ながぶ社長

20歳から会社に依存したくないため、物販やトレードをしていた。しかし途中で挫折したりと…

ながぶ社長

20歳から会社に依存したくないため、物販やトレードをしていた。しかし途中で挫折したりと結果が出ず苦悩する。 メンタルに100%原因があると気づき潜在意識を変えることに。 1年間の人体実験をしたところ、望む人生がどんどん引き寄せられたのでやり方をシェアします。

記事一覧

お金を稼ぐのはまじで簡単かもしれない

お金を稼ぐというのは何かとお金を交換するってこと。 日本人なら日本円を”買う”ということ。 じゃ何かを”売る”必要がある。 商品ですね。 会社員はざっくりいうと労…

ながぶ社長
4か月前
2

お金が自分のところにあったほうがいいと思えてるか?

お金がたくさん欲しいならば 「お金が自分に流れて来たほうがいい」とどれだけ思えているか? これめっちゃ大事。 たとえばこんな感じ。 私のところにお金が来たほうがい…

ながぶ社長
4か月前
1

決断することで自動で夢を実現させる方法

決めたら叶うってあると思います 例えるなら 決めるというのはAmazonで注文確定すること。 決めたらあとは時間差はあるけど商品が届く、叶う。 決めてないから叶わない。 …

ながぶ社長
6か月前
2

セルフイメージの実践講座を作ります

こんちわ!! 引き寄せの法則って人によってはとてもむずかしいし 混乱しやすいためまず知識を理解するのに時間がかかります。 僕は、10年くらい前から知ってたんです…

49,854
ながぶ社長
7か月前
10

やっぱりを作れば強い説

僕は「やっぱり俺は運がいい」と言うイメージがある。 2022年頃からなのでそれよりもっと前はそんなセルフイメージはなかった。 なぜそう思ってしまうのかというと、 出来…

ながぶ社長
7か月前
4

chatGPTの欠点

chatGPTは今のところ、ネット検索の結果を吸い上げて 概要として表示してくれる。 ということはネット検索にない情報は表示できないことになる。 極めて少数派しか知らな…

願望が実現していくプロセス

願望が実現していくプロセスかいとく。 1、実現したらいいけど、しないんじゃないか?と思ってる段階。 実現した状態なんて想像もできないな。無理だよな。とか思ってる…

問題解決に引き寄せは使えません

貧乏だから引き寄せを使って金持ちを目指すとか、 パートナーがいないから潜在意識を使ってパートナーを作るとか わりと多いと多いんですが、それは無理です。 問題の解決…

なんでも実現する方法その1現状は無視する

なんか実現したいことがある人。 健康、結婚、試験合格、収入上昇。 その場合、 現状が●●だから無理だ。 と考える癖がある人も多い。 これはどういう仕組みかという…

どうせうまくいくから心配すんな

youtuberヒカルさんが 「心配すんな。全部うまくいく」って本を出してるのを 見たとき めっちゃいいタイトルだな。ヒカルはそういう信念だからうまくいくんだろうなって感…

仕事はエネルギーが湧き出るくらいのものがいい。

仕事のイメージは 大変とか、きついとか、我慢、お金のため、生活のため。 みたいな感じがある。 雇用されている場合はそれでいいのかもしれないけれど 経営者、自営業者…

1

MLM実践者必見 セールス上達のコツ。

対面セールス、電話セールスで商品を販売し60万くらい稼いでいた 経験があるのでセールスの覚え方について書いてみる。 私がコールセンターで働いているとき同じ職場に、…

2

行動は結果と別に関係ない。ただの味わう手段

・潜在意識、心理学界隈のマニアすぎる話です。意味不明の場合、スルー推奨。 引き寄せとか潜在意識詳しいと当たり前の話ですが、「(意識的な)行動は不要」とか「心のあ…

成功する人は「成功する前に成功してる」の意味

よく言う言葉で、成功する人は「成功する前に成功してる」。 どういう意味か。 ビジネスっぽく言い換えると、 儲ける人は、儲ける前に、儲けてる。 もっとかみ砕くと …

2

資産家の頭の中 7

外的な目標設定と内的な目標設定 外的目標の例 不動産が欲しい 1億円稼ぎたい フェラーリほしす。 親孝行をしたい。 借金を返したい。 というように現実世界のモノ…

