タカフミ

日々の記録、考え、思ったことを綴っています。 ダイエットランニングの記録🏃‍♂️ 熱帯魚アク…

タカフミ

日々の記録、考え、思ったことを綴っています。 ダイエットランニングの記録🏃‍♂️ 熱帯魚アクアリウムの記録🐠 グルメ備忘録🎥 料理日記🍳 そしてバスケが🏀したいです。 📷インスタ🎥 https://www.instagram.com/taka23___tk913

記事一覧

完走❗️ いわきサンシャインマラソン👑

完走しました! いわきサンシャインマラソン サブ4 正式タイムは3時間55分40秒 まずは完走をできて良かったのが1番です。 しかし、実は後半かなり歩いているんです。 密…

タカフミ
1年前
1

一週間前❗️

いわきサンシャインマラソンまで一週間を切りました! 体の状態はまだあまり良くない。足首の痛み。股関節、背中の張りあり…とりあえず一週間無理せず調整していくしかな…

タカフミ
1年前

いわきサンシャインマラソンまで一週間❗️

2月26日に開催される、いわきサンシャインマラソンに出場します。 11月の富士山マラソンから約3ヶ月。 調子は…2月は身体に痛みが色々でてしまって全然走れてない… 先日…

タカフミ
1年前
1

スノーボード🏂5才娘 二回目

2023.02.11 スノボーに行って来ました。 場所はグランデコスノーリゾート🗻 2週間前にハンターマウンテン塩原でスノボーをやってみたいと言うことで挑戦してみました。 や…

タカフミ
1年前
3

2023年、新年あけましておめでとうございます🌅

大変期間が開きました。 もう2月も半ばですが、2023年初ノートになります。 なかなかノートを続ける習慣になっておりません。 今年の目標は『発信力』にしたいと思います…

タカフミ
1年前

富士山マラソンまで2週間

おはよう御座います♪ 11月は秋晴が続いて気分が良いですね! さてあと2週間後に富士山マラソンが控えてます。人生初のフルマラソンです。 約3ヶ月前に出場を決めて、こ…

タカフミ
1年前

また期間が空いた

なかなか継続して書けない。 習慣化って難しい。 もっと気楽に書けるようにしないと。 ランニングは習慣化されたので、その時のように軽い気持ちで書くことが大事だ! 長い…

タカフミ
1年前
2

🏕ファミリーキャンプ🏕

週末またまたキャンプに行ってきました! 今年始めて、5回目のキャンプは近場のフォレストパークあだたら! 安達太良山にある県民の森フォレストパーク! とても綺麗で、静…

タカフミ
1年前
2

32キロロングラン🏃

今朝の朝日がとても綺麗でした! 空気が澄んでいるからですね。気温はだいぶ下がってきています。 昨日は32キロロングランしました。 先週30キロ走って疲労がまだ少し残っ…

タカフミ
1年前
1

ハロウィン🎃キャンプ

だんだんと陽も短くなり気温も下がって秋も深まってきましたね! 10月の世間のイベントと言えばハロウィンでしょうか⁉️ここ最近の盛り上がりは凄いですね! SNS映えする…

タカフミ
1年前
1

30キロロング走

先週、自己最長の30キロロング走をしてみました! なんでやってみたのかと言うと、来月11月27日に富士山マラソンにエントリーしているからです!初のフルマラソン! …

タカフミ
1年前
1

毎日やる習慣までの、、、

みなさんは毎日行えている習慣ってありますか? 何かをやるって決めて、毎日こなそうと思い立つ! しかし3日目にはできなくなっている、三日坊主ってやつ、よくありません…

タカフミ
1年前
3

散髪って好きですか?

髪を切りました! いつも通り、一か月半くらいのペースで散髪しています。皆さんはどのくらいの頻度で行っていますか? ちなみ今は理容室に行っています。理容室でも髭剃り…

タカフミ
1年前

心配すんな全部上手くいく!

