マガジンのカバー画像

電柱の思ったこと。

14
普段考えたり、他の人との会話とか、面白いと思ったことを載せます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【持論】ネガティブは根源ではない。

お久しぶりです。
いつぶりでしょうか。
毎回この挨拶してますよ私。
どうもすみません、体だけが大事ですから…

久しぶりにnoteに筆を取るわけですが。

今日は「ネガティブは根源ではない」という話です。
これどういうことかといいますと、
人間には色々な性格がございますね。
明るい性格、暗い性格…
これ性格を個性とも言ったりしますね。

せっかちとかオコリンボとか言い方は千差万別です。
ところがこ

もっとみる
あなたは芸術家に向いている?

あなたは芸術家に向いている?

自分が何に向いてるかどうか考えたことあるでしょうか。

例えば野球選手。
野球くらいどこかで一回くらいやったことあるでしょう。
その時わかったはずです。「あ、向いてる」「ダメだ向いてない」

向いてると思ったらそのまま続けるでしょう。
野球部入るとかね。
向いてなけりゃそれっきりですよ。
野球部入った人だってそのうち大半は「俺はプロにはなれない」と思って諦めるでしょう。

普通向き不向きっていうの

もっとみる

社会的仮面は、その人の作品。

最近ツイートで見かけてドキッとしたものがある。

「仮面ばかり付けてて、本当の自分を出せない」と思っている人へ。

そういうツイートだった。

現代においてよく議論に上がるのが「社会的仮面」。一人で家にいる時はもちろん仮面は外しているはずで、外に出る時、人と話す時、コミュニティに参加する時に
人は常に仮面をつけている。

仮面には色々な種類がある。
賢そうな仮面とか、真面目そうな仮面とか、ヘン

もっとみる

科学と芸術。

六本木、森美術館。
やってますね。
「未来と芸術展」。

これちょっと僕的にかなり当たりで、
面白かったのでおススメしておきます。

どういう内容かというと
まぁそのまんまですが、
「こんなこといいな、できたらいいな」という。

根拠のあるドラえもんの世界。

一歩進んだ藤子不二雄ミュージアム。
そこまで行くと怒られるな。

ところで「科学」と「芸術」って、相反するものみたいなイメージあ

もっとみる

自分との付き合い方

僕の友達にADHDでありアスペルガーの人がいる。

今東京藝大を受験しようとして、何浪もしてる。

彼は特殊な薬を飲んで、受験に挑んでいる。

薬が無いと、周りの情報がどんどん入ってきてめちゃくちゃになるらしい。
筆記試験でも、リスニングでも。

…1人っきりで受験できたらいいのにね。

それはある意味受験という、社会主義的な、みんな一斉に、一律に、という制度だから、仕方がないところはあると思う。

もっとみる

カラオケ行く奴はバカ

ひどいタイトルをつけてしまいました。
(~_~;)

こんなものは個人の戯言でありますので、まあ「ミジンコがキャンキャン吠えてらあ」くらいの感じで読んでくれたら、、
みたいな保険張っちゃうあたり、発言の資格無しみたいなところありますが。
まあ見たくなきゃ見なくていいんです自己責任!!
いや僕自己責任論振りかざす人もあんまり…
なんだよフラフラしやがってこん畜生!!アーアー、失礼しました。。

もっとみる

家庭という国の法律

芸能人なんかがよく「マイルール」なんかをテレビで言うことがあります。
マイルールっていうのは例えば、朝起きたら歯を磨きますとか。食後にはアイスを必ず食べますとか。
それの裏返しで、「許せないこと」もあります。
あいさつがモゴモゴしてるやつは許せない。食べ方が汚いやつは許せない。といったような。

特にそのルールが厳しい人は他人にそのルールを押し付けがちです。
「飯は黙って食え!」だとか、「靴を揃え

もっとみる

ゲームで説明する「やらないより、やる。」

※この記事は自分に向けて、悩んだ時に自分で読み返すためのものであります。※

今回はみなさん大好きなゲームを例に、なんと人生を生きる術を、偉そうにも語ってしまおうとしています。すみません、人のこと言えた身ではありませんが。。

「やらなくて後悔するくらいなら、やって後悔した方がいい」

何回もどこかで、聞いて来た言葉であります。
「当たって砕けろ」
という言葉も古来より存在するわけであります。

もっとみる

幽霊のイメージ

今日は明日使えるトリビアです。
みんなに自慢できますよ。

まず、こう聞いてください。
「皆さん幽霊って見たことありますか?」

ある人もいるでしょう。ない人もいますね。僕はありません。

では見た人に聞きます。どんな顔でした?服は?髪型、ポーズ、顔色。興味あります。

なぜかといえば、幽霊を見たことがない人はどんな見た目かわからないからです。

。。。え?わかるって??

髪はボサボサ。へえ。癖

もっとみる

よくわからんアートってさ。

何でもない石を御神体と言ったり、その辺の人を神の生まれ変わりと思ったり。それは便器をアートと思うことと似てる気がする。

そういうのって人間特有かと思いがちだけど、それって動物も同じことをしてる気がする。

うちで飼ってる犬はものすごく怖がりで、家の中なのに行けない場所が沢山ある。僕から見ればなんでもないし、一続きの廊下に見えるんだけど、うちの犬には明確に壁がある。いつ呼んでも、そこで歩くのをやめ

もっとみる

「面白い」の語源

#語源 #おもしろ #面白い #考察

僕はちょくちょく自分が使っている言葉に違和感を覚える。みんな使っているし、通じればいいから普段は気にもしないけど。

「面白い」はその1つだ。
僕はこれ「可愛い」と同じくらい違和感を持っている。面白いってなんだろうと。
何でもかんでもカワイイカワイイ言う文化を批判する風潮は少し前にあったが、面白いも同じような気がしてならない。

でも、今の面白いが具体的に

もっとみる

社会的道徳的笑いについて

#お笑い #漫才 #落語 #SF #分析 #桂枝雀 #星新一

こんちは。電柱です。
別記事でローワンアトキンソンの「ジョニーイングリッシュ」ついついての笑いを分析してる中で、1つの笑いの例として出した社会的道徳的な笑いなんですが、これが長くなってしまうので独立した次第です。

社会的道徳的笑い。ルールを破る。または、ギリギリのグレーを攻める緊張感。

これは笑いの中では一番ハイレベルなんです。

もっとみる

色が見える瞬間

#漫画 #マンガ #アート #色 #詩 #ポエム

最近友達と「詩」について話した。

詩なんてさ、読んでる奴ほとんどいないんじゃないかな?詩集とか買ってさ。
でもSNSではポエムが溢れてるわけで、意外と身近に触れてたりする。「痛えなこいつ」とか思うんだけど、たまに「俺もそれ思ったことある」と共感したり、思わずいいねしちゃったり、、

素人でも良い詩を書くことはある。
歌とかもそうだけど、技術的に

もっとみる
「真実」と「事実」

「真実」と「事実」

#アート #美術 #漫画 #マンガ #写真 #インスタグラム #Instagram

みんなに聞きたい。

ピカソの「泣く女」は上手いかどうか。

それはたぶん「事実」か「真実」かによると思う。

「事実」をもって評価するならば、あれは下手になる。だって、あんな顔をする女性はいないし、あんな色にもならないし、形もぐちゃぐちゃ。
デッサンとしてはめちゃくちゃだと思う。(ただデッサンも3次元のもの

もっとみる