マガジンのカバー画像

メンヘラ記事まとめ

138
過去のメンヘラ記事はここから読めます。 一部モレがあるかもだけど許して。
運営しているクリエイター

#人生

2023年総☆括

2023年総☆括

 おかしな話だけど、私には社不という自覚もメンヘラであるという自覚もなかったんだ。今年に入る前までは。2019年末にうつ病になり、2020年は療養に使い、2021年から社会復帰した、ホンモノの精神病患者だったクセにね。いいかい、精神疾患になる人間には素質があるんだよ、そもそもストレスに弱くて、他人と関わるのがヘタクソっていう。発病は結果でしかなくてね、自分は精神病にかかりやすい性質であるという自覚

もっとみる

身も蓋もないことを言うとね

 19時に寝たら25時過ぎに起きちゃった。休みだからいいかな。

 相変わらず弊社がクソであることに変わりはないし、私の日常は外から見るとそのままなんだけど、なんかすごくラクになった。メンタルが。

 11月まで気が狂ってて、あまりにもつらすぎたせいか、最近そのころまでの記憶がどんどん失われて行ってるのを感じるわけよ。
 人間ってどんなに強く感情を揺さぶられる経験をしても、時間の経過とともにその記

もっとみる

答えを求めて散々ネットの海をさまよったからもうわかってるんだけど
答えなんてどこにも書いてないんだと
こうすれば万事解決なんて便利な方法はない
結局は試行錯誤の繰り返し
その果てに自分なりの答えが見つかるってこと

ラクになりたかったメンヘラ

ラクになりたかったメンヘラ

 過去の私はたぶん、何でも何かのせいにすることでラクになりたかったんだと思う。そうすることで、「しなくていい」理由ができるから。

 私が生きるのヘタクソなのは、親の育て方のせいだとか、家庭環境のせいだとか、貧乏なせいだとか。もっとヒドイと、そもそも勝手に産んだ親が悪いとかね。「だから」今の私が不幸なのは仕方のないことだ、これは私のせいじゃない、私はかわいそうな人間なのだから。
 そう思うことで、

もっとみる
メンヘラよ、自分の人生だろう

メンヘラよ、自分の人生だろう

 自分がどうしたいかだろ。

 誰にどう思われようが、自分が行きたいルートに進めばいいんだよ。
 私はどうしても自分を変えたかった。楽しく生きたかった。地元を出れば何かが変わると思ってた。たしかに環境は変わった。
 だけどもここでも思い知らされる、私という人間の本質は変わることなどないのだと。それがどんなに認めたくないものだとしても、認めざるを得なかった。

 ひとりはさみしい、愛してほしい、そう

もっとみる

メンヘラはもうダメかもしれない

 今週はドあたま月曜日から、もっと言うと土日から調子が悪いのは自覚しております。一生安定しないのがメンヘラの宿命なのか。死ぬしかない。本音を言える場所がネットにしかない人間です。

 精神疾患の余波を引きずっていたのは9月までなので、それ以降はただのメンヘラだってのはわかってる。それが上がったり下がったりしてるのもわかってる。今が谷の時期なのも。

 わかってるけどしんどいんだよ〜

 自分の人生

もっとみる
七転八倒するメンヘラ

七転八倒するメンヘラ

 あまりにもきれいな写真すぎて、こんな記事に使うのは申し訳ない。

 いやぁ〜もうダメだね〜ハラが立って仕方がねぇ〜
 私ずっと思ってんの、私を怒らせてる張本人はノンキに生きてんの、マジで割に合わねぇなって。
 メンタルコントロールにも限界がありますよ。わかってんだって頭ではイヤというほど。人間なんてテメェのことしか考えてない生き物なんだってのは。
 だからって、ここまであからさまに雑に扱われて、

もっとみる
貧すれば鈍するメンヘラ

貧すれば鈍するメンヘラ

 金がないから当然出かけられないし、ネット通販もできない。俺は何のために仕事をしているのだ?
 ここまでカツカツになったのは久しぶりではあるんだが、給料日まであと5日だからなんとか乗り越えられそうではある。

 金がないと、何かするにあたって必ず「でも、金がない」から諦めるしかなくなる。ものすごいストレス。働いてるのに貧乏って何?
 考えてみれば、予定外の出費が5万弱あったんだった。ブヒィ。それに

もっとみる
有意義な土日を過ごすメンヘラ

有意義な土日を過ごすメンヘラ

 早起きは三文の徳というけどほんとだね。ネット徘徊も終わって、見ようと思ってた進撃の巨人を最初から見始めて、2話目の途中で飽きて洗濯をし、ついでにシンクの掃除もし、洗い物もし、週末の家事タスク全部クリア〜!おめでと〜!

 結局さぁ、メンヘラに産まれた自分ってそうでない人間と比べると圧倒的に不利なんだよな。

 親から同じように育てられた私たち姉弟だって、弟はべつにメンヘラではないし、学生時代も社

もっとみる
行き着いたメンヘラ

行き着いたメンヘラ

 今日はめずらしいことに仕事が平和だったので、早い時間に帰れたし疲れてもいない。毎日こうならいいのにな。

 私結婚したいの。今の男じゃないよ、したいって思ってた時期もあったけどさ。好きだったからね。
 平凡でもありふれててもいい、家族がほしいよ。この先どんどん年を取っていって、そしたら私はたぶん孤独に耐えられなくなる。
 今はまだ親がいる。私を無条件にかわいがってくれる人がこの世に存在している。

もっとみる
メンヘラは何が何だかわからない

メンヘラは何が何だかわからない

 体の関係しかない男を振り切ろうと決意したメンヘラ!しかし、彼氏だとか結婚だとか、それが叶わないにしても、せっかくできたセフレを切るのはもったいない気がして結局現状維持に甘んじている。

 今まで、付き合っているのかどうかわからない、少なくとも自分は好き、だけど相手には気持ちがないのが目に見えているから苦しくてたまらない、いいようにされてるのが憎たらしい…という心情だったんだけど、なんかもうどうで

もっとみる
メンヘラは体調がいい

メンヘラは体調がいい

 昨日は一日体調がカスすぎて6時間くらいしか起きてなかったし、noteに投稿すんのも忘れてしまった。今日は3本書けるくらいに復活した。

 この間なんかの記事で、哲学者でしあわせだったヤツ見たことない(超意訳)って書かれてて、その通りだなって思ったね。しあわせな人間で哲学してるヤツ見たことねーよ。

 最近休みの日は寝てるか食ってるか動画見てるかだなー。金はないし、ひとりで出かけても楽しくないし。

もっとみる

メンヘラは自分を満たしたい

 待ちに待った3連休初日のすこやかな朝です。おはようございます。疲れすぎてあまりねむれず、6時すぎには起きてインターネットで遊んでおりました。時間に余裕のあるしあわせな朝。

 仕事でも恋愛でも都合のいい女扱いされることに疲れ果てて、私はそれを全部相手のせいにしてきたのだけど、「違うな、これは私にも原因があるぞ」と気づいたわけよ。

 私は30過ぎるまで人間と関わることを徹底的に避ける人生を送って

もっとみる