おはよう御座います! YouTuberヒカルの書籍 心配すんな全部上手くいく を読んで やっぱり文章を書くことは必要なんだと感じました。 文章を書くって考えることになりま…

タカフミ
1年前
4

久しぶりな寄稿…^_^

3月に入り、だんだん暖かくなってきましたね。春の訪れはまもなくです。花粉症持ちの方は辛い時期ですよね…僕は幸いまだ花粉症にはなってないかと思います。 さて久しぶ…

タカフミ
2年前

子供の成長と感性

皆さまおはようございます。 9月もあっという間に過ぎ中頃となってますね。 ランニングの最中、黄色になってきた稲穂を、コンバインで稲刈りしている様子が見られるように…

タカフミ
2年前
2
完走❗️ いわきサンシャインマラソン👑

完走❗️ いわきサンシャインマラソン👑

完走しました!
いわきサンシャインマラソン
サブ4 正式タイムは3時間55分40秒

まずは完走をできて良かったのが1番です。
しかし、実は後半かなり歩いているんです。

密かにこの大会でサブ3.5達成できたらいいなーと目論んで、望んだ大会でした。

当日の天候は晴れ、気温は低いが問題は無さそうだ。スタート地点のいわき陸上競技場付近は風もそれほどない!
よし、サブ3.5狙いのキロ4分50秒ペースで

もっとみる
一週間前❗️

一週間前❗️

いわきサンシャインマラソンまで一週間を切りました!
体の状態はまだあまり良くない。足首の痛み。股関節、背中の張りあり…とりあえず一週間無理せず調整していくしかないです…

万全の準備がないと、やっぱり、完走できるか、タイム狙えるか、とか不安や焦りの気持ちってでますね。

まぁたまには、こうゆう心理状況もいいかもね!そんな状況を楽しむしかないかな!

いわきサンシャインマラソンまで一週間❗️

いわきサンシャインマラソンまで一週間❗️

2月26日に開催される、いわきサンシャインマラソンに出場します。

11月の富士山マラソンから約3ヶ月。
調子は…2月は身体に痛みが色々でてしまって全然走れてない…
先日、身体の痛みも少し落ち着いてきたので24キロ走ってみました。
折り返し12キロからかなりペースアップキロ4.50以下で5キロくらい走ってみました。…やっぱりばてました。24キロ走しんどい。

サンシャインマラソンはあわよくば、サブ

もっとみる
スノーボード🏂5才娘 二回目

スノーボード🏂5才娘 二回目

2023.02.11
スノボーに行って来ました。
場所はグランデコスノーリゾート🗻

2週間前にハンターマウンテン塩原でスノボーをやってみたいと言うことで挑戦してみました。
やる気があったみたいので、翌日に板を購入しました。
そして昨日グランデコ🗻に行ってみました。
最初の雪遊びは無しで、スノボーをやるようです!
麓で練習もいいのですが、歩いて登って、ってのはけっこうしんどいので、
ゴンドラ�

もっとみる
2023年、新年あけましておめでとうございます🌅

2023年、新年あけましておめでとうございます🌅

大変期間が開きました。
もう2月も半ばですが、2023年初ノートになります。
なかなかノートを続ける習慣になっておりません。

今年の目標は『発信力』にしたいと思います。
言葉の発信力を付けるためには、頭の中でしっかり整理した内容が必要です。
そして、頭の中を整理するためには、書いて言語化することが、必要です。言語化できないことは、言葉にすることもできなくて、明確な意思、発信力には繋がりません。

もっとみる
富士山マラソンまで2週間

富士山マラソンまで2週間

おはよう御座います♪
11月は秋晴が続いて気分が良いですね!

さてあと2週間後に富士山マラソンが控えてます。人生初のフルマラソンです。
約3ヶ月前に出場を決めて、ここまでやってきました。

大会までに体重を落として走れる身体にする予定でしたが、体重はなかなか落ちません…
練習は30キロ走やハーフを何回か走れたので、少し自信になっています。
あと2週間はコンディション作りに入ります。
脚に疲労が溜

もっとみる
また期間が空いた

また期間が空いた

なかなか継続して書けない。
習慣化って難しい。
もっと気楽に書けるようにしないと。
ランニングは習慣化されたので、その時のように軽い気持ちで書くことが大事だ!
長いスパンで、
毎日はキツイから2日に1回だったらいけるだろうか❗️やってみよう。

🏕ファミリーキャンプ🏕

🏕ファミリーキャンプ🏕

週末またまたキャンプに行ってきました!
今年始めて、5回目のキャンプは近場のフォレストパークあだたら!
安達太良山にある県民の森フォレストパーク!
とても綺麗で、静かなキャンプができます。
県外ナンバーの車もちらほら🚗

色々なサイトパターンがあるけど、我が家は安定の電源サイト。
10月の下旬、山キャンプは朝晩冷えます。
防寒装備は、ホットカーペット、デロンギオイルヒーターです。火器でないのが、

もっとみる
32キロロングラン🏃

32キロロングラン🏃

今朝の朝日がとても綺麗でした!
空気が澄んでいるからですね。気温はだいぶ下がってきています。

昨日は32キロロングランしました。
先週30キロ走って疲労がまだ少し残っていたけど、今月は距離に慣れたかったので実行!

