記事一覧

乳製品0のダルゴナコーヒー

最近、インスタグラムなどで流行っているダルゴナコーヒー! でも、生クリームや、牛乳、卵を使うレシピが多くて、、、、、泣 でも、大丈夫です!!!実は、乳製品や卵な…

福
4年前
1

ヘルシーおやつ DE 脱コロナ太り

緊急事態宣言も出て、家にいる時間が増えて、ついついお菓子を食べすぎていませんか??私も、ついついお菓子に手が伸びてしまいます、、、 そんな食べ過ぎてしまう時期の…

福
4年前
5

グルテンフリーのパウンドケーキ

グルテンフリーのパウンドケーキ!!と聞いて 本当においしいの?? と疑問を持つかもしれません。 私も、今までグルテンフリーのお菓子をたくさん作ってきましたが、や…

福
4年前
6

おうちでおしゃピク

今はやっている、おしゃピク!!!! やりたいって思っても、外出自粛だし、、、、 こんな時こそおうちでおしゃピクしちゃいましょう笑!!!! 家の中でも、もちろんOK…

福
4年前
2

肉なしのマクロビ餃子!!

今日は、お肉ゼロのマクロビ餃子を作ってみました。 今回、お肉に代用したものは、、、、、 「焼き豆腐」です!!! 大豆たんぱくなどマニアックなものとは違い、お豆腐…

福
4年前
12

誰でもできる!マクロビ派なんちゃって肉じゃが!!

肉じゃがと言えば、、、 肉とじゃがいもとにんじんと玉ねぎを想像すると思います。今回は、そんな常識から外れて「肉なしの肉じゃが!」を紹介します。 肉なしの肉じゃが…

福
4年前
9

おなかにたまる簡単ヘルシーおやつ作り

おなかがすいて、ついついポテトチップスをつまんでいたり、いつのまにかお菓子一袋を食べきっていたり、、、 在宅時間が長い今こそ、食べ過ぎてはいけないとわかっている…

福
4年前
5

コロナ期間に筆箱の断捨離

筆箱からペンを出すとき、あれ???ない???といって、筆箱の中身かきまわしたことはありませんか?? 私の以前の筆箱は、何種類もカラーペンが入っていたり、何本もシ…

福
4年前
1

ノンバターのパウンドケーキ

今日は唐突にパウンドケーキが食べたくなったので、作りました。笑 スーパーなどに売っているものは、添加物を使っているものが多いので、今回は自分でスーパーヘルシーな…

福
4年前
1

グルテンフリーで免疫力up

コロナウイルスによって、感染症対策がより重視されるようになりました。 マスクやアルコールも品薄で、いったいどのようにインフルエンザなどさまざまな感染症対策をした…

福
4年前
5

コロナ期間にできるダンス基礎

コロナ期間が延長され、そろそろ退屈になってきた時期ですね。 そこで、春からストリートダンスを始めたい、ダンス部に入りたい、そう考えているあなたに、家でも簡単にで…

福
4年前
乳製品0のダルゴナコーヒー

乳製品0のダルゴナコーヒー

最近、インスタグラムなどで流行っているダルゴナコーヒー!

でも、生クリームや、牛乳、卵を使うレシピが多くて、、、、、泣

でも、大丈夫です!!!実は、乳製品や卵なしでも、ダルゴナコーヒーは作れちゃいます!!!!今回は、牛乳の代わりに、豆乳を使いました。

さらに、電動の泡立て器がなくても全然心配入りません!!!

ここで早速レシピをご紹介いたします!!!

~材料(1~2人分)~

・インスタン

もっとみる
ヘルシーおやつ DE 脱コロナ太り

ヘルシーおやつ DE 脱コロナ太り

緊急事態宣言も出て、家にいる時間が増えて、ついついお菓子を食べすぎていませんか??私も、ついついお菓子に手が伸びてしまいます、、、

そんな食べ過ぎてしまう時期のために、ヘルシーおやつ作り第二弾です!!

今回は、乳、卵を一切使わずに、いちご寒天をつくってみました。

早速、いちご寒天のレシピを紹介します。

~材料(900mlのゼリー型)~

・いちご 1パック

・水 250~300ml

もっとみる
グルテンフリーのパウンドケーキ

グルテンフリーのパウンドケーキ

グルテンフリーのパウンドケーキ!!と聞いて

本当においしいの??

と疑問を持つかもしれません。

私も、今までグルテンフリーのお菓子をたくさん作ってきましたが、やはり小麦粉で作った方がおいしくできると思っていました。

しかし!!!今回作ったグルテンフリーのパウンドケーキは小麦粉で作ったパウンドケーキに並ぶくらいおいしく出来たので紹介します!!!

