見出し画像

完走❗️ いわきサンシャインマラソン👑

完走しました!
いわきサンシャインマラソン
サブ4 正式タイムは3時間55分40秒

まずは完走をできて良かったのが1番です。
しかし、実は後半かなり歩いているんです。

密かにこの大会でサブ3.5達成できたらいいなーと目論んで、望んだ大会でした。

当日の天候は晴れ、気温は低いが問題は無さそうだ。スタート地点のいわき陸上競技場付近は風もそれほどない!
よし、サブ3.5狙いのキロ4分50秒ペースで行こう❗️
そんな感じでスタート切れました。
スタートグループはC(申告サブ4〜3.5の集団)だったのでしっかりその集団のペースに混ざって走りました。坂道いろいろあったけどしっかり自分の目標ペースを守って走れました!
前回の富士山マラソンの反省(エネルギー切れ)を活かして約10キロ手前でエネルギーチャージをできました。
そんな感じでハーフ過ぎまで苦しくなることなく目標ペースで走れました。

そして、22キロ付近三崎公園マリンタワーの激坂、なかなかキツかった。ここでペースダウンは考慮済。無駄な体力は使わず登り切ろう。ここを超えれば、このマラソンは制すことができる❗️❗️と当初目論んでいた!
よし登りきった❗️あとは下って、平たんなロードを走るだけだ❗️

……….激坂下って
ヤツがきた…ピクっピクって
あーー、今回も来てしまった。太もも付け根の攣りの気配。完全に攣る前に、止まってストレッチ…
大丈夫だ、走れる。ここからは惰性でペースキープしていこう。

しかし、実はここからがキツかった。
浜に出たら、強風、強風、脚力なくなった脚では見る見るペースダウン。あーサブ3.5は厳しい。
そして、実はこの後も坂道いくつかあったという。
強風、坂道、ついに心が折れてしまった。
テクテク歩き出した…完走はなんとかしたい。まず、それが一番。
走っては歩き、繰り返す。
なんとかサブ4はできそうだ!

無事ゴール❗️

フルマラソンはやっぱりキツイなー❗️
今回はトレーニング不足もあり、脚がやられた…
しっかりトレーニングしてリベンジかな❗️

サブ3.5への道はまだまだ続く👑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?