6か月でFXでプラス収支にするには

どうもTAKAです。 FXをはじめて5年経ちましたが、最短だと6か月くらいで結果が出せるようになる分野だなーと感じます。 ということでその流れを解説する。 FXはとんでも…

1

お金を稼ぐのはまじで簡単かもしれない

お金を稼ぐというのは何かとお金を交換するってこと。

日本人なら日本円を”買う”ということ。
じゃ何かを”売る”必要がある。

商品ですね。
会社員はざっくりいうと労働力と時間を売って、日本円を買いに行っている状態。
時間で円と交換するから、お金を買う手段としては
すげー効率は悪く上限が決まってしまってる。
これは構造上仕方がない。

これが嫌だったら違うシステムを利用する必要がある。
それがビジ

もっとみる

お金が自分のところにあったほうがいいと思えてるか?

お金がたくさん欲しいならば
「お金が自分に流れて来たほうがいい」とどれだけ思えているか?
これめっちゃ大事。

たとえばこんな感じ。
私のところにお金が来たほうがいい!なぜなら、、、
・楽しく使うから
・大事に使うから
・社会がよくなるから
・自分がいいものを買うことで社会の人が幸せになるから
・お金の使い方が上手だから
などです。

「他の人のところにいるより、
私のところにあったほうが絶対いい

もっとみる

決断することで自動で夢を実現させる方法

決めたら叶うってあると思います
例えるなら
決めるというのはAmazonで注文確定すること。
決めたらあとは時間差はあるけど商品が届く、叶う。

決めてないから叶わない。
彼女がほしい
ベンツSクラスが欲しい
タワーマンションが欲しい
と頭では思っていても腹の底ではそれ実現したら
やばいと思っている。

「え、そんなことないし!!」って思いますか?

仮にこう考えてみてください。
実現したいことが

もっとみる

セルフイメージの実践講座を作ります

こんちわ!!

引き寄せの法則って人によってはとてもむずかしいし
混乱しやすいためまず知識を理解するのに時間がかかります。

僕は、10年くらい前から知ってたんですが
ここ3年前から集中して勉強し、人体実験という感じで実践もしました笑

書籍やいろんな方の動画、教材で1000時間は勉強したと思います。
やりすぎですよね。

引き寄せも、コーチングもやってることはほとんど同じでして
目指しているのが

もっとみる

やっぱりを作れば強い説

僕は「やっぱり俺は運がいい」と言うイメージがある。
2022年頃からなのでそれよりもっと前はそんなセルフイメージはなかった。

なぜそう思ってしまうのかというと、
出来事が起きたときに連想でそう思ってしまう。
クセになっている。

ことがうまく運ぶ→やっぱ運がいいな。

「やっぱり」と思うということは、”すでに思い込んでいる”ということ。

俺、運がいいよね。→何か起きる→あ、やっぱ運がいいわ。→

もっとみる

chatGPTの欠点

chatGPTは今のところ、ネット検索の結果を吸い上げて
概要として表示してくれる。

ということはネット検索にない情報は表示できないことになる。

極めて少数派しか知らない情報、
アクセスが取れにくい情報、
は表示できない。

心理学の専門知識とか単語はネットでも出てこなかった
専門的な情報はインターネットにない。
あるのかも知れないけどヒットしない。

ネット上に掲載されてない情報は出せない。

もっとみる

願望が実現していくプロセス

願望が実現していくプロセスかいとく。

1、実現したらいいけど、しないんじゃないか?と思ってる段階。
実現した状態なんて想像もできないな。無理だよな。とか思ってる。

この状態でワークをする。
ワークをして数週間で変化が起こる。

2、ヒラメキ、直感、やりたいことが湧いてくる。興味や直観に従って動く。願望に関係なさそうなことでもただ楽しむためにやる。

例:夢が億万長者で豪邸に住むことだとしても、

もっとみる

問題解決に引き寄せは使えません

貧乏だから引き寄せを使って金持ちを目指すとか、
パートナーがいないから潜在意識を使ってパートナーを作るとか
わりと多いと多いんですが、それは無理です。

問題の解決には使えないです。

前提が「私は~~について問題を抱えている」
「私は~~に困っている、不足している」
となってます。

前提が実現するのだからそれが実現します。

じゃあどうしたらいいか?
気にしない。
強気で生きる。
貧乏を気にし

もっとみる

なんでも実現する方法その1現状は無視する

なんか実現したいことがある人。
健康、結婚、試験合格、収入上昇。

その場合、 現状が●●だから無理だ。 と考える癖がある人も多い。

これはどういう仕組みかというと、
なにかしらの根拠を脳が無意識に探してきて
それを理由に実現に向けた行動に
ストップをかけているということです。

これってただのクセなので自覚できない速度で
頭に湧いて出てきます。
癖だからお箸の持ち方とかそういうのと一緒で治せま

もっとみる

どうせうまくいくから心配すんな

youtuberヒカルさんが
「心配すんな。全部うまくいく」って本を出してるのを
見たとき
めっちゃいいタイトルだな。ヒカルはそういう信念だからうまくいくんだろうなって感じました。

