見出し画像

noteでよかったこと

HSPの気質、ウツの病、ひとりの環境から、
自分で、対処できない状況は、
できるだけ避けようと、
SNSとは距離をとってきました。
ウツが、少し緩やかになってきた頃。
このままでは、暮らしていけないなぁ…
感情対感情の、リハビリをしないと…
と、思っていたところ、
今年一月にnoteに出会いました。


読むnote
書くnote
これから


読むnote


そろ〜りと始めたnote散歩。
コメントせずとも、感情対感情が、動き出す。
ポチッ♡としたい。
大丈夫かな。
ゆっくりと…。
んん?? #毎日note ??
皆様、普通に。やはり場違いか…。
遡ってみる。
続ける様々な理由。思い。感情。
なるほど。
ただ、私には無理そう。
ならば、#毎日読むnoteにしてみよう。

として、始めた2月早々。
そして、不安だったお盆の時期。
感情の起伏が、スーッと無くなって、
noteを開けられない日々が、続きました。

それでも。
今年は、感じたウツの兆しを、noteという場で、お伝えできた。
俯瞰。
それ以外は今日まで毎日、開けられている。
SNSに馴染みが薄かった、
一年前には考えられないこと。
noteでよかった。

現在、夜10時頃には、お休みモードに入り、
薬を服用し、しっかり睡眠します。
朝。
音や情報、不意に来る落ち込みで、
ルーティーンが乱れたりしても、
学習したWRAP(ラップ)で、
考える前に、まず動いてみます。
大丈夫。
踏み出す。
お昼を食べながら、始めてその日、
noteを開きます。
夜公開されるフォローさんには、
かなり遅れて♡ポチッと。
そして夕食頃もう一度開き、余裕があれば、
フォローさん以外の、気になる長文の記事や、
シリーズもの等、拝読します。


今年も近づいてきた、年末年始。
早めに(早過ぎ ^^ゞ)、
noteからもフェードアウトしまして、
端末と距離を置き、
情報に触れる機会を、減らします。
前回同様、
今回も(今後のアクション含めて)、
違和感を感じられましたら、
フォローを外しちゃってください。

🌿一枚から増えるよ

書くnote


投稿内容は、
🌿をヒントに描いた「ありがとう」の絵と、
🌿放置↔育てる、の繰り返しの中、
🌿成長ぶりの様子、の2つに
それぞれの時、感じた気持ちを綴りました。

今振り返ると、
🌿で「ありがとう」の形を作って、
「中身」を、ちまちま埋めていく作業は、
深く沈んだウツの時期。
🌿に、自分の「形」を気づかせてもらい、
少しずつ復活した感情で、
その「中身」を今も満たし続けている
途中なのかな、と思います。

そして「ありがとう」は、
母の「最後」に言えなかった言葉です。
一番伝えなきゃいけないのに。
簡易ベッドで、隣で寝る日が続いたのに。
ごめんねばかりで。
今も、そばにいるように感じる母に向かって、
「ありがとう」を描いてきた気がします。

入院先で「宣告」を受ける。
自宅での安置。
二人きりの穏やかな夜。
眠れる。
そのあと待っていた、慌ただしい毎日。
私の役割をこなすので、精一杯。
小さな式場に、多くの方がいらして、
母を悼んでくださる。
変な言い方かもしれませんが、
良いお葬式でした。

死はグラデーション、という言葉の意味。
ほんのちょっと理解できたかな。

死は身近なもの。
私も、その線上にいる。
ならば、急ぐ必要はない。
母の「形」を受け継いだのなら、
自ら「形」を壊しちゃいけない。
この「形」を伝える事はできない。
でも。
崩れながら付き合っていこう。

「ありがとう」を、
一年(弱ですが)続けられたので、
ここで、ひと区切りします。


投稿回数が少ないもので、
既にコメント返信した皆様にも、
何度か、通知があったかと思います。
すみません。
以前ひどく悩んで、
自分のコメント欄に、悩みを書くという
訳の分からない事をしましたが、
フォローさんに考え過ぎず、と頂き
その都度、返信しております。

これから


障害者手帳と、自立支援医療時給者証を交付頂き、
現在、デイケアで頼ってます。
そして。
何より生活していかないと、です。
長時間、人と過ごせない私は、
そう都合の良い職に、
すぐに就けるとは思えないので、
心身の準備をしながら。
まずは短期。半日位。
出来るだけ人と接しない仕事。
うーん…
やはり、難しそう。
ま、その前に
穏やかに年越しできるように、と
今日も下っ腹に力を入れて、
歩いてきました。

そうして来年。
行動を始めたら。
毎日noteは、開けられないと思います。
いずれ、
ひっそりこっそり再開できればいいなぁ、と。
マイペースでおじゃまできればな、
と、考えています。
また、noteを開けて、
自分にも、色とりどりの感情があるのを、
発見、確認したいです。

今年一年(弱 ^^ゞ)
おつき合い頂きまして
心より
ありがとうございます。


#うつ #HSP #植物
#形 #ありがとう
#noteでよかったこと
#振り返りnote

















この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

#振り返りnote

85,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?