マガジンのカバー画像

すずころ日和-家族-

41
子育てや子ども時々旦那さんなど、家族との暮らしについて
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

紅白歌合戦と大晦日が大好き-すずころ日和 子-

紅白歌合戦と大晦日が大好き-すずころ日和 子-

今年もあと数時間ですね。こんにちは皐月です🐶

午前中はごろごろ寝正月モード。午後からは旦那さんと子どもが買い出しへ。
そう、なんといっても彼女たちは毎年この31日を楽しみにしているから。

紅白歌合戦大好き!大晦日大好き!
夜更かししながら、お菓子やジュースで年越しをするのがとても楽しいらしい。
我が家では、大晦日だけは眠くなるまで起きていてもOKルールが発動されます。

買い出しの内容は、年

もっとみる
年賀状は面倒。だけど-すずころ日和 年の瀬-

年賀状は面倒。だけど-すずころ日和 年の瀬-

こんにちは、あるいはこんばんは。皐月です🐶

一昨日のすずの散歩中、あっ!!と思い出したこと。
「年賀状、書いてない!!」
はい、12月29日の夜です。

あなたは年賀状、毎年だしていますか?

帰宅後、旦那さんと分担し、各自の友人知人分の宛名書きから急いでスタート。そして、一言メッセージを書いていきます。

年賀状書いてないね!大変だ!
と思い出した後の散歩中の旦那さんとの会話。

「年賀状、

もっとみる
大掃除おわり!-すずころ日和-

大掃除おわり!-すずころ日和-

こんにちは、あるいはこんばんは。皐月です🐶

昨日は旦那さんは仕事納め。1年間お疲れ様でした。
今日はその旦那さん号令の元、我が家は大掃除デーです。

1 最初はワンコを洗いましょう

お風呂場を隅々まで、ハイターを駆使して掃除します。
なので!まずはすずを洗います。
大人班はすず担当、子ども班はその間にすずのお部屋担当。

2 各自、持ち場をがんばりましょう

洗い終わり身体を乾かしたら、きれ

もっとみる

今日は祖母が誕生日🎁を子どもに買ってくれるというので、ショッピングモールへ。3時間くらいウロウロ悩んだ彼女のハートを掴んだのはまさかの福袋🛍️。基本無駄なものは買いたくない子なのでびっくり。大好きなクロミちゃんなら欲しい!とのこと。価格は3000円。ちょっと早いお正月気分。豪華😳!

今年の漢字は「楽」!学級通信を見て-すずころ日和 子育て-

今年の漢字は「楽」!学級通信を見て-すずころ日和 子育て-

こんにちは、あるいはこんばんは。皐月です。
(この挨拶、しばらくは続けます🐶)

下の子の担任の先生は筆マメで、月に2回くらい写真つきの学級通信を出してくれます。
クラスの雰囲気が伝わってくるので、見てて楽しい。忙しい中、先生すごいなぁ。と毎回ありがたく見ています。

さて、今年最後の通信を終業式に持って帰ってきました。
内容は「クラスの皆に聞く、2023年を漢字一文字で表すと?!」です。
一番

もっとみる
私のはじめての冬休み-すずころ日和 犬と子-

私のはじめての冬休み-すずころ日和 犬と子-

こんにちは、あるいはこんばんは。皐月です🐶
(SPY×FAMILYの映画おもしろかった)

今日から冬休み!
朝は寝坊を企む子ども達の布団をはぎ取り、みんなですずの散歩です。

嫌がっていたけれど、外まででればそこは子ども。そして子犬。
テンション高い。

賑やかに、1時間歩きました。
最後は「お腹すいた〜。帰りたい〜」ととぼとぼついてきた二人。
すずのう○ちはタイミングだから、人や車が通るとし

もっとみる
サンタさんは何歳まで?-すずころ日和 子育て-

サンタさんは何歳まで?-すずころ日和 子育て-

メリークリスマス🎅🎄
25日になるとスーパーは早々とお正月モード🎍日本らしい風物詩ですね。

さて、クリスマスどう過ごされましたか?

我が家は小学生がまだサンタ🎅を信じているようなので、ここ毎年は24日はサンタ任務遂行中です。

今年は上の子が小学6年生。
4年生位に「サンタさんは親って言うが結構いるんだけど、ちがうよね」と言い出したので、そろそろ終わりかな。と思っていたのですが、昨年は

もっとみる

ケーキ用のいちご🍓1パックを子どもに買いに行ってもらった。

まさかのレシート🧾
いや、🍓だけでケーキ買える金額やん😱

美味しそうだったもん。
1パックなんて言った?紅ほっぺは780円だったけど、やっぱりあまおうだよね♪

小3こわい😨チャージした買物カードのお使いは危険だ😩

寒い寒いと言って歩くスーパーからの帰り道。雪が降ってきた。
私の心は、まじか…。
そこに下の子が
「やったー!見て!雪が降ってきたよ!うれしーい!!」
ハッとした。
「わーい!さいこー!!」と彼女はくるくる走っていた。

そっか、最高か笑
寒い日もあり。そう思わせてくれた帰り道。

誕生日ケーキはお好みで🎂-すずころ日和 子育て-

誕生日ケーキはお好みで🎂-すずころ日和 子育て-

今日は子どもの誕生日、5日前。
毎年このくらいの家族が揃う土日に、誕生日ケーキを食べます。

当日に食べない理由は、イラストケーキはクリスマス前は頼めないから。

今年はどうするのか聞くと、やはり好きなイラストのケーキを頼みたい!というので、お気に入りのお店に11月に注文し、本日うけとったのがこちら。

はい、わかる方には分かるらんま1/2の女らんまです。
今、上の子はYouTubeでアニメを見て

もっとみる

習い事の合間のエネルギー補給。ダンス後の子どもたち。寒波来襲だけど、冬のアイスはやはり最高🍨
私は待機班だけど、雪見を一緒にいただきます。

ちいさな幸せ-すずころ日和 子育て-

ちいさな幸せ-すずころ日和 子育て-

最近、上の子が
「お母さん、オヤツつくっていい?」
と聞いてくる。
もちろん!と答えると、いつも
「やった〜」
と言いながら、タブレットで作り方を検索したりしする。
何度か繰り返すうち、彼女がよく使うようなったのはホットケーキミックス。
休日の朝食にたまにホットケーキを作るくらいの私。
ストックしていた森永ホットケーキミックス4袋が、
「お母さん、今度買っておいてね」と言われるくらいは彼女が活用し

もっとみる