もし今の自分が、過去の自分になにか言うとしたらどんなことを
言うと思いますか?

中学校のころの自分。
高校生のときの自分。
社会人1年目の時の自分。

僕が思うに、
「どうせうまくいくから心配すんな」っていうと思い

もっとみる
仕事はエネルギーが湧き出るくらいのものがいい。

仕事はエネルギーが湧き出るくらいのものがいい。

仕事のイメージは
大変とか、きついとか、我慢、お金のため、生活のため。

みたいな感じがある。
雇用されている場合はそれでいいのかもしれないけれど
経営者、自営業者としてビジネスをやっていく場合は
そういうスタンスで仕事するのはやめたほうがいい。

なぜかというと、
精神的にエネルギーを消耗させながら仕事することになるから。
サボりたくなったり、ガス抜きが必要になる。
疲れながら仕事すると、いい結

もっとみる
MLM実践者必見 セールス上達のコツ。

MLM実践者必見 セールス上達のコツ。

対面セールス、電話セールスで商品を販売し60万くらい稼いでいた

経験があるのでセールスの覚え方について書いてみる。

私がコールセンターで働いているとき同じ職場に、

MLMをやってる2個下の知人がいた。

詳しく聞くとセールス方法を先輩に入念に教えてもらってなかった。

ただ先輩にお客さんをつなぐだけ。

MLMは会社組織ではなく、全員が個人事業主という感じなので

教育とかは不十分なんだろう

もっとみる
行動は結果と別に関係ない。ただの味わう手段

行動は結果と別に関係ない。ただの味わう手段

・潜在意識、心理学界隈のマニアすぎる話です。意味不明の場合、スルー推奨。

引き寄せとか潜在意識詳しいと当たり前の話ですが、「(意識的な)行動は不要」とか「心のあり方が変われば勝手に現実変わる」とか言われますね。

副業をやったから、月収10万稼げた。

勉強したから、東大に受かった。

貧乏状態だから、節約をしている。

じゃないってこと。

月収10万稼げると知ってたから、副業にXXを選び、実

もっとみる
成功する人は「成功する前に成功してる」の意味

成功する人は「成功する前に成功してる」の意味

よく言う言葉で、成功する人は「成功する前に成功してる」。

どういう意味か。

ビジネスっぽく言い換えると、

儲ける人は、儲ける前に、儲けてる。

もっとかみ砕くと

金銭的に儲けている人は、(金銭を)儲ける前に、(感情的に)儲けてる。

ってこと。

つまり、

上手くいく人は、何か結果を得たりする前から、 感情という報酬を受け取っている。 ってこと。

お金とか現実からの報酬はまだ受け取って

もっとみる
資産家の頭の中 7

資産家の頭の中 7

外的な目標設定と内的な目標設定

外的目標の例

不動産が欲しい

1億円稼ぎたい

フェラーリほしす。

親孝行をしたい。

借金を返したい。

というように現実世界のモノ、ヒト、カネなどの物理的なものを得ようと目指す目標。

内的目標

セールススキルを得たい

コピーライティングスキル

会話雑談スキル

メンターを見つけるスキル

身体能力のスキル

内的目標の特徴1度身につけると何度でも

もっとみる
6か月でFXでプラス収支にするには

6か月でFXでプラス収支にするには

どうもTAKAです。

FXをはじめて5年経ちましたが、最短だと6か月くらいで結果が出せるようになる分野だなーと感じます。

ということでその流れを解説する。

FXはとんでもない努力が必要とか5年、10年はかかるとか言っている人もいますが、僕の知ってるトレーダー周りではそんな時間かかってる人は見たことないです。多分、ブログやYOUTUBEでの勉強の時間が多いとそうなるのかもです。

FXは 知識

もっとみる