最初10キロはゆっくりペース通り走れました。
キロ5分30秒

給水挟んで13キロくらいからは下り坂、追い風もあり、だいぶペースが上がりキロ5分20秒ペース!早い
そのまま5分20秒

もっとみる
ハロウィン🎃キャンプ

ハロウィン🎃キャンプ

だんだんと陽も短くなり気温も下がって秋も深まってきましたね!
10月の世間のイベントと言えばハロウィンでしょうか⁉️ここ最近の盛り上がりは凄いですね!
SNS映えするってのもあってのことかな!

我が家では今年からファミリーキャンプ🏕をやっています。だいたい月一回行っている感じでハマってきています。
そしてお気に入りのキャンプ場があります。まだ4回しかキャンプをしていないのに、、、笑
それは栃木

もっとみる
30キロロング走

30キロロング走

先週、自己最長の30キロロング走をしてみました!
なんでやってみたのかと言うと、来月11月27日に富士山マラソンにエントリーしているからです!初のフルマラソン!

そんなわけで、まず今月に30キロ走をして感覚を近づけていかないと、と言うことです。
先月9月は20キロ走を3回走りだんだん距離を伸ばしています。
ちなみに普段は10キロを5分切りペースでやっています。

9月はまだ暑さもあり、適宜水分補

もっとみる

毎日やる習慣までの、、、

みなさんは毎日行えている習慣ってありますか?
何かをやるって決めて、毎日こなそうと思い立つ! しかし3日目にはできなくなっている、三日坊主ってやつ、よくありませんか?

今まさにそのじょうきょうです。
考える習慣をつけるために、毎日このnoteに、何か書こうと始めた先週。しかし2回書いて、2日空いてしまいました。また戻ってこれたけど、毎日やること、習慣にするのって難しい。

無心で毎日のルーティン

もっとみる

散髪って好きですか?

髪を切りました!
いつも通り、一か月半くらいのペースで散髪しています。皆さんはどのくらいの頻度で行っていますか?
ちなみ今は理容室に行っています。理容室でも髭剃りとかはないです。笑 男性用美容室みたいな感じです。カットで4,500円。普通くらいですかね?

さて本題、皆さまは散髪は好きですか?
僕は昔から散髪が少し苦手に感じています。
どこが⁈と思う方もいるかと思いますが、カットされている時のあの

もっとみる

心配すんな全部上手くいく!

おはよう御座います!

YouTuberヒカルの書籍
心配すんな全部上手くいく を読んで
やっぱり文章を書くことは必要なんだと感じました。
文章を書くって考えることになりますからね!
そして言葉にするって考えないといけないし、答えが考えて答えがないと、文章、言葉って出てこないですからね。
毎日1000字とか書いて行きたいが、とりあえず、ここに日々の考えをアウトプットして行くことを継続していきたい!

もっとみる
久しぶりな寄稿…^_^

久しぶりな寄稿…^_^

3月に入り、だんだん暖かくなってきましたね。春の訪れはまもなくです。花粉症持ちの方は辛い時期ですよね…僕は幸いまだ花粉症にはなってないかと思います。

さて久しぶりの寄稿ですが、
ダイエットの10キロランニングは変わらず継続しています。月間100キロ走はだいたい達成できています。
ダイエットランニングで10キロ走継続しているんですが、昨年9月くらいに継続1年で10Kg減の80Kgになりました。 し

もっとみる
子供の成長と感性

子供の成長と感性

皆さまおはようございます。

9月もあっという間に過ぎ中頃となってますね。
ランニングの最中、黄色になってきた稲穂を、コンバインで稲刈りしている様子が見られるようになってきました。

さてさて、私には、まもなく4歳になる娘がいるのですが、保育園で書いてきた、塗り絵に驚かされました。
まず、枠をはみ出さずに塗れるようになっていたこと!!ついちょっと前まではたくさんはみ出ていたと思います。
そして塗り

もっとみる