まず、グルテンフリーとは、小麦を食べない健康

もっとみる
おうちでおしゃピク

おうちでおしゃピク

今はやっている、おしゃピク!!!!

やりたいって思っても、外出自粛だし、、、、

こんな時こそおうちでおしゃピクしちゃいましょう笑!!!!

家の中でも、もちろんOKですが、せっかく春になって暖かくなってきたのでベランダでおしゃピクするのもいいと思いますよ~!!!!外の空気はやっぱり気持ちいいです!!!

ここで、おしゃピクする時にインスタ映えする食べ物たちを紹介しますね。

~飲み物編~

もっとみる
肉なしのマクロビ餃子!!

肉なしのマクロビ餃子!!

今日は、お肉ゼロのマクロビ餃子を作ってみました。

今回、お肉に代用したものは、、、、、

「焼き豆腐」です!!!

大豆たんぱくなどマニアックなものとは違い、お豆腐は、どこのスーパーでも買えるので、簡単につくれます~!!!

ここでさっそく我が家のレシピを紹介します。

~材料~

キャベツ(または白菜)、にら、焼き豆腐、みそ、餃子の皮

~レシピ~

①キャベツとにらをみじん切りにして、塩

もっとみる
誰でもできる!マクロビ派なんちゃって肉じゃが!!

誰でもできる!マクロビ派なんちゃって肉じゃが!!

肉じゃがと言えば、、、

肉とじゃがいもとにんじんと玉ねぎを想像すると思います。今回は、そんな常識から外れて「肉なしの肉じゃが!」を紹介します。

肉なしの肉じゃがと言えば、肉の代わりに、麩をいれたり、高野豆腐を入れたりするのかと思うかもしれませんが、そんなことはしません。THE ズボラ飯です!!!笑

レシピはと言うと、ジャガイモとニンジンとたまねぎを肉じゃがの味付けでただ煮込むだけです。

もっとみる
おなかにたまる簡単ヘルシーおやつ作り

おなかにたまる簡単ヘルシーおやつ作り

おなかがすいて、ついついポテトチップスをつまんでいたり、いつのまにかお菓子一袋を食べきっていたり、、、

在宅時間が長い今こそ、食べ過ぎてはいけないとわかっているのに、、、

そんなダルダル生活から卒業するために、おなかにたまるヘルシーおやつを2つ紹介します。

1、さつまレーズン

名前通り、サツマイモとレーズンだけのおやつです。

レシピは説明するまででもありませんが、サツマイモとレーズンを蒸

もっとみる
コロナ期間に筆箱の断捨離

コロナ期間に筆箱の断捨離

筆箱からペンを出すとき、あれ???ない???といって、筆箱の中身かきまわしたことはありませんか??

私の以前の筆箱は、何種類もカラーペンが入っていたり、何本もシャーペンが入っていたり、、、見つけたいものがパッと取り出せない、そんな筆箱でした。

そんな無駄な時間を省き、勉強や仕事のやる気もわいてくるような筆箱のお片付けについて紹介します。

今、筆箱の中に何色のペンが何本、消しゴムが何個はいって

もっとみる
ノンバターのパウンドケーキ

ノンバターのパウンドケーキ

今日は唐突にパウンドケーキが食べたくなったので、作りました。笑

スーパーなどに売っているものは、添加物を使っているものが多いので、今回は自分でスーパーヘルシーな材料でつくってみました。

ノンバターのパウンドケーキ!!!ということで、バターの代用として、「米油」を使いました。

「米油」は、酸化しにくい油と言われています。クセも少なく、わたしはとても気に入っています。

https://item

もっとみる
グルテンフリーで免疫力up

グルテンフリーで免疫力up

コロナウイルスによって、感染症対策がより重視されるようになりました。

マスクやアルコールも品薄で、いったいどのようにインフルエンザなどさまざまな感染症対策をしたらよいのか、、、??

それは、ズバリ

グルテンフリー!!!

私は4年前、激しい運動をたくさんしており、食事量が多いかつ小麦食品(パスタ、パン)をたくさん食べていました。

昼食にパスタなら、1.5人前、パンなら半斤以上食べる生活を送

もっとみる
コロナ期間にできるダンス基礎

コロナ期間にできるダンス基礎

コロナ期間が延長され、そろそろ退屈になってきた時期ですね。

そこで、春からストリートダンスを始めたい、ダンス部に入りたい、そう考えているあなたに、家でも簡単にできるダンス基礎をお伝えします。

ほかの人と差をつけるチャンスです。そこで、さっそく家でできるダンス基礎を紹介します。

それは、、、、、、、、、、

アイソレーション  

です。

アイソレーションとは、簡単に説明すると、ほかの部位を

もっとみる