マガジンのカバー画像

画像を使ってくださった記事一覧⑤

81
描いた画像を使っていただいた記事をまとめたもの。 皆さんの素敵な記事を彩ることができた軌跡。こちらは5つ目のマガジン!!画像を使ってくださった記事は全て拝読しております。本当にあ…
運営しているクリエイター

#キャリア

キャリアを考えることって難しいの?【選ぶのは自分】

キャリアを考えることって難しいの?【選ぶのは自分】

今日はキャリアについて考えてみたいと思います。

どうも、だぴてぃ先生です!

キャリア論ってあまり書いたことないんですが、個人的には興味のある分野で前から書きたいなと思っていたんですよね。

なので思い切って書いてみます。

キャリアって正解はないと思うんで、頭を柔らかくして書いていこうと思います。

🔆まずは僕なりのイメージを

キャリアってタイミングと運にかなり左右されると思っていて、自分

もっとみる
医薬品開発から新規事業企画に異動できた当時を振り返ってみて

医薬品開発から新規事業企画に異動できた当時を振り返ってみて

皆さんこんにちは!

ヘルスケア業界(開発受託のCRO業界)で新規事業企画をしております、ヒロシズです。

今回はヘルスケア記事ではなく、キャリアの話をしてみたいと思います。

はじめに私のキャリアを簡単に紹介すると、以下です。

・大学院卒で今の会社に入社

・約3年半、医薬品開発の部門で仕事

・新規事業企画の部署に異動し、1年ちょっと経過

医薬品開発から新規事業企画へ異動するといったキャリ

もっとみる
『違いに気づく→苦手を知る→成長』が組織を強くするために大切かも

『違いに気づく→苦手を知る→成長』が組織を強くするために大切かも

こちらのnoteの中に相手のできないこと・苦手なことを知ろうとしてみるという内容をまとめてみました。

組織で仕事をしてく上で、メンバー同士が相手のできないことを知ろうとすることって組織として1番良い状態なのではと思います。

私は組織の完成形は自律型組織だと思っています。

自律型組織を作るためには、マネージャtoメンバーではなく、メンバーtoメンバーのコミュニケーションが多く起きる仕組みを作ら

もっとみる