみませんッ
サーバエラーが続いていて
返信できません〜(T_T)
時間を置いてみます🙇

OVERを描きたい

OVERを描きたい

見つけていただき
ありがとうございます ^^

80年代の洋楽が、狭く浅く好きですw
そして
最近検索して、歌詞の意味を知るくらい
英語には疎いです ^^ゞ

ただ
OVERの持つイメージは
前から好きでした♡

LOVEと一文字違いなんですね
描いていて
やっと気づきました

noteは、開くと感情が豊かになり
刺激もいただける場所、となりました

これからも
まず日常生活!
今、なんとかコント

もっとみる

人はひとりひとり違う
…からこそ
(「ひとりひとり違う」と思える人の
 「ひとりひとり違う」の考え方も )
思える人ひとりひとり違う
…だから
最後
ひとりひとり違う、で
終わらせたくないなぁ

「じゃ…」を描きたい

「じゃ…」を描きたい

見つけていただき
ありがとうございます ^^

多感なお年頃の女子を描くのも、好きです
何やら大荷物を抱えて、駅に向かう女子
笑顔でスムーズに、レジの接客をこなす女子
じゃ…と手を振り、歩き出す女子

見かけて、やわらかな力をいただく

投稿迷いましたが
🌿とセットで描けたので、そりゃッ…と

多感なお年頃は、とうに過ぎ
じゃ、またね〜
   元気でね〜
   いってきま〜す
…で、二度と会えな

もっとみる
今を描きたい

今を描きたい

ご覧いただき
ありがとうございます ^^

前回を踏まえnote投稿は
その後
外出や人に会わずとも、OKな日時にします
newsも朝のみにして
そうすれば、割とスムーズに
コメント返信できると思います ^^
「備え」として、特別な事ではないです
そうだッ!!
まず、自分の生活のリズムの為にそうします

ただ
光や音や周りの感情の、不意打ちを食らったり(外からの刺激→HSP❊)
急にこみ上げる虚し

もっとみる
大丈夫を描きたい

大丈夫を描きたい

まずは、見つけていただき
ありがとうございます。
もうすぐ2月ですけど
note書き初めになります ^^ゞ
今年もよろしくお願いいたします。

最近、ありがたいことに
対面で色々な感情に
触れる機会が増えました。
私の場合、当然自分の感情も
グラングランです。
そこで
大切な言葉のひとつを、描いてました。

帰宅すると
部屋の隅を拭き出したり
(キレイにしたい!訳ではなく)
野菜を刻み始めたり
(

もっとみる
noteでよかったこと

noteでよかったこと

HSPの気質、ウツの病、ひとりの環境から、
自分で、対処できない状況は、
できるだけ避けようと、
SNSとは距離をとってきました。
ウツが、少し緩やかになってきた頃。
このままでは、暮らしていけないなぁ…
感情対感情の、リハビリをしないと…
と、思っていたところ、
今年一月にnoteに出会いました。

読むnote
書くnote
これから

読むnote

そろ〜りと始めたnote散歩。
コメント

もっとみる
ヒューケラにありがとう、を描きたい

ヒューケラにありがとう、を描きたい

ご覧頂きまして
心より

ございます。

冷え込んできても、
カラフルなヒューケラ。
以前描いた、つややかなツワブキ。
そして、
アイビーやシロタエギクで、
これからの季節、
私の庭(妄想)は、
華やかで、モリモリの、ワッサワサ
…です ^^
#ヒューケラ #植物 #ありがとう #うつ #HSP   #室内 🌿は元気です #秋だからやってみた

サバイバルカランコエ

サバイバルカランコエ

ぐんと冷え込んできた、今頃の時期に、
🌿好きには珍しく、
花のカランコエを、
お迎えした事がありました。
軽い気持ちで。
当時の写真も、ありません。

そして、以前も触れた事でスミマセン。
飛行機に乗れず、帰る実家も無く、
特に、お盆と年末年始は深く沈むのに、
ウツと認めたくなく、
忙しさで紛らわせていた頃で、
花持ちの良い、カランコエの花は、
早めの、さようならに。

翌年、僅かに残った(さす

もっとみる
紅葉にありがとう、を描きたい

紅葉にありがとう、を描きたい

ご覧いただき
心より

ございます。

モミジは形が特徴的なので、
中は、シンプルな葉脈の模様に、
してみました。

そして、
毎年、近所で眺めていたのは、
モミジバフウだと知りました ^^ゞ
少し足を伸ばすと、
イロハモミジを見られるのが
検索して分かったので、
今年ふらふら行けたらなぁ〜
と、思います ^^

なので、
イロハモミジを楽しみに「ありがと」
「う」は、モミジバフウの形
と、しまし

もっとみる
巡るガジュマル

巡るガジュマル

5,6年前、ワンコインガジュマルを、2鉢お迎えしました。

ひとつはノーマルな塊根で、

室内ですけど、
窓際でガンガン日光を当て、

塊根を楽しみつつも、
ずっぽり植えた方が良いらしく、

3回の植え替えで、7号鉢になり、
鉢上50cm強に育ちました ^^

もうひとつは、日差しが弱い場所に置いたからか、枯れてきたので、
思い切って丸坊主に ><

復活 !!
そして、フニャフニャになっている

もっとみる
桜にありがとう、を描きたい

桜にありがとう、を描きたい

今回、白黒を逆にしたくなりました。
また集中する、メンタルケアが出来て、
良かったです。
乗り物酔い等の、つらいご経験がある場合(何を言う私なのですが)、
進まずに、さらりとすっ飛ばしてください。

ご覧頂き
心より

ございます。

ちまちまと描いている時は、分からなかったのですが、よくよく自分で見て、クラクラしてます ^^ゞ

桜には、
ありがとう、と
ごめんなさい、の思いが強いです。

この

もっとみる
♡(スキ)にありがとう、を描きたい

♡(スキ)にありがとう、を描きたい

ご覧いただき、心より、

ございます!!

アカウント残すことに、いたしました。
今後リアクションは、フェードアウトすると思います。
お盆明けて、しばらくしても、
んん?? ♡戻ってこない??
…と、思われましたら、
フォロー外してください。
グリーン🌿にあやかり、
もう少し心身鍛えて、
いずれ、ゆるゆる再開出来れば…と、
自分が願っております ^^ゞ
#植物 #ありがとう #うつ #HSP  

もっとみる
セルフケアお盆

セルフケアお盆

お盆と年末年始は、私にとって、
なかなか厳しい時期です。

飛行機に乗れず、帰省する実家もない。

勿論、比較することの出来ない、様々な状況の中、心をフラットに、保たれている方がいらっしゃる。
くしくもそれを、避けていたSNSで、より実感できました。

可愛らしかったり、華やかな記事をupされているのを、遡って拝見すると、どれだけの想いを超えられてきたのか。
そして、今も抱えているのか。
自分の狭

もっとみる
夕顔にありがとう、を描きたい

夕顔にありがとう、を描きたい

アサガオ「まわり」の植物は、
馴染み深いと、気づきました。

育てた記憶が、朧げながらあるアサガオ。
近所でも見かけます。
それ以上に目につくヒルガオの、
群生している可愛らしい花。
目につくはずで、雑草扱いだと知りました。
複雑…。
迫力ある、キダチチョウセンアサガオ(エンジェルストランペット)の花を、
下から覗くのも楽しいです(辺りを見回し、そ〜っと)。

そして、
アサガオ、ヒルガオ、ユウガ

もっとみる
緑の中の赤

緑の中の赤

100均🌿を育ててしばらくしますと
緑系以外の色に、出会いました。

ゴムの木。
(たぶんインドゴムノキ〜フィカス·エラスティカ)の、新芽を包んでいる薄皮??の赤。

🌿が開く時の、じわりじわりの脱皮を応援。

しばし眺めていたい+ペリッと剥がしたい(ガマン)

こちらは、
フィロデンドロン(品種わからず)
新芽を包む赤。

🌿開き出して、剥がれると、

以前の薄皮が、残っていたりするのも、

